2008年08月

2008年08月28日

ガーバー メリディアンを!!!

期間限定の・・・いっぱいありますが・・・すいません

(お知らせ)
本日より、コメントの並び順を、古いものからに変更しました。やっと順を追って読むことができるようになりました。まる

(お詫び)
一部のみなさんに、hi5からの案内メールが送信されたようです。大変失礼しました。
わたくしがhi5登録の際に、「アドレスで友達を探す。」とゆー機能をONにしてたようで、
もちろん、無視していただいても結構ですし、参加していただいても特に問題はないと思います。

(お願いとお礼。)
アマゾン植林ツアー・苗木代公募記事は、こちらです。
応募期限は年内ですので、引き続き、みなさんのご協力をお願いします。
すでにご応募いただいたみなさん、多大なご協力をありがとうございました
みなさんの苗木をアマゾン河口に植えるのは、来年2月の予定です。



で、とーとつに記事本文になりますが、わたくし、

ガーバーGERBERのメリディアンMERIDIAN

とゆー、ヘッドランプをいただいてしまいました。


あの、自作アルコールバーナーで有名な、

二日酔いの猫さんからでありますびっくりびっくりびっくり



じゃーん
9b8a44c2.jpg



しっ、しかも・・・


bc92af1c.jpg

みっつもびっくり



じつは、これがわたくしの手元に届いたのは8月のはじめ、
このサイトの30万アクセス記念に、とゆーことで太っ腹にも三個まとめて・・・

えっ、ちがうんでちゅかショック

どーも二日酔いの猫さんからのメールによると、
まずこれを、お世話になったwingさんと川端さんにプレゼントしたいと・・・
で、98kさんも、ついでとゆーか、いちおー30万アクセス記念でもあるし、
みっつ送ったうちのひとつをあげますから、何かの機会にあのお二人に、
ひとつずつ渡してほしい、と、ゆーことだったのでありますが・・・

ふっふっふ、甘いな二日酔いの猫さん・・・ドクロ

もうすぐ九月とゆーのに、これは未だにわたくしの手元に・・・げひげひドクロ

わたくしが、いったん手に入れたものを手放すような、
そんな軟弱な人間だとでも思われていたのでしょーか。げひ、げひひひドクロ

まあ、みっつ持っててもなんなので、あのお二人には・・・
法外な値段で売りつけてやることにしