2010年12月

2010年12月14日

地獄キャンプOFF報告1

むひゃひゃひゃ


行ってきました、地獄キャンプOFF会へ!!!


まあ地獄キャンプとはいっても、TOMOさんからいただいた五島うどんの「地獄だき」を食べるとゆーだけで、
べつに、地獄のような思いをするキャンプではなく、場所も天の川伝説で名高い奈良県の天川村で、
地獄とゆーより、むしろ天国に近い・・・








はず・・・だったんですが・・・ 









今回は、はるか東方から、ライトマニアのHiguさんが初参加されるとゆーことで、
ライト界では「関西まむしの四兄弟」として知られる???、red-bicycle(赤チャリ)さん、wingさん、
川端さん、98kの四人と合わせて、五人での冬季キャンプOFF会となった次第であります。

赤チャリさんのクルマが、wingさん、当日の始発で関西に来られたHiguさん、98kと次々とピックアップ、
大和下市あたりのスーパーで川端さんと合流したのは、12月11日の昼前でした。

で、さっそく食糧の買い出しとなったのですが、あれもこれも、きな粉餅も、おおっ、こんな電池も売ってるぞ・・・
とか言ってるうちに一時前になってしまい、昼食は洞川鍾乳洞群へ着いてから、つーことになりました。

まあ、このあたりの事情は、一足先に川端さんが記事にされておられます・・・



で、さらに30分ほどで洞川に到着、近くの駐車場にいったんクルマを置いて、
先ほど購入したお弁当を持って、ここからは徒歩で出発することになったのですが・・・

「ええっ、このまま洞窟へ行くんですかぁ???」

「困ったなぁ、メインのライト類は荷物の下敷きになってるしぃ・・・」

「わたくしも、すぐに出るのはちっちゃいのだけです。」


とかいいつつも・・・

RIMG3268

鍾乳洞群への遊歩道の入り口となる、冬季閉鎖中の洞川エコミュージアムセンターへ・・・

先行する川端さんの持つお弁当の袋には、なにやら筒状のものが・・・

はたまた、後に続くwingさんの腰のホルスターには、やはり黒い筒状のものが・・・

ちなみにセンター玄関階段の両端に白く残ってるのは・・・残雪であります・・・




で、洞窟前に到着して昼食となったのですが・・・

BlogPaint

テーブルの上には、いつの間にかマグ三本と、お弁当の上にも怪しげな筒状のもの、
右側のHiguさんの腰にも、いくつも怪しいホルスターが付いてるし・・・

ちなみに画像右端に見えているのが「蝙蝠の窟」(こうもりのいわや)の入り口であります。










RIMG3272

とまあ、結局はライト談義しながらの楽しい昼食となった次第・・・

ちなみに飲まない川端さんは、二日酔いの猫さん製のアルコールバーナーで沸かしたコーヒー、
同じく飲まない赤チャリさんは、たしか飲み物なし!!!だったはず・・・
で、飲む三人は、サントリー京都限定醸造の「琥珀の贅沢」であります・・・

いやあ、クルマのお二人が飲まないとゆーのは、残念とゆーか、これ幸いとゆーか・・・げひげひ



で、昼食後、先に上流側の「蟷螂の窟」(とうろうのいわや)の偵察に行ってくれた川端さんが、

「やはり冬季で閉鎖されてましたね。もっと上流に管理人さんがおられるそうですから、
わたくしが開けてもらってきます。みなさんは先にこちらの蝙蝠の窟へ入ってて下さい。」とてきぱきと・・・

