ビスコその2!!!ダホン・エスプレッソ2014と・・・

2014年03月25日

牡蠣キャンプOFF!!!

(当サイトの過去記事を画像付きで一覧できます。)
(左バーにタグクラウドを表示しました。関連記事の検索にご利用ください。)



一週間のご無沙汰でした・・・

すでにred-bicycle(赤チャリ)さんが現地から記事をアップされてますが・・・

わたくしにとっては、ひさしぶりの土日連休となった22日と23日、ひさしぶりにキャンプしてきました。


じつは先月の中旬から、

「3月のこの土日がお休みになるので、どっかでキャンプしましょうよ!!!」

と、いつものライト好き仲間にお願いしてたら、

「このシーズン、やはりカニは食べたいな・・・じゅるじゅる・・・」

「ともかく温泉は外せないぞ・・・がるるるう・・・」

「カニもいいけどカキもいいなあ・・・海鮮料理かあ・・・わくわく・・・」

「海辺のキャンプ場で海面照射もしたいなあ・・・予約不要でお安いところ・・・でへへ・・・」

「海鮮も食べたいし肉も食べたいな・・・ついでに甘いものも・・・げひげひ・・・」

と、あらゆる欲望メールが飛び交い(最後のわたくしの欲望以外は、ぜーんぶwingさんですが・・・)
それをぜーんぶ、赤チャリさんにお願いしてたら、

「では当日の昼前にこっちに来てください。ええ、播磨は奥が深いですから・・・」

と、わたくしとwingさんは川端号にピックアップしてもらい、土曜日の10時過ぎに赤チャリ邸に・・・

「まずはこちらの名産まんじゅうを食べててください。わたしはキャンプ道具を移動しますから・・・」

と、てきぱきと荷物をまとめ、四人まとめて赤チャリ号で出発、海沿いにしばらく走ってると・・・

「朝が早かったので腹がへったぞ、がるるるう」と、助手席と後部座席で暴れる三人に、

「はいはい、とりあえずここで・・・まだ昼前で一時間も走ってませんが・・・」

DSCN1903



DSCN1902

この道の駅では名産の牡蠣をはじめ、近くで獲れた新鮮な海産物を直売してて、
野外に設置された炭火焼会場で、自分たちで焼いて食べることができるのであります。







さっそく、たっぷりの牡蠣と牡蠣飯を購入して・・・

BlogPaint





BlogPaint

でかくてミルキーでぷりぷり、ほんとにおいしい牡蠣でした。

「がははは、こりゃあうまい。ばくばくばく・・・どんどん焼いてね・・・ばくばく・・・ごきゅごきゅ・・・」

「それはまだ網に乗せたばかりですよ、新鮮ですが生食用ではありません、と書いてありましたが・・・」

「そう、生牡蠣はあたるとひどい目に遭いますよ・・・」

「いやいや、中が冷たいぐらいが・・・ばくばく・・・ま、アルコールを一緒に流し込めば大丈夫、ごきゅごきゅ・・・」

「あーあ、数十個の大きな牡蠣があっとゆー間に・・・みなさんは充分焼けるのを待ってたのに・・・」

「わははは、喰った喰った・・・さてと、とりあえず一休みしたいな・・・げふっ」

「じゃあ、とりあえず建物の反対側で休憩しましょう。」

DSCN1907

そう、焼き牡蠣会場の反対側は海水浴場だったのであります。げふっ

「うーん、この季節には水着のおにゃのこはいないのか・・・ぶつぶつ・・・」

と、休憩後はさらに海岸線を忠実に西へ進みます・・・



DSCN1914

なにせ瀬戸内海は多島海、島と入り組んだ湾が織りなす絶景の中を進み・・・


白龍城(ペーロン城)の向かいにあるイオンタウンでお買い物。
いつもは大量に買い込むのですが、たっぷりの焼き牡蠣昼食後でしたので、やや少なめの買い出しを終え・・・


予約不要で無料の赤穂・丸山サンビーチキャンプ場に到着しました。

DSCN1915


DSCN1917

はるか奥が入り口で、このあたりはキャンプ場の最深部、右はまだ閉鎖中のシャワールームであります。
入り口やトイレ付近には何組かのキャンパーがいましたが、まあ、ここまで来ると周辺にテントもなく、
大照射宴会も可能だったのであります。

