2015春・ボルネオ植林ツアー報告・後編ロープとチェーン・・・

2015年04月19日

2015琵琶湖一周???

(期間限定のお誘い)
今年の熊野キャンプは5月2日~4日に決定、自由参加・自由解散ですが興味のある方はご一報ください。



わたくし、ついに琵琶湖を一周してきました!!! わははは

琵琶湖大橋の西詰にある国民宿舎をスタート・ゴール地点にして、昨日4月18日に・・・

今回は熊野キャンプ仲間の剣鉈コレクターさんが、職場で作った「サイクリング同好会」のメンバーで、
琵琶湖を時計逆回りに一周することになったそうで、わたくしも誘っていただいた次第。


琵琶湖一周コース・・・

サイクリストにはよく知られたコースで、瀬田川にかかる瀬田の唐橋からなら一周200kmほど、
琵琶湖大橋からなら一周160kmほどのコースであります。

「って、一日で廻るんですかっ??? わたくしなら二泊三日ぐらいかかりますが・・・宴会しつつ・・・」

「今回はウサギさんチームとカメさんチームに別れ、カメさんチームは東岸の長浜港から西岸の今津港まで、
竹生島経由の遊覧船に乗って、最北部をショートカットします。」

「それでも一日で100km以上は走るんでしょ・・・とてもそんな自信はないのでやめておきます。」

「それは残念ですねえ・・・夕食には近江牛のすき焼きを予約してあるのですが・・・」

「うっ、行きます、行きます、近江牛のすき焼き行きます!!! じゅるじゅる」と、ついつい近江牛に惹かれて・・・



で、カメさんチーム4人は朝7時半に現地集合、ウサギさんチーム5人は8時に現地集合で、
わたくしは7時過ぎに一番乗りで国民宿舎の駐車場に到着・・・

DSCN4454

愛車のダホン・エスプレッソ2014をクルマから出して、宴会セットもとい行動食セットなんぞを装着してると、
8時前には全員が揃いカメさんチームがスタート、ウサギさんチームは30分遅れでスタートする予定・・・





まずは最初の難関、琵琶湖大橋へ・・・

DSCN4459

って、さっそく最後尾になってしまいましたが・・・ひいひい・・・





カメさんチームのみなさん、頂上で待っててくれたので記念撮影であります・・・

DSCN4461

わたくしはいつものポタリングふらふら仕様ですが・・・







BlogPaint

みなさんはそれなりのロード仕様、特に右端の剣鉈コレクターさんの自転車は6kg台だそうで、
左端わたくしのダホン本体の半分以下の重量・・・








DSCN4463

しばらくは4人仲良く走ってたのですが・・・








DSCN4465



DSCN4464

やがて前方の二人が見えなくなり・・・







DSCN4467

わたくしにペースを合わせてくれてた剣鉈コレクターさんと、長命寺港にて休憩・・・







ちなみにこちらが彼の愛車であります。

DSCN4469

なんでもトータルでは百ン十万かかっているとか・・・





で、しばらく並走してくれてた剣鉈コレクターさんや後発のウサギさんチームにも・・・

DSCN4470

愛知川から彦根市に入るあたりで引き離されてしまい・・・






DSCN4471

ま、仕方がないので、いつもののんびりペースで湖岸沿いをふらふらと・・・





DSCN4477





DSCN4476

じゅるじゅる




DSCN4479




DSCN4480

湖岸の桜花もまだいくらかは残ってたので、のんびりと花見を楽しんだり・・・






こちらもよさげなカフェテラス・・・って、ちょうど窓ガラスにわたくしと湖面が映ってるぞ・・・

DSCN4485






ま、せっかくなので・・・

DSCN4490

記念撮影したりして・・・








DSCN4492

ようやく米原市に入った頃に・・・






剣鉈コレクターさんから「長浜港で待ってます。」とのメールをもらったのですが・・・

DSCN4494

わたくしは長浜まで12kmの地点で、のんびりと休憩してました・・・あははは





けっこう大きい道の駅「近江母の郷」で、またまた休憩・・・

DSCN4498





DSCN4500

じゅるじゅる・・・いや、いかんいかん、みんな長浜港で待ってくれてるだろうし・・・






やがて・・・

DSCN4501




DSCN4502

春霞(黄砂ともゆー)にかすむ伊吹山も間近に見えてくると・・・








DSCN4506

長浜に到着であります・・・




ま、大仏さまは後姿でしたが・・・

DSCN4507





で、長浜港で全員と合流したのですが、みなさんはとっくに昼食を終え、まさに出発直前・・・




とりあえず・・・

BlogPaint

全員で記念撮影・・・ちなみにお揃いサイクルウェアのお二人は宮古島トライアスロンの完走者だそうです・・・



「で、カメさんチームはここから竹生島経由の琵琶湖横断航路で今津までショートカットするんですよね?」

「それが・・・横断航路に自転車を載せるには輪行袋が必要だそうで、今回持ってるのは98kさんだけ、
仕方ないので我々3人は、ここから引き返そうかと・・・ううっ

と泣いてると船員さんがきて、海津大崎行きの船ならガラ空きなので輪行袋なしでもいいとのこと・・・

「うーむ、今津から琵琶湖大橋西詰まで40kmほど、海津大崎からだと50km以上になるなあ・・・
でもここから引き返しても55km以上あるし・・・せっかくなので船に乗せてもらうことにします。」

「てぇい、この軟弱者めらがっ!!! わたくしは船なんか乗らずウサギさんチームについて行って、
あくまで完全一周を目指します。暗くなっても明るいライト持ってきてるし・・・むひひひ」

「ま、お好きなように・・・」



と、海津大崎行きの船に乗り込むカメさんチームを見送り・・・

DSCN4514

ウサギさんチームと残ったダホン・エスプレッソ2014の雄姿!!! ぱちぱちぱち





で、もちろん・・・

DSCN4516

長浜城を過ぎたあたりで、はやくもウサギさんチームからは完全に引き離され・・・






またまた一人きりになり・・・

DSCN4518

のんびりと湖北地方を目指します・・・








DSCN4521




DSCN4524

ふむふむ、なかなか湖北らしい風景になってきたな・・・

って、結局わたくしだけが昼食を食べてなかったんじゃないかっ!!!




ところが長浜からの湖岸道路には、まったくお店がなく、行動食を食べるための休憩をとりつつ・・・








DSCN4526

それにしても腹が減ったな・・・看板も建物も、すべてが食堂に見えてきたぞ・・・







と、幻覚が現れはじめた頃、ようやく竹生島が見えてきて・・・

DSCN4527






DSCN4528








以前、クルマで立ち寄ったことのある湖北野鳥センターに到着・・・

DSCN4529








で、野鳥センターなんかには目もくれず、併設されてる道の駅へ直行・・・

DSCN4530

前を横切るサイクリストさんも昼食抜きで腹ペコなんでしょうか、ずいぶん急いでました・・・







で、とりあえず・・・

DSCN4532

「和牛肉そば」を・・・疲れてるときの温かい麺類はじつに旨いですねえ・・・

ほんとは定食大盛りとかも注文したかったのですが、時刻はすでに二時前、ともかくここは、
夕食の近江牛すき焼き宴会を楽しみに我慢我慢・・・




で・・・ようやく少しだけ落ち着いて・・・

DSCN4534


2012年の晩秋に訪れた野鳥センターと泊まった尾上温泉の一軒宿・・・


DSCN4535

いやあ、懐かしいなあ・・・ここからの夕日は絶景だったなあ・・・





などと感傷に浸りつつトンネルを抜けて振り返ると・・・

DSCN4536

まだまだ桜花が満開でした・・・大阪ではもうすっかり葉桜になってましたが・・・






で、このあたりでようやく・・・

DSCN4537

瀬田の唐橋から88km地点、唐橋から琵琶湖大橋の東詰までは20kmほどで、出発点から大橋を渡り、
東詰までは3.5kmほどでしたから、88-20+3.5=71.5km、ま、実際はさざなみ街道からはずれ、
湖岸沿いを遠回りしたり寄り道したりしてるので、それ以上は走ってることになります。ひいひい



で、賤ヶ岳のふもと、木之本を過ぎると・・・

DSCN4541

この先、福井県側は来週まで冬季通行止の余呉町へ・・・




このあたりが琵琶湖一周の最北部、ようやく半分程度といったところで・・・




DSCN4542

わたくしは余裕をもって余呉湖なんぞへ寄り道・・・って、もう三時前なんですが、明るいライトあるし・・・




と、これまた懐かしい余呉湖に到着・・・

DSCN4543

ここでは2011年の秋にキャンプしてて、赤チャリさんが夜中に着いたなあ・・・

あの時は大津から間違って瀬田川を下り、もう一度北上してここまで漕いで来たとか・・・
しかも20インチのミニベロ折りたたみ車にキャンプ道具を満載して・・・やはり常人ではないな・・・

ま、わたくしは今回、あくまで琵琶湖一周が目的・・・そう、目的のための手段はですね・・・げひげひ








おやおや、こんなところにとーとつに余呉駅が現れたぞ・・・

DSCN4544

と、こそこそと駅前へ・・・






で、まだ飲んでないので、わずか数分で・・・

DSCN4546






DSCN4547

いやあ、駅のホームから見る余呉湖もなかなかのもの・・・わははは








と、琵琶湖一周の後半は、休憩時間(停車時間ともゆー)も含めて僅か1時間10分ほどで・・・

DSCN4552

少しオーバーランして(JR湖西線・姫路行き快速の最寄り駅ともゆー)から引き返し・・・








BlogPaint

無事に出発点の国民宿舎に到着、琵琶湖一周を果たしました・・・ややきっぱりと・・・

そう、途中から船でショーカットしたりせず、完全に一周したんだかんね・・・げひげひ







もちろん・・・

BlogPaint

近江牛のすき焼き宴会には、風呂上がりの浴衣がけで余裕をもって参加・・・





DSCN4560

「誰じゃあ、こんなにいっぱい肉を食べたのはっ!!!」

「あなたが自分で鍋に入れて、自分でがつがつ食べてたんじゃないすかっ!!!」

「うがあ、追加じゃあ、肉の追加じゃあ・・・」


と・・・

DSCN4561

次は地鶏を追加、掘りたての地元産タケノコもサービスしてもらい。。。








BlogPaint

大宴会となりました・・・

先付や小鉢とすき焼きだけだと、ちとさみしいと思い追加しましたが、後ほど造りの盛り合わせや茶わん蒸し、
さらには仕上げのうどんまで出てきてさすがにお腹がくちくなり、この夜は疲れもあって二次会もせずに爆睡。

翌日の本日19日は朝から雨、朝食後には各自早々に解散しました。


わたくしはいつもどおり、てきとーな地図とコンパスだけ持参、走行距離はあとからヤフー地図のキョリ測で、
おおまかに測っただけですが、スタート・ゴール地点から余呉駅までで約83kmでした。

次回は余呉駅まで輪行して今回の出発地点までほぼ同距離を漕げば、自転車での完全一周になりますね。

宮古島トライアスロンの完走者からは「熊野のキャンプサイトから潮岬までで約80kmですから、
今度の熊野キャンプでは一緒に走りましょう!!!」と誘っていただいたのですが、潮岬には鉄道駅がないし・・・

やはりわたくしの体力とダホン・エスプレッソでは、せいぜい今回程度の距離が限界でしょう。

ええ、おそらく明日ぐらいから身体のあちこちが痛くなってくるでしょうし・・・うぐぐぐ


(追記です)
一年後に再チャレンジしました。 ええ、今度こそ完全一周???






m98k at 23:23│Comments(4) mixiチェック その他アウトドア | 自転車ふらふら

この記事へのコメント

1. Posted by red-bicycle   2015年04月21日 01:04
お疲れ様です。

なんだかんだで結構な距離を走ったんですね。
私だったら空腹になるとパフォーマンスがガクンと落ちるので、昼食を先延ばしして走るのは無理です。
しかも「和牛肉そば」・・・
明らかに糖分不足になってしまいそう。

ちなみに私、50km以上走る日は、パンとチョコレートとミルクティーとスポーツドリンク以外摂取しません
2. Posted by 98k   2015年04月22日 21:02
red-bicycle(赤チャリ)さん

ええ、一日で83kmとゆーのは、昨年ダホン・エスプレッソに乗り替えてからの最長距離でした。ひいひい

まあ、昼食を先延ばしにしたといっても、スポーツようかんとかウィダーインゼリーとかナッツフルとかバナナとかは、
かぱかぱ食べてたのですが、わたくしにとっての糖分補給は麺類やご飯類の炭水化物ですから、
甘いものを食べただけでは、パワーが出ないとゆーか、食べた気がしないとゆーか・・・ぶつぶつ・・・
3. Posted by きたきつね   2015年04月28日 08:54
5 記念撮影したりして・・・
って画像で一瞬手前のテーブルに並べられたライフルが見えたような・・・。

もう自転車であちこち出かけられる気温なんですね。
こちらもここ数日暖かくて、某所を走っていると自転車だらけ。
流行ってるんですね。
4. Posted by 98k   2015年04月29日 19:46
きたきつねさん
昨夜は泥酔帰宅で返信が遅くなりました。
ま、ライフルではなくTM-3とゆーライトは積んでましたが、暗くなる前に宿に着きました。
今回の琵琶湖一周コース(ビワイチ)でも、もの凄い数の自転車でしたが、ほとんどはいわゆるロードレーサータイプ、
わたくしのような折り畳み式26インチやミニベロ、昔のランドナーやスポルティーフはまったくありませんでしたねえ。

そちらはまさにこれからがシーズン、スノボをランドナーに乗り換えての北海道一周、期待してます。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
2015春・ボルネオ植林ツアー報告・後編ロープとチェーン・・・