そう、いつもここへ来て瞑想に耽っているとゆー川端さんにとっては、
まさに「川端さん家の鍾乳洞」だったのであります。




このふたつの洞窟の詳細については、二年前の記事で詳しく紹介してますので、
今回は内部の画像をかなり省略させていただきますが・・・

まあ・・・
RIMG3273

蝙蝠の窟には、きっぱりとコウモリさんが寝てました。










でも、ここのコウモリさんたち・・・

RIMG3276

MC-E化されたマグ3灯で照らされたことなんて、今までなかったんでしょうねえ・・・











で、出口に至る最後の難所、善人しか通れないとゆー、「役行者の潜り洞」・・・

RIMG3280

まずは、わたくしとよく似た体型のHiguさんから・・・












RIMG3281

こちらは、邪心がないとゆーのか、まだ関西ダークサイドに慣れていないのか、
奇跡的にするすると通過されました。

で、もちろん、善人の代名詞といわれるわたくしも、(あちこちぶつけながらも)無事通過・・・









RIMG3282

邪念とゆーか、改造欲のかたまりであるwingさんは、とーぜん頭が抜けず・・・












RIMG3284

頭の改造欲に加えて、胴体で石の改造までするとゆー赤チャリさんは、手足と凸レンズマグ以外は抜けず・・・



ふたりとも、そのまま見捨てることになったのですが・・・



(以下、次号に続きます。)



m98k at 00:33|PermalinkComments(11)TrackBack(0) mixiチェック フラッシュライト・ランタン | キャンプ・川下り

2010年12月09日

豊かな泡のプレミアム

むふふふ

RIMG3255

そうなのであります。

プレミアムビール「豊かな泡のプレミアム」なのであります。

わたくしの手元にある高級ビールですから、とーぜん・・・







無料の「試飲缶」なのであります。きっぱりと







じつはこれ、母親が街頭キャンペーンでもらってきたとかで、

「どうせなら、もう二、三本欲しかったなあ・・・」

「そうやなあ、もうちょっと若かったら、あと10回ぐらいは並ぶんやけどなあ・・・かんにんしておくれ・・・」

と、心温まる大阪の親子の会話が・・・





RIMG3256

ふーむ、ドイツ・テトナング地方のホップを使用してるのか・・・なんのことかわからんけど・・・

いずれにせよ、めったに飲めない高級ビールなので、こちらも今週末の地獄キャンプに持って行って、
日ごろお世話になっているwingさんに、ぜひ味見をしていただいてですね・・・






などとゆー気持ちはさらさらなく、







わははは

RIMG3266

日曜日の朝に、きっぱりと試飲しましたとさ。
ブランチのスパゲティーニ・アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ・オニオン・ソーセージとともに・・・


たしかに、TOMOさんやプ~さんやリオたんの好まれるような、ホップの効いたリッチな味わいでしたね。

ただまあ、注ぎ方が悪かったのか、あまり「豊かな泡」とか「クリーミーな泡」とゆー感じではなく、
短い時間で泡が少なくなってしまいました・・・


でもお味は、なかなかおいしかったですよ、wingさん!!! もうないけどね・・・で、乾杯はシェリー酒でしたね・・・じゅるじゅる





m98k at 21:09|PermalinkComments(2)TrackBack(0) mixiチェック 糧食、飲料 

2010年12月07日

冬支度???