「駐車場からはちと遠いですが、何回かに分けて荷物を運びましょう。」

と、最初にタープなんぞをみんなで運び込み・・・

「じゃあ、わたしと川端さんは2回目の荷物運びに戻りますから、その間に98kさんとwingさんは、
タープを設営しておいて下さいね。」と、てきぱきと指示をする赤チャリさん。

「はいはい・・・もういなくなったな・・・ではでは・・・ごそごそごそ・・・」

DSCN1919

「wingさん、あの二人は荷物を取りに戻りましたよ、さあさあ、とりあえず鬼の居ぬ間に・・・」

「なんとゆー身勝手なことを・・・まずはタープを張ってからでしょうが!!!」

といいつつ、wingさんも・・・

DSCN1918

「ごそごそごそ・・・」

「って・・・wingさんもついにヘリノックス・チェアを新調されたんですね。わははは」


DSCN1920

「いやあ絶景ですねっ、お天気もいいし・・・これは我々二人の人徳ですね・・・ごきゅごきゅごきゅ・・・」

「わはは、駐車場はけっこう遠いし、もう少し飲んでからずっと働いてたフリをしましょう。かぱかぱかぱ・・・」




やがて形だけのタープを建てた頃には、2回目の荷物運びを終えたお二人も到着・・・

DSCN1924
 



四人でまったりしたあとは、タープの左右のサイトに2張りずつ、個人用テントを張りました。




DSCN1925

こちら、wingさんが新調されたバンドックのフルメッシュテント、6kほどだったそうです。

「暑い時期にタープの下で、メッシュインナーだけで寝ようと思って、ついつい購入しました。」

「あははは、わたくしのロゴス・ミリタリークイックソロテントの購入目的とまったく同じですね。
あちらも7kほどで簡単設営はいいのですが、グラスファイバーポールで重いのが難点です。」

「こちらはアルミポールで充分担げる範囲ですね、フライシートの生地が分厚いのが残念ですが・・・」

とか、テント談義をしつつ・・・

DSCN1931

その隣に張った98kさんのTNFマイカ1の旧型・・・そう、どのテントサイトからも海が見えるとゆー、
まさにオーシャンビュー・シングル・ロイヤルスイーツサイト!!!だったのでありますね。



で、明るいうちはタープの外で・・・

DSCN1937


DSCN1938


DSCN1939

炭火での焼き肉宴会・・・いちおーシーフードも・・・





DSCN1942

で、すっかり日が落ちてからは・・・






DSCN1948






DSCN1945

タープ内に入って、正統派プデチゲ(部隊鍋)宴会であります。

そう、わたくし今回、記事でも紹介した韓国製のプデチゲの素とゆーのを持参しており、
そこに書かれていた食材のみで作ってみたのであります。
いやあ、ジャガイモがこんなに合うとは驚きでした。




で、その後は赤チャリさんの「甘いもの攻勢」なんぞが延々と続き・・・

DSCN1946
DSCN1947


おおいに盛り上がってきたところでwingさんがスカイプに接続、リオさんやcinqさん、Higuさんなんぞと、
3時間以上も楽しいおしゃべりをしてしまい、結局、楽しみにしていた海面照射大会もせずじまい、
日付が変わる頃には、三々五々テントに入りました。




ま、わたくしはテントの中から海面照射・・・

DSCN1951

ではありませんが・・・

テント内から「月の道」が見えるとゆー、ほんとに素晴らしいサイトでした・・・








で、翌朝には・・・

DSCN1955

やはりテント内から「太陽の道」が・・・






こちらが朝日を受けたサイトの様子であります。

DSCN1957

手前から、わたくしのTNFマイカ1、wingさんのバンドック・フルメッシュテント、
その後ろの大きいのが川端さんの(wingさんとお揃いの)コールマン・スクリーンタープ、
その向こうに小さく見えるのが、川端さんのケシュア一人用、さらにその奥に上部だけ見えてるのが、
赤チャリさんの雨漏りソロテント2.98kであります。
そう、きちんと撥水防水処理するよりも新品を買ったほうが、はるかにお安いとゆー・・・




