2017秋・熊野キャンプ報告(前篇)リオさん追悼OFF会!!!報告

2017年10月14日

2017秋・熊野キャンプ報告(後編)

前篇からの続きであります。

10月6日の夕方に現地入りしてから7日の夜9時まで、ほぼ飲み続けの食べ続けだったのですが、
たっぷりと寝た8日の朝は、しっかりと心を入れ替えて・・・


BlogPaint

25km先の新宮城址を目指して、wingさんと二人でポタリングに出発・・・
そう、春のキャンプでは途中で雨が降ってきて20km地点で引き返したので今度こそ・・・




って、「今回は10kmで引き返しましょう。とぼとぼ」と、相変わらず弱気なwingさん

DSCN5743

ちなみにわたくしのXVの右に見えるのが、wingさんのモンベル・ムーンライト3型テント!!!
今回オートキャンプ専用に新調されたそうで、自転車がそのまま入るのも魅力だったとか・・・

わたくしが社会人になってはじめて買ったテントが、当時発売されたばかりのこれでした。
高価な本格ドーム型か安物粗悪品しかなかった時代には画期的な製品、当時としては小型軽量で
設営も簡単、しかも長雨にも充分耐えて、その割には比較的求めやすい価格設定でした。

一人でも担げる重さで(今は無理ですが)二人ならゆったり、三人でも交互になれば眠れました。
わたくしはソロキャンプにも使ってて、テントだけで充分過ごせる広さも魅力でした。
まあ今はダンロップの3人用R-324かケシュアの3人用で、これらを担ぐことはありませんが・・・

現モデルは前後にドアが付きフライの張り出しも標準になってますが、他は40年以上前とほぼ同じ・・・
まさに完成された超ロングセラー・モデルなんですね。


閑話休題・・・


(以下、わたくしの写っている画像などはwingさんからの提供です。)

DSCN5744

前回とちがって、この日は好天に恵まれました。






DSCN5745



DSCN5747

ま、前回同様、あちこちで休憩してますが・・・






DSCN5748

やはり晴れてると、走ってても気持ちがいいですね・・・




そのため走行中の画像は少ないですが・・・

DSCN5752



DSCN5754

「飛雪の滝キャンプ場」でも、たっぷりと休憩・・・




前回はたどり着けなかった・・・

DSCN5756

「御船島」まで来ました。(左端に少しだけ見える小さな島です。)