むふふふ、今回のテーマは「冬支度???」であります。




わたくし毎年、この季節になるとですね、冬に備えて・・・

ではなく・・・

過ぎ去った季節の名残りを求めてですね・・・

いそいそと出かけるのであります。








そう、いつもの安売り店へ・・・








で、買うのはもちろん・・・

RIMG3046


RIMG3045




季節はずれ商品であります。きっぱりと


冷凍パインキャンディと冷凍みかんキャンディ、どちらもシャリシャリ感がたまらなく涼しさをですね・・・







ぶるぶるぶる











こんなのも・・・

RIMG3048


RIMG3050

コラーゲンたっぷり、外はさっくり、なかはぷにゅの食感で、こちらもいかにも夏のイメージで・・・



ぶるぶるぶる


このシーズンになると、みなさんコラーゲンは鍋もので摂るのでしょうか、こちらもお安くなってました。・・・













もいっちょ、こんなのも・・・

RIMG3047


冷製パスタソースであります。オート撮影だと真っ赤なトマトソースが完全にオレンジソースになってるな・・・


ソース自体もよく冷やして、冷やしたパスタにあえると、こちらも涼しさ満点・・・




ぶるぶるぶる


ちなみにどれも、盛夏の頃の1/5程度のお値段になってました・・・うふふ



ま、いずれも一人で食べると寒々しいので、今週末の地獄キャンプでみなさんに振る舞うことにします。

冷製パスタソースなんか、キンキンに冷やした五島うどんとあえたりして・・・ 自分は熱々の地獄だきで・・・








げひげひげひ



m98k at 19:19|PermalinkComments(4)TrackBack(0) mixiチェック 糧食、飲料 

2010年12月05日

なんとFENIX LD15も・・・

むひゃひゃひゃ


以前FENIXのMC10とゆー、わたくしにとっては高級なライトを購入した・・・ついでにですね・・・

じつはLD15とゆーやつも、あわせて購入していたのであります。









じゃーん

RIMG3058

中央がLD15、右がしばらくキャンプ用EDCにしてたLD10、左がwingさんからいただいた
500GSに換装済みのARC-AAAであります。

右のLD10が長さ100mm、太さ21mmほどですから、かなり細くて小さくて軽いですね。

こちらはCree XP-G(R4)とゆーLEDだそうで、LD10同様単三電池一本1AA駆動、
マニュアルによると、Hiの117ルーメンで1時間40分、Loの8ルーメンで39時間のランタイム、
シンプルなヘッドツイスト式のオンオフと、1.5秒以内のヘッドツイストによる2段切替であります。












RIMG3057

スムースリフレクタとゆーのでしょうか、ツルツルの反射板ですが、
ダークスポットが目立つことはなく、わりときれいに光が周辺に拡がってました。


ま、ちっちゃいライトなら、上の画像のARC-AAAやら、FENIXのL0Pなどは手元にあるのですが、
いずれも1AAA仕様で、なるべく1AAでキャンプ用小型ライトを統一したかったわたくし、
ついつい、MC10と一緒にポチッとしてしまったとゆー・・・ま、お安くなってたことだし・・・


まあ、この大きさと重さなら、なんとかキーホルダーとしても持って行けますし、
この明るさなら、MC10のバックアップとしても使えますので、わたくしのキャンプ用小型ライトは、
これで三本とも1AA仕様となったわけで、キャンプの際には単三電池さえ用意すれば、
あとは何も準備しなくても・・・

そうか・・・

わたくし、単一電池や単二電池仕様のやつもけっこう持って行くな・・・ランタンとかマグとか・・・
べつに単三電池一本にこだわる必要もなかったのね・・・ううっ






MC10記事関連のP.S.

わたくし、MC10の持ち運び方法について記事の最後で悩んでおりましたが、



結局・・・



じゃーん
RIMG3259

あらたな購入はせず、こんな感じにパラシュートコードを巻いておけば・・・








RIMG3257

ディフューザーレンズの保護にもなり・・・









RIMG3258

天頂部スイッチの誤点灯を防ぐロックにもなるとゆー、一石二鳥・・・


わははは、これで余計な出費をせずとも済んだわけであります。


まあ・・・

すぐに使いたいときにコードが絡まったり、このカタチにするのにけっこう手間取ったりしますが・・・


m98k at 02:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0) mixiチェック フラッシュライト・ランタン 

2010年12月02日

秋の京都散策その3

前回、前々回からの続き、ひさしぶりの京都散策もいよいよ夜の部に入ってきました・・・



ま、とりあえずは二次会、つーことで・・・



まっ昼間から飲んで紅葉を楽しみ、四条河原町あたりに戻ってきた学生時代のサークル仲間、
先輩たちが集まっている、昔からのたまり場に合流であります。





RIMG3219

建物も、道の舗装も、道行く若者も、昔と比べてすっかりきれいになった路地の奥にある、
一軒だけ昔と変わらない薄汚い店へ・・・










RIMG3217



RIMG3216


中に入って、昔と変わらない薄汚い一階をすりぬけて・・・











BlogPaint

昔と変わらない、もっと薄汚い二階に到着したサークル仲間の御一行であります。


この夜は、我々の学年の一年上の先輩たちで、一階にふたつある座敷席は満席でした。
二年前に来た時には、先輩たちが二階を予約してて飲んでたのですが、
我々が押し掛けて阿鼻叫喚の酸素不足状態となったため、今年は一階で飲んでたとか・・・

ま、このお店の伝統や装飾については上記のリンク記事をご覧いただくとして・・・




前回は酔ってて撮影できなかった、この店の階段を今回はご紹介・・・

RIMG3205


画像左側にある、1m四方もないような穴が・・・











じゃーん

RIMG3213

なんと、一階への階段なのであります・・・



ほぼ直角に近く、手すりもないこの階段を、泥酔状態で昇り降りするのはまさに命がけ・・・












って・・・

BlogPaint

泥酔状態で昇ってきてたりして・・・


「わわっ、98kっ、降りてくるなっ! 滑ったら押しつぶされるっ!!!」

「わははは、今から一階へ降りて、先輩たちのエサとサケをいただきに・・・」

「あかんあかん、あっちは何もないどころか、こっちのエサとサケを目当てに昇ってくるぞ!!!」

「ううっ、ならばあっちにツケといて、どんどん注文せんかいっ!!」

「いや、請求書は全部二階に廻して逃げよう・・・とか相談してるぞっ!!!」

とまあ、なんとも後輩思いの先輩ばかりで、思わず胸が熱くなってしまいました・・・あは



結局、三時過ぎの開店から飲み続けてたとゆー先輩連中は、合流して一時間ほどで次の店に移動、
我々も請求書を置いて行かれては困るので、同じく七時過ぎにはこの店を出ました。




で、まだ時間があったので、ライトアップされた八坂神社まで散策しようとゆーことになり・・・



RIMG3225












RIMG3227












RIMG3229

今日、高瀬川を渡るのは、これで何度目になるのだろう、などとぼんやり考えつつ・・・











RIMG3231

なんとか八坂神社前、祇園石段下に到着であります・・・











RIMG3243

境内の紅葉もライトアップされてましたが、リコーCX-1の泥酔手持ちオート撮影では・・・ううっ・・・


ここはひとつ、裏面照射型CMOSになって、シャッタースピード換算3.7段分の手ブレ補正や、
夜景マルチショットモードも付いたとゆー、CX-4がお安くなってきたことだし・・・でも、酔ってたら一緒か・・・
そーいや、夜景を撮るのは夜だし・・・カメラ持ってる夜、とゆーのは、大抵飲んでるな・・・ぶつぶつ・・・

それならいっそのこと、SONYのα55ダブルズームキツトにするか、今なら77kになってるし・・・
でも77kあれば、同じSONYのブルーレイレコーダーBDZ-AT700が買えるなあ・・・ぶつぶつ・・・



などと、様々な世俗の煩悩を抱えつつ、八坂神社の鳥居をくぐると・・・

RIMG3232












BlogPaint


境内にもまだまだ人出は多く、まるで大晦日の夜のような雰囲気でした。




で、帰り道もなるべく混雑を避け・・・





RIMG3238









RIMG3236

地元在住者が暗くて狭い道を選んでくれたため、FENIXのMC10が大活躍!!!





って、やっぱり持ってたんかいっ!!!








とまあ、じつに充実した一日でしたが、この日の最後の締めは・・・


RIMG3248










RIMG3249









RIMG3247










RIMG3245

鴨川べりにずっと昔からある、なじみの喫茶店の熱いコーヒーでした・・・



(おしまい)




感慨のP.S.
いやあ、以前SF研究会創立40周年記事のコメント欄にも書きましたが、
青春時代の一時期を一緒に過ごした仲間と、その当時の街で再会したりすると、
なんとも不思議な感覚になるものですねえ・・・特にトシをとってくるとますます・・・
まあ、京都という街が独特の雰囲気を持ってるということも、大きな要因かも知れませんが・・・



m98k at 23:23|PermalinkComments(2)TrackBack(0) mixiチェック その他アウトドア