2005年04月
2005年04月28日
ニコンF
このカテゴリの記事、第一号は、やはりコレになってしまいました。
イルミナムさんのブログサイトとリンクさせてもらってから、ずっと思案していたのですが、
わたくしにとって、もっともインパクトのあったカメラは・・・
そうです、
Nippon Kogaku社製のNikon F であります。
どうしても処分できなかった数台のカメラの中の一台です。
中学生の頃から写真が好きで、カメラが好きでした。
その頃から、欲しくて欲しくてたまらない、憧れのカメラがニコンFでした。
このボディーはシリアルナンバーから、1965年前後に製造されたものと思われますが、
わたくしがコレを入手できたのは1980年代に入ってからでした。
自分で一眼レフが買えるようになって、はじめてのニコンが、1975年発売のニコマートFT2で、
その頃ニコンFは、すでにF2フォトミックになっており、このシンプルさはありませんでした。
次に入手したニコンは、露出計連動でより小型になった、ニコンFE。
この当時、クラッシックカメラに対する興味は全くなかったのですが、たまたま知人の持ってるこのカメラを見たときに、中学からの憧れが甦り、安く譲ってもらったものです。
思い出のあるカメラは、やはり処分できませんし、使ってやらないと価値はありません。
結婚を機に、殆どのカメラや交換レンズ、現像、引伸し器類を処分したのですが・・・
これだけは、今でも現役であります。
交換レンズ群も10本以上あったのですが、今は一番古い、50mmF1.4、28mmF3.5、135mmF2.8
の3本だけになってしまいました。
これからも愛用したいのですが、これで撮影したフィルムをデジタル化する方法が・・・
それをパソコンに取り込んで、このブログサイトにアップする方法が・・・
それ以前に、この画像を撮った、IXY50の使い方さえ、あまり理解が・・・
や、やはりわたくしは、IT革命についていけない、落ちこぼれなんでしょうか・・・ううっ
イルミナムさんのブログサイトとリンクさせてもらってから、ずっと思案していたのですが、
わたくしにとって、もっともインパクトのあったカメラは・・・
そうです、
Nippon Kogaku社製のNikon F であります。
どうしても処分できなかった数台のカメラの中の一台です。
中学生の頃から写真が好きで、カメラが好きでした。
その頃から、欲しくて欲しくてたまらない、憧れのカメラがニコンFでした。
このボディーはシリアルナンバーから、1965年前後に製造されたものと思われますが、
わたくしがコレを入手できたのは1980年代に入ってからでした。
自分で一眼レフが買えるようになって、はじめてのニコンが、1975年発売のニコマートFT2で、
その頃ニコンFは、すでにF2フォトミックになっており、このシンプルさはありませんでした。
次に入手したニコンは、露出計連動でより小型になった、ニコンFE。
この当時、クラッシックカメラに対する興味は全くなかったのですが、たまたま知人の持ってるこのカメラを見たときに、中学からの憧れが甦り、安く譲ってもらったものです。
思い出のあるカメラは、やはり処分できませんし、使ってやらないと価値はありません。
結婚を機に、殆どのカメラや交換レンズ、現像、引伸し器類を処分したのですが・・・
これだけは、今でも現役であります。
交換レンズ群も10本以上あったのですが、今は一番古い、50mmF1.4、28mmF3.5、135mmF2.8
の3本だけになってしまいました。
これからも愛用したいのですが、これで撮影したフィルムをデジタル化する方法が・・・
それをパソコンに取り込んで、このブログサイトにアップする方法が・・・
それ以前に、この画像を撮った、IXY50の使い方さえ、あまり理解が・・・
や、やはりわたくしは、IT革命についていけない、落ちこぼれなんでしょうか・・・ううっ
2005年04月24日
コンビーフと玉葱とマヨネーズ
突然ですが、これはコンビーフと玉葱とマヨネーズであります。
別に何かのシャレになってる訳ではありません・・・
本当にコンビーフと玉葱とマヨネーズだけの記事なんです!
その昔、コンビーフは貴重品で、馬肉などの入った「ニューコンビーフ」しか食べた事がなく、
はじめて食べた時の感動は凄く、わたくしにとっては最高級の食べ物であります。
最近は、画像のような輸入品が、
100gあたり100円以下で入手可能!
となりました。ありがたいことであります。ほんとうに長生きしてよかった・・・ううっ
アウトドアでも、コンビーフと、泉州玉葱と、マヨネーズがあれば、もうそれだけで・・・(ヨダレ)
千切りにした玉葱とコンビーフをマヨネーズでぐちゃぐちゃに混ぜ、必要に応じて塩コショウかショウユを少々・・・ダラ
これをパンにのせても・・・ダラダラ
ごはんにのせても・・・ダラダラダラ
おつまみにも・・・ダラダラダラダラ
ううっ、ダイエットがなんじゃあ!
コレステロール値がなんぼのもんじゃい!
中性脂肪?血糖値?肥満指数?かかってこんかい!
