午前と午後について・・・MIRAIZA・・・

2017年11月15日

フルフィンガー・グローブ!!!

これからの季節に備えて・・・

はじめてフルフィンガータイプのサイクル・グローブを買ってみました。

ええ、指切りタイプはスゴイのを使い切れないほど買ってしまったけど・・・ 

フルフィンガータイプはモーターバイク用の革製ツーリング・グローブがあるだけでした。



じゃーん

DSCN6239




DSCN6242




DSCN6243







DSCN6247

HAND CREWのSF-3-2でカラーはレッド、サイズはXLであります。



DSCN6246

台湾のブランドだと思ってましたがタグは韓国語で裏にはMADE IN CHINAとありました。

現在使っている指切りタイプもHAND CREWで使い勝手がよく、サイズもXLでちょうどだったので、
同ブランド同サイズにしましたが、こちらはわたくしには親指部分がやや長かったです。
さらに母指球反対側のパッド(画像でGELと書いてある部分)が指切りタイプより薄くて小さかったです。

わたくしはブラケット部を握るとゆーより、その手前にこの部分を載せて、のんびり走ることが多いので、
ここには厚いパッドが欲しかったところです。ま、長距離を走るわけでもないけど・・・へらへら

特に冬用というわけではありませんが、薄くても指先があると、やはり「冷え」がちがいますね。
そう、これまでは指先が冷たく感じるようなことはなかったのですが加齢とともに・・・げほげほ・・・

指切りタイプだと、携帯なんぞのキー操作でもトイレ休憩でも、極端なハナシ食事休憩の際でも、
装着したままでも特に不自由はないのですが(手を洗う際にそのままだとズブ濡れになります。←実体験)、
フルフィンガーだと、その都度外さないとやはり不自由ですので、頻繁に休憩を繰り返すわたくしは、
基本的には指切りタイプです。

ただ、怪我に備えて夏でも常にフルフィンガータイプを装着される方(aralis540さん)もおられますし、
逆にロードレースを見てると、手先に伝わる感覚を優先するためか素手のレーサーもけっこう多く、
ま、何を優先するかで決める、とゆーことなんでしょうね・・・
わたくしはお気楽に走るための振動吸収性と休憩時のお手軽さを優先して指切りタイプですが・・・











m98k at 00:15│Comments(4) mixiチェック 自転車ふらふら | その他アウトドア

この記事へのコメント

1. Posted by バスウ   2017年11月16日 21:18
私も釣りでグローブを使いますが、冬の時期でも薄手の3本指が出ているタイプ、バイクで移動中はさらにフルタイプのグローブ重ねています。
釣りと自転車を同じ土俵では語れませんが指先の有る無しでは大きく違いますね〜
2. Posted by 98k   2017年11月16日 21:53
バスウさん
コメントありがとうございます。
自転車用のグローブは走行時の振動吸収や滑り止め、転倒時の手の保護などが主目的なので夏でも装着しますが、
釣用のは防寒が主目的なんでしょうね。
でも、さらに細かい作業が要求されるので三本指が出てるタイプになるんですね。にゃーるほど・・・
指先が出てると装着したままでもトイレに行けるし(手洗い以外)脱着の面倒が少なくて便利ですよね~
3. Posted by alaris540   2017年11月19日 11:57
良いモノあったら教えて下さい。
4. Posted by 98k   2017年11月19日 20:24
alaris540さん
コメントありがとうございます。
こちらは「モノ」中心のブログサイトですが、サイクル・グローブの「良いモノ」つーのは確かに難しいですねえ・・・
まず自分の手になじむことが最重要ですから、靴と同じでオーダーメイドがベストなんでしょうが現実的には試着してみて・・・
次に目的に合う理想的な生地や衝撃吸収材の配置(デザイン)としっかりした縫製を確認して・・・
ただサイクル・グローブを消耗品と考えるわたくしとしては、ぴったりのを見つけてもあまり高額品には抵抗を感じます。
それなりに手に「なじむ」モノで、それなりに生地や縫製がしっかりしてて、わたくしの主目的である衝撃吸収性があって、
しかも脱着しやすくて通気性もよく、それなりのコストパフォーマンス・・・
つーのがわたくしにとっての「良いグローブ」で、HANDCREWやSUGOi(の安売り)はこの範疇に入ると思います。ややきっぱりと・・・



コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
午前と午後について・・・MIRAIZA・・・