で、朝もタープのひとつ上のサイトに上がり、たっぷり朝日を浴びながら、サンドイッチや甘いパンで朝食、
(例によってwingさんはテント内でまだ爆睡中、わたくしは朝からビール宴会でしたが・・・)
その後、さらにタープ内に移動して残り物宴会でダベり続け、撤収したのは午後になってからでした。


DSCN1958

帰り道は、何とか一回で荷物を運び切りました・・・



「次は温泉宴会じゃあ!!!」

「いやいや、昼食宴会が先じゃあ!!!」

「昼食宴会って、ついさっきまで残り物をがつがつ食べてたじゃないすかっ!!!」

「やはり海鮮がいいかな・・・いや、牡蠣入りお好み焼きも捨てがたいな・・・ぶつぶつ・・・」

と、わたくし以外のみなさんは、スマホであちこちを検索しようと・・・

「赤穂、お好み焼きっ!!!」とか、「赤穂、温泉っ!!!」とか、音声対応のスマホに向かって叫ぶ声が・・・

「いかん、阿川とかのわけのわからん店が出てきたぞ・・・」

「あはは、風が強いので阿川になったんでしょ」

「今度はいいえと入れたら、そうでしょうねと答えたぞ、なかなか可愛いな・・・」

「ともかく、いい温泉があって、おいしい飯が食えそうなところへ・・・」

と、海辺の温泉旅館に行ったのですが、日帰り入浴セットに食事付きはなく、まずは温泉へ・・・

DSCN1965

この日は右側が女性用、左側が男性用でしたが、海に面した露天風呂もあり、なかなかのものでした。





で、温泉でまたまたまったりとダベり、向かいの神社にある駐車場に戻る頃には、日も傾き始め・・・

DSCN1968



昨日買い物をしたイオンタウンの向かいにある、相生・白龍城(ペーロン城)へ・・・


DSCN1969


DSCN1970


DSCN1971

播磨の人って、ほんとに城好きが多いんですね・・・そう、ノイシュバンシュタイン城といい・・・

ちなみに赤チャリさんがその昔、1000ccのBMWのマフラーを擦りまくって勝負してたとゆー、
この海沿いのワインディングロードでも、あちこちにお城っぽい建物が点在してました。




で、ようやくこちらのヨットハーバーの見えるレストランで・・・

DSCN1972







赤チャリさんは天丼・・・

DSCN1975







川端さんは相生うどん・・・底の方にちょこっとあるだけのように見えますが・・・

DSCN1976

これで1.5玉入ってます。そう、丼が巨大だったのであります。小食の川端さん、大丈夫なのか・・・




で、wingさんはお待ちかねの海鮮丼・・・

DSCN1977

さすがに海鮮具材がおいしかったそうです。





わたくしは牡蠣三昧鍋定食つーのと生ビール・・・

DSCN1974





そう、牡蠣フライのほかに、右の一人鍋の中には・・・




DSCN1978

3種類の牡蠣料理が・・・いやあ、こちらも旨かった・・・
・・・のですが、手前のは昨夜食べたプデチゲとそっくりのお味でした・・・





ともかく4人とも・・・

DSCN1979

完食であります。って、川端さんの相生うどんは、わたくしが残りをいただきましたが・・・げひげひ







で、最後は・・・

DSCN1980

「赤穂の塩ソフト」で〆て、赤チャリさん宅へ戻ったのですが、ここでもまた延々とダベり続け、
さらに川端号に乗り換えてwingさん宅へ着いてからも、アニマルプラネットの「人魚シリーズ」を2巻とも鑑賞、
しかも何度もスロー再生を繰り返して、映像の真偽を確認したりして、これまた延々とダベり続けました。

ちなみに今回発見された人魚は、3万年から4万年前に人類が陸生と海生に分かれた際の生き残り、
長年クジラさんやイルカさんと一緒に暮らしてきたものの、最近の軍事用ソナー実験で絶滅に瀕している、
貴重な存在なのでありますね。早く手を打たないと大変なことに・・・とみんなで議論百出

