平野郷散策その1ボルネオ行ってきまーす!!!

2010年01月05日

平野郷散策その2

前回記事からのつづきであります。

杭全神社、大念仏寺と、大阪・平野郷の散策をつづけるわたくし、途中でお土産を買ったりして、
次の目的地、駄菓子屋さん博物館とLEDを駆使した地獄堂やほとけのくにまであるとゆー全興寺を、
目指すつもりで歩いていたのですが・・・
12eedff9.jpg


5a8771a7.jpg
ここかな、と尋ね着いたところは全く別のお寺でした。

結局わたくしの思い違いでしたが、なにせ暮れの29日、お寺は正月を迎える準備で大忙し、
「町ぐるみ博物館」も、年内はどこのお寺もやっていないでしょう、とのことでした。














で・・・
5329c1f7.jpg
予約していたがんこ平野郷屋敷の裏口であります。













江戸時代初期から続く豪商のお屋敷で、ここの「くらしの博物館」は開館中でありました。
09f2b6f3.jpg
ストロボを焚くと、鏡の拭きあとが際立ちますねえ・・・














裏口から入ったため・・・
7e5addfd.jpg


41a950aa.jpg


b55b85cc.jpg


b7b30ed0.jpg
正面玄関の入口に至るまで、延々と裏庭の一部を散策する羽目に・・・




店内、とゆーかお屋敷内は、まさに豪商のお屋敷そのものであります。
(はやく飲みたい一心から、急いでたので画像は一枚もありませんが・・・にっこり)




で、個室に案内され、とりあえずの生ビールと一品数種類を注文、その後は熱燗に切り替え、
てっちり、てっさ、湯引き、後雑炊がセットになった「てっちりセット」を注文、
いつもどおりの大宴会となりました。




毎度のことながら・・・
48ae2c95.jpg
飲食前に撮ってもらえばいいものを・・・

最後の雑炊をたいらげ、「もう飲めましぇん、もう食えましぇん、げふっ」となったところで、
やっと思いついて、お店の方に記念撮影をお願いしました。












で、ついでに・・・
bf9b8762.jpg
撮影をお願いした、お店のおねいさんと赤鬼とのツーショットにっこり













すっかり出来上がってから、衣装蔵を改装した「くらしの博物館」を見学したのですが・・・
5e650615.jpg
この屋敷の豪商が使っていた伊万里や備前の逸品なんかもあったはずですが・・・














fe55ff03.jpg
屋根裏の箪笥や梁の大きさをぼんやり眺めていたぐらい・・・













順路としてはこの先、右手にある表の名庭へと行ってるはずなのですが・・・
9784b0c5.jpg

じぇーんじぇん、覚えておりまっしぇん。寝る












で、なんとか正面玄関をでたところ・・・
c38731bf.jpg
道路の向かい、お寺の奥には、こちらのがんこ平野郷屋敷とほぼ同規模の、
奥田家住宅があり、見学もできるのですが、さすがに足を運ぶ気力は残ってませんでした。




とゆー次第で、わずか2時間弱の散策、むしろその後の宴会の方が長かったぐらいでしたが、
近くにこんな街並みがあるのは再発見でした。今まで、何度も通りすぎてたのに・・・

また、町のいろんな人たちが、「面白いから」と、町ぐるみ博物館なんぞに取り組まれ、
外からやってきた我々のような物好き連中とのやりとりやおもてなしを、
むしろ楽しんでおられるようなところがあって、このあたりはやはり、
昔からの裕福な集落の余裕みたいなものが感じられました。

二日間連続更新となった平野郷散策記事は今回でおしまいであります。
機会があればまた、ゆっくりと再訪してみたいと思った町でありました。
それにしても・・・電車に乗ってから自宅までの記憶が全くない・・・落ち込み









at 21:21│Comments(5)TrackBack(0) mixiチェック その他アウトドア 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ニャん丸   2010年01月06日 09:58
98kさん、おはようございます♪
平野郷…古い街並みや寺社が残り、本当に良いところですね!
これほど素晴らしいところなら一日撮影しても時間が足りないだろうなぁ…
98kさんのルールでは、「デジタル一眼レフは見ない(興味を持たない)」とのことでしたが、こういった風景を見るとやはり欲しくなるのでは?
河豚は食べ終わっちゃったんですね!
んじゃ、近日中にワタクシの方で公開しておきます?(笑
2. Posted by きたきつね   2010年01月06日 19:02
そちらって見るところがたくさんあっていいですねぇ。
羨ましいです。
そういえば98kさんのブログって確かBuck110かなんかで検索していて見つけたんです。
で、あれこれ見ていたらナイフをたくさん持ち歩いているOLさんの記事なんてあったりして。
件のOLさんってまだ一緒に仕事されてるんでしょうか?
3. Posted by 98k   2010年01月06日 21:12
ニャん丸さん、どーもです。
>こういった風景を見るとやはり(デジタル一眼が)欲しくなるのでは?
ぎくっ、ぎくぎくっ{ショック}
わっ、わたくしは、今はスナップだけで充分、決してそのような・・・{ドクロ}
>河豚は食べ終わっちゃったんですね・・・
そうなんですよ、結局、先に飲んで食べてから、余裕があれば撮る、
とゆーパターンから、いつも抜けられません。
おいしそうな料理やお酒の画像は、そちらにおまかせしますので。{にっこり}
きたきつねさん
>確かBuck110かなんかで検索していて・・・
わははは、そういやあれは、数少ない愛用ナイフの記事でしたが、
そんなのでヒットされて、お付き合いいただいてたんですね。
「油揚げで狐を釣る」とゆーか、「鶏頭狗肉」とゆーか、
はたまた、騙しサイトとゆーべきか・・・{にっこり}
>件のOLさんって・・・
わははは、あの一連の記事以降、人事異動もあったりして、
わたくし、ずっと無視され続けてますが、どーしてなのか・・・うぐぐぐ{悲しい}
4. Posted by きたきつね   2010年01月06日 21:34
あれま、そうなんですか?
身体検査とかホントにやっていたとか?.....ね。
(ウソウソ)
私もナイフはそんなにたくさん持っていませんけど、今年はちょっと増えましたね。
主にビクトリノックスのソルジャーの古いのとか、新型ソルジャーとか。
EDCしてるのは93年のソルジャーのみです。
自作シースナイフはほとんど使っていません。
8寸鉈も重たくて切ないので昨年からはカーショウのアウトキャストに替えました。
ということで今年の山菜採りは腰の後ろにアウトキャストをぶら下げ、リュックのハーネスにはイカ裂き包丁(漁業用マキリ)を装備してギョウジャニンニク採りですが、まだ間があるのでとりあえず軽装備でスノートレッキングしながら足トレーニングです。
5. Posted by 98k   2010年01月06日 23:19
そう、入念に身体検査を…って、ちゃうちゃう…
わたくしがやったのは所持品検査ですよ、所持品検査!
きたきつねさんはシースナイフを自作されるんですねえ…
このサイトの常連さんにもナイフ好きは多いです。
つーか、ほとんどの方がそうですし、金属加工が趣味の方も大勢おられます。
関西の山菜採りでも、一本だけなら小型の剣鉈サイズがベストでしょうね。
わたくしは、オンタリオのマチェットですが…{にっこり}

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
平野郷散策その1ボルネオ行ってきまーす!!!