2005年09月

2005年09月30日

緊急特番!




祝!阪神V奪還!




今夜の大阪、まともに帰れましぇん。なんかわからんけど・・・泥酔状態です・・・

at 00:35|PermalinkComments(2)TrackBack(0) mixiチェック わからないもの 

2005年09月28日

タトンカ スターリング

33d4ee7a.jpg

「My Pack's Stories」の第一弾であります。どこかで似たようなタイトルが・・・すいません

わたくし、左バーにあるイルミナムさんのサイトのように、
順を追って、整理して紹介することはできません。

近くに散乱してるものから順次紹介してます。きっぱり

ま、リュックはあちこちに散乱してるので、できるだけちっちゃいものから・・・

タトンカのスターリングというモデルで、いわゆるワンデイパックであります。
今、容量を確認しようとエバニューのサイトを探したんですが、載ってませんでした。
数年前に型落ち品をお安く買ったばかりなのに・・・ううっ困った

確か容量は18?ぐらいだったと思います。
ま、バックパックのショルダーベルトのサイズはほぼ一緒なので、
容量は画像から推測してくださいね。ウインク

ウェストベルトは付いてませんので、自転車やスキーなど、
動きの激しい使い方には向いてませんね。
間仕切りのファスナーにより、1気室にも2気室にもなり、
バックポケットには小物入れやキーリングもついてて、
日帰りのお出かけには重宝しています。
また、ウェストバッグと併用すると、夏の数泊旅行にも充分使えます。
ちなみにストックホルダーには長めのベルトを付けて、
冬のダウンジャケットなんかも固定できるよう、MODしてあります。笑い

さて、背面であります。
48ca58c5.jpg

ご覧のとおり、ドリンクホルダーとタバコ用のポーチは常備していますが、これ以外にも、
カラビナや面ファスナーで、モノキュラー、カメラ、携帯、フラッシュライト、ナイフなど、
いろんな小物をショルダーベルトに装着して、結局どれがどれだかわからなくなったり、
いつのまにか落としたりしているのであります。ううっ

みなさん、ショルダーベルトへの装着は計画的に、無理のない積載プランで・・・


at 02:40|PermalinkComments(11)TrackBack(0) mixiチェック その他アウトドア 

2005年09月25日

古いテラノと・・・

650981a8.jpg

とーとつですが、わたくしの愛車であります。


愛車も愛車、平成3年から、ずっと愛し続けております。


これからも、ずっとずっと愛し続けるつもりでありました。しかし、この
「ニッサンテラノR3M 2700ディーゼルターボ 平成3年式小型箱型乗用車」の、
「ディーゼル」という部分が、大阪市内ではご法度になるらしいのであります。ううっ。

当時テラノは、V6、3000ccのガソリンタイプと、このディーゼルタイプがありましたが、
わたくし、CO2の排出量が少ないという理由で、こちらを購入しました。
ま、いろんな議論があったようですが、昨年の九月末以降は、車検の更新ができなくなり、
わたくしのはギリギリ二十八日でしたので、たぶん来年の今頃には、大阪市内で合法的に所有する、

ディーゼル最後の一台!
になる予定であります。きっぱり



これの前の愛車が、フォルクスワーゲンビートル1200LE、1976年式!
ドイツウォルフスブルグの工場から出荷された、

旧ビートル最後のモデル!
であり、このテラノまでの15年間、

最新型のビートルに乗り続けていたのであります。きっぱり


その前の愛車がニッサンサニーB210、キャブレター仕様の最後のモデルで・・・
ううっ、これ以上思い出に浸っていると、トシが・・・閑話休題。


ところで、タイヤって・・・乗ってるとちゅるちゅるになるもんなんですね。
はるか昔、「これでは車検がとおりましぇん。」といわれて、一本だけ買った記憶はあるのですが・・・
実は先週、次期機種選定に向けて、ディーラーまわりをしようとクルマを出すと・・・
右前タイヤがぺっしゃんこ!
スペアタイヤがいちばんちゅるちゅるなので、JAFにパンク修理をお願いすると、

「修理どころか、走行中にバーストしなかったのが奇跡です、このちゅるちゅるタイヤ」

「でも、来年秋でディーゼル規制で乗れなくなるし、なんとかそれまでこのちゅるちゅるを・・・」

「来年秋どころか、いつ爆発して四散霧消するかわかりませんよ、このちゅるちゅるタイヤ」

「ううっ、ガムテープと輪ゴムでなんとかならないのか!」


と考えながら、ちゅるちゅるタイヤの上で撮ったのが、先週連続でアップした、
手斧など「刃物シリーズ」の屋外画像なのであります。笑い



ま、わたくしのMOD能力では如何ともしがたく、結局、
あと一年乗れない古いテラノに、新品のタイヤとなった次第であります。困った
b3c25bc9.jpg







ちなみにわたくしのクルマのリアビューです。河原で見かけても石を投げないでね!
ce89d852.jpg


P.S
お彼岸の墓参りで、和歌山県との国境あたりまで行ったんですが、ちゅるちゅるタイヤから新品タイヤに履き替えると、
まったくちがう走りになるんですねえ。感動しました。