・・・失礼しました。ついつい想像しただけで興奮してしまいました。
このセット、日持ちするので、野外の糧食としても最適であります。
マヨネーズも、画像のような使いきりパックなら、常温で保存できます。
ちなみにこの分量、わたくしの一食分・・・であります。ガ、ガンベルトが・・・
2005年04月21日
サウスフィールド LED ミニランタン
遅ればせながら、やっと購入した、サウスフィールドのLEDミニランタンであります。
このランタン、かなり以前に、左バーにあるLIGHT*MANIAのBBSで、リオさんやMerysevenさんに教えてもらったものです。
これと全く同型の、ロゴステーブルランタンは近くのアウトドアショップやホームセンターにあったのですが、
お値段が千円ほど安くて、しかもカラビナつき!
だったので、安物派としては、ずっとこちらのブランドを探してました。えらい!
わたくし、ロゴスのお膝元に住んでるせいか、これがなかなか見つからず、この度、
かなり遠くまで自転車を漕いでいって、やっと入手いたしました。えらい!
ちなみに、これと全く同型のボディを使って、GOLDEN DRAGONなるLEDを入れた、OSRAM camping LED
という製品がでてることも、やはり左バーにある、Fiashlight FanのBBSで教えていただきました。
まあ、海外通販もできず、高級品とは縁のないわたくしが入手する事はないでしょうが。
ということで、せめてこのランタンの特徴である、LED1灯点灯と4灯点灯の比較画像を見ていただこうと・・・
と、ところがデジカメの露出を一定にする方法がわからず・・・
(まだ、ちゃんと取り説を読んでましぇん。)
何とか「見た目の感じ」に明るさを調整(これはやっと覚えましたあ)してみたのが下の画像です。
まずこちらが1灯点灯の画像
そしてこちらが見た目で調整した、4灯点灯の画像であります。
いかがでしょうか?ま、明るさ四倍!、という感じじゃないですね。
ちなみにスペックでは、アルカリ4AAで1灯200時間、4灯38時間のランタイムとなっており、ランタイムでは、
四倍どころか五倍以上になってますね。
ま、光量半減ぐらいまでの実用時間は、はるかに短いんでしょうが・・・
2010.11.01追記です。
このランタン、その後、ライト好きの森のプ~さんに、日亜500GS仕様に改造していただきました。
ランタイムはおそらく変わらず、驚くほど明るくなりました。
記事はこちらです。
どんぐりさんからコメントをいただき、忘れないうちに追記しました。
2005年04月19日
スペシャライズド ハードロック
「えーん、えーん。」
「あっ、お前は先週の・・・こっちにまで来てるのか。今日はどうしたんだい?」
「どこへ行っても桜が散ってしまってるよう、えーんえーん。」
「大阪ではソメイヨシノはもう終わりだねえ。でも造幣局通り抜けの八重桜なら、これから見ごろだよ。」
「お腹が苦しくて、造幣局まで自転車漕げないよう、えーんえーん。」
「そういえば赤い顔してるし、口のまわりに青海苔やソースがついてるね。ははーん、ダイエットするとか言ってたけど、また昼間から焼きそばとたこ焼きでビール飲んだな・・・」
「ビールじゃなくて発泡酒だよう。それにお好み焼きも食べたよう。苦しいよう、えーんえーん。」
「そんな意志の弱いやつは、こっちの世界へ連れて行ってやろう。」
「ひぇー、ここはカヤックで溺れかけた大歩危の激流!しっかり漕がないと死んじゃうところだよう、苦しいよう、ごぼごぼ・・・」はっ。
またまた、日曜午後のまどろみを、別の公園で、ひとり楽しんできました。くっ、暗い。
今週は、スペシャライズドのハードロックであります。
タイヤは26×1.95、サンツアーのフロントサスのついた、本格MTBであります。ただし・・・
もともとは、奥様用に買ったもの
なので、フレームサイズが330mm(13インチ)しかありません。
奥様とは20cmほどの身長差がありますので、長時間漕ぐのは苦しいですが、
奥様は滅多に乗らないし、ちっちゃなサイズのMTBは取り回しがラクで、いろいろ遊べて楽しいです。
階段で遊んだり、障害物を乗り越えたり、背後からいきなり襲いかかったりと・・・
でも、やはりお腹がつかえて苦しいんですが・・・
ps.G3さんに対抗して、きれいな花壇での画像も撮ったのですが、
ドリコムの画像アップは、一枚204.8kbまでなんですね。
画質落として、アップする方法がまだよくわかりません。とほほ。
2005年04月17日
タバコを吸う人のガム「ニコダス」
カネボウフーズの、タバコを吸う人のガム「ニコダス」であります。げほげほ
日本での発売のかなり前、テレビニュースで「韓国で大ブームのガム」として紹介され、
「年内には日本でも発売予定です」とのコメントで、楽しみにしていたのですが、予定より半年以上遅れて、
やっと発売されたガムです。
食品として、なにか未認可の成分でも入っていたのでしょうか?
韓国でのCMの、エリートビジネスマンが、タバコを吸ってはこのガムを噛み、精力的に仕事をしている、
というのにハマってしまい、強い印象が残っています。
今のエリートビジネスマンは、まずタバコ吸いませんよね、少なくとも仕事中は・・・
数年前の発売から、禁煙期間の半年を除き、ずっと愛噛中?であります。
でも売ってる店が、だんだん少なくなってきたような気がします。げほげほ
当時のニュースコメントによると、韓国最大のバイオサイエンス研究所が開発した、「ニコエン」という成分が
体内に入ったニコチンの、悪い部分だけ吸着してくれるんだそうです。
さすがに日本で発売されているものには、そんな効能書きはなく、微妙な表現になってます。