DSCN5755






DSCN5758




DSCN6417

ま、ここでもまたまた、まったりと休憩・・・




ようやく・・・


DSCN6419





DSCN5761

新宮城址が見えてきました。ふう




で、河口付近の橋を渡れば・・・

DSCN5762

新宮城址であります。最近、雑草や木を取り払い再整備したようです。





DSCN5763



河口にある山城で熊野川や太平洋に舟で出入りできる「水ノ手」があったのが特徴。






DSCN5764

「上りは嫌いじゃあ・・・」とぶつぶつ言いつつ・・・






DSCN5766



DSCN5765

松ノ丸から、いったん水の手へ下ります・・・




って・・・

DSCN5767

ここを下りたあたりで・・・





DSCN5770


DSCN5768

「このまま下りて行ったら、上りが大変ですね・・・」

「ええ、お互い上りは嫌いだし、ここで引き返しましょう・・・水の手も見えたことだし・・・」

と、そそくさと引き返し・・・

DSCN5772



DSCN5773



DSCN5775






DSCN5777




BlogPaint

「また上りじゃあ!!!」と躊躇するwingさんを無視して・・・






P_20171008_113158





ひいひいと本丸の最高部まで上ると・・・

DSCN5780




DSCN5782

下りなかった「水の手」の様子がよくわかります。


せっかくなので小さく写っている説明板を30倍ズームで拡大・・・

DSCN5783

敷地部分には広大な「炭納屋群」があったようですね・・・
専売品である熊野川流域の「備長炭」は藩の生命線、城としては特異な経済施設だったようです。




ちなみに本丸の井戸跡には水飲み場と蛇口があって、冷たい水道水を飲んだり頭から浴びたり、
じつにありがたかったです。

P_20171008_113815

って、ずいぶん髪の毛が少なくなったなあ・・・ううっ



と、

DSCN5785


DSCN5774



DSCN5786

大手道とは反対側から下りて、城址を(水の手を除き)ぐるっと一巡・・・





DSCN5787

城址を貫くトンネルを眺めつつ、自転車を置いてある大手門まで戻りました。


「さて、次はいよいよ新宮駅前へ・・・じゅるじゅる・・・

「剣鉈コレクターさんオススメの寿司屋さんですね・・・じゅるじゅる・・・

そう、じつはこちらが今回ポタリングのメイン・・・

DSCN5794


DSCN5793



DSCN5792

駅前にある「徐福寿司」であります。
このすぐ裏に「徐福公園」と「徐福の墓」があるんですね。




DSCN5789



DSCN5788

まずは名物の「さんま姿寿司」から・・・じゅるじゅる・・・




続いて握りの盛り合わせも・・・

DSCN5791

って、食べる前に撮ればいいものを・・・

いやあ、どれもおいしかったですが、わたくしには特に鰻が秀逸でした・・・げふっ




と、食後は駅の観光案内所で教えてもらったクレープ屋さんでソフトクリームなんぞを食べ・・・

P_20171008_131022





ふたたび河口付近の橋を渡って、来た道を引き返しました。

DSCN5796

この季節は(晴れてると)ポタリングやサイクリングには最高ですね。




めずらしくwingさんが走行中の画像を撮ってくれてました。

DSCN6427




DSCN6428

ひいひいと坂を上り・・・




DSCN6429

やっと上り終えて一息ついてるわたくしを・・・




DSCN6432

情け容赦なく追い抜いてやったぞ!!!、という連続写真ですね・・・



ま・・・

DSCN5801






DSCN5800


P_20171008_140812




DSCN5807

帰りもあちこちで、ぐったりと休憩してましたが・・・



ちなみに熊野川そのものも、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部で・・・

DSCN5806

川舟も熊野古道のひとつなんですね・・・



と、ようやく念願の完走(と寿司の完食)を果たし、無事キャンプサイトに戻りました。

サイコンでは、この日の走行距離は52.4km、走行時間は3時間弱、平均速度は17.7km/hでした。
9時過ぎに出て3時過ぎに戻ったので所用時間は6時間、ま、いつもの休憩ペースでした。あははは



で、タープの下でまったりと休憩後は、(クルマで)いつもの湯ノ口温泉へ行って、さらにまったりと入浴、
キャンプサイトに当日も残ってたワンテン夫婦と四人で、最後の夕食宴会であります。

DSCN5810

まずは新機軸の「サケのチャンチャン焼き」から・・・ぷしゅ、くはあ・・・ビールに合うなあ・・・ばくばく

その後は恒例の焼き物と寄せ鍋に移行したのですが、先に帰った連中が余った食材を置いてたし、
つまみ用に用意していたスモークまで、たどり着くことはできませんでした。げふっ


まあ、大量に残ったおでん具材やスモーク具材は・・・

DSCN5839

すべて寄せ鍋に追加して夜食にしましたが・・・ばくばく



で、この夜のイベントは・・・

DSCN5811






DSCN5830

夏の残り物の名残の花火大会・・・





DSCN5820

なかなかハートマークは撮れませんでしたが・・・


と、この夜も早めに10時過ぎには就寝しました。


で、翌9日の朝は大量に残ってた寄せ鍋にうどんを投入して食べた・・・のですが・・・

「明太子や漬物など、ご飯のお供もいっぱい残ってますよ・・・」

「残ってるハムもハム巻きご飯で食べるとおいしいなあ・・・」

「寄せ鍋といいつつ煮詰まってるので、ご飯のおかずに合うなあ・・・」

ということで、wingさんが朝食後にご飯を炊いて・・・

DSCN5841

こちらも午前中には完食しました。げふっ

と、昼過ぎには残った4人も全員撤収し、夕方には無事に帰宅したという次第。

今回も珍しい食材やつまみ、飲み物なんぞをみなさんが持ち寄ってくれてたのですが飲食に夢中で、
ほとんど画像がなく、何を食べて飲んでたのかもよく覚えてません・・・あははは
ともかくみなさん、ご馳走様でした!!!

次回は来年の春の予定ですので、ぜひご一緒しましょう!!!







m98k at 00:51│Comments(0) mixiチェック 自転車ふらふら | キャンプ・川下り

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
2017秋・熊野キャンプ報告(前篇)リオさん追悼OFF会!!!報告