ビートルにキャンプ道具とカヤック、ファルトボート、缶ビールにコールマンのスチールベルト、自転車まで載せて、
助手席に奥様、後席の荷物の隙間に子供二人をパズルのように嵌め込んでたのですが、
幼稚園ぐらいになると、「おとうちゃん、苦しい・・・」と贅沢なことを言うようになり、
「ルーフキャリアに手が届いて、地上最低高が20cmある小型SUV」という条件をクリアしたのが、このテラノでした。

わたくし、キャンプ宴会と川下りぐらいしかクルマには乗らないんですが、これの次の機種が、
今のラインアップでは、なかなかないんですよねえ、特にちっちゃくてお安いのが・・・ううっ。

at 01:25|PermalinkComments(12)TrackBack(0) mixiチェック その他アウトドア 

2005年09月23日

手斧

9e6ea97c.jpg

刃物シリーズもとうとうここまで来ました。笑い

手斧、ハンドアックスであります。
ちなみに人の眉間に向けて投げると、トマホークになります。ドクロ

近くのホームセンターで買った安物なので、キャンプ宴会で薪を割ろうとしても、
スコンと一刀両断!とはなかなかいきません。
(ほんとは使い方がヘタなだけかも知れません・・・ううっ)

長い間、キャンプに行ってないし、手入れもしてないので、ずいぶん錆びがまわってますね。
それに、不要になった家具とかを持っていって、これで叩き潰して薪にしますので、
釘やねじにぶちあたって、かなり刃こぼれもしています。
ま、キャンプ宴会セットには、大きな荒砥石からセラミックシャープナーまで入ってますので、
その都度しゃりしゃりしてるんですが・・・

(ちなみに、左バーにあるG3さんのブログで、前回記事を音声化していただきましたので、
以下、音声化前提の効果音つきであります。)笑い

「ひっひっひっ、これで髪の毛も縦にスパッと切れるぐらいに・・・切れないな・・・
細引きで試してみよう・・・やはり切れない・・・ま、薪を割るんだから・・・割れないな・・・
ええい、イライラしてきたぞ・・・なまくらな手斧め・・・そうだ、あの流木になら刺さるかな・・・」

「てぇいっ!」ごとん

「わっ!いきなり何すんすかっ!耳元びゅんって、飛んでいきましたよ!」

「うーむ、刺さらんな・・・もっと回転をつけて・・・」「とうっ!」どさっ

「わわっ、上に放り上げてどうすんすかっ!自分の脳天ぶち抜きますよっ!」

「ううっ、スッポ抜けてしまった・・・今度こそ・・・」「うりゃっ!」ひゅん

「ひいーっ、みんな、98kさんから離れろーっ!」どたどたどた

キャンプ宴会でのトマホークごっこも、また楽しいものであります。ラブどっとはらい


at 23:23|PermalinkComments(2)TrackBack(0) mixiチェック その他アウトドア 

2005年09月22日

CAMP SAW

5e572805.jpg

えーっと、マチェットに続き、だんだんナイフから離れて行きますが、笑い
これはわたくしの携帯ノコギリであります。

PALCO PRODUCTS社製のCAMP SAWというやつで、シース兼ハンドルになってるグリーンのアルミパーツから中味を引き出して蝶ネジでとめると、

9682e809.jpg

こんなふうになり、伝統的な洋式大型鋸の完成であります。
河原のキャンプ宴会で小さな流木や枯れ枝を焚き火の薪にするときには、替刃式のノコや手斧を使ってますが、
夜が更けて酒がまわるにつれて、だんだん大きな薪が欲しくなってきます。(誰でもそうだとは思いますが。)ラブ

「ういーっ、こんな炎ではちっとも暖まらんぞ!」

「そりゃ98kさん、Tシャツ一枚で冷たいビールばっかり飲んでるからですよ!みんなダウンジャケット着てるのに・・・」
「そうそう、下半身だって濡れた短パンのままじゃないですか!もうすぐ11月ですよ。」

「ういーっ、なんか寒いと思うてたんやけど・・・ま、若いみなさんのためにも、わたくしがでっかい薪を調達してきてあげよう。」

と、どういう訳か、その辺にいっぱい転がってる自分のライトと、このノコを持って、
漆黒の闇の河原へふらふらと・・・やがて・・・

ギーコ ギーコ ギーコ 「ううっ、なかなか切れましぇん。」落ち込み

ギーコ ギーコ ギーコ 「ううっ、やっぱり切れましぇん。ぐすん。」悲しい

そう、洋式鋸は「押して切る」ものであります。

泥酔状態ではどうしても「引いて切ろう」としますので、よいこのみなさんは、酒を飲んで洋式鋸を使わないようにしましょうね。笑い


at 19:15|PermalinkComments(2)TrackBack(0) mixiチェック その他アウトドア