つーことで結局、わたくしが川端号で自宅まで送り届けてもらったのは、日付が変わる直前でした。

ま、仕事でこんなハードスケジュールなら、へろへろになっているところですが、欲望がすべて満たされ、
じつに充実した2日間でしたので、すっかり心身ともにリフレッシュできました。



今回はスカイプでご一緒した方々を含め、わたくしの休日にお付き合いいただきありがとうございました。

特にすべての欲望を播磨の国だけで満たしてくれた赤チャリさん、ほんとにありがとうございました。

いやあ、やはり播磨の国は・・・奥が深かったんですねえ・・・



m98k at 23:02│Comments(7)TrackBack(0) mixiチェック キャンプ・川下り | フラッシュライト・ランタン

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by combatfox   2014年03月26日 13:33
いや~満喫されてますね~牡蠣のおいしい季節ですしねw冬牡蠣もいいですが今の時期は焼き牡蠣が美味しいw佐賀県唐津市とお隣の玄海町は海幸が美味しい場所でもあってですね地元の私は昔から美味しい魚介を食べていたのですが、いや~肉もいいですが海幸も美味しいですよね~オーシャンビューのキャンプ場・・・海幸料理が食べれる・・・ものすごく行きたい衝動に駆られちゃいましたw
いつの日かキャンプもご一緒できれば幸いですwさ~てそのために頑張って仕事仕事(爆
2. Posted by 川端   2014年03月26日 18:41
おっつかれしたぁ~♪

いやぁ、なんかホントに楽しかったですね。兵庫県素敵(はぁと)
体力的にも楽だったし、なんだか帰りが名残惜しくて仕方なかったという(^^;

またどっか行きましょうm(_ _)m
3. Posted by 98k   2014年03月26日 22:17
>combatfoxさん
いやあ、そちらの年越しキャンプもシェルターハーフがあれだけ並ぶと壮観ですね!!!
料理もアメリカンから和食まで、羨ましい限りです。
「来た時よりも美しく」というのは大阪オートキャンプ協会の標語でしたが、指定ごみ袋3つ分も拾われたのには、本当に頭の下がる思いです。
我々も、少なくとも自分たちの使ったサイトだけは「来た時よりも美しく」したきたつもりです。


>川端さん
今回も送迎いただきありがとうございました。
往路復路ともにずっと飲めるというのは、ほんとうにありがたいこと・・・と、wingさんが云ってました。
で、次回はいよいよ・・・人魚探索にイスラエル遠征ですねっ!!!
4. Posted by red-bicycle   2014年03月27日 00:22
お疲れさまでした。
県内にはまだまだ良いところがあるんだなと、最近は実感することが多いです。
そいえばまだ『天空の城』こと竹田城も行ったことがないので近いうちに行きたいです。
5. Posted by 98k   2014年03月27日 00:51
>red-bicycle(赤チャリ)さん
いやあ、じつに楽しかったです。ありがとうございました。
赤チャリさんと播磨の国の奥深さに、あらためて感銘を受けた次第です。
竹田城はここ数年のブームで、地元もいろいろと大変なようですね。
また姫路城もいよいよ覆いが外され、その全容を現しますし、ノイシュバンシュタイン城(白鳥城)は相変わらずの威容だし・・・
あと、播磨の国としては「風雲・赤チャリ城!!!」の完成が待ち遠しいところでしょう・・・
ただ残念ながら次回のOFF会は、「イスラエル・人魚探索ツアー!!!」に決まったようです・・・
ええ、発見したら100万ドルの賞金目当てに、赤チャリさんの高度な撮影テクを駆使してですね・・・
6. Posted by wing   2014年03月27日 23:26
おつ~です(^.^)
播磨の国楽しかったです。ありがとうございました。

・・・98kさん!人魚は食べられませんよ~念のため(^^;

次回のOFF会もよろ~です
7. Posted by 98k   2014年03月27日 23:54
>wingさん
ほんと楽しかったですね。かなりお酒をセーブされてたようですが、その後、体調は回復されたのでしょうか?
先ほどまで、カザフスタンの雪男やタイの巨大生物、カッパなどの記録映像の番組を見てましたが・・・
やはり人魚が一番ですね!!! ええ、塩焼きとか・・・

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ビスコその2!!!ダホン・エスプレッソ2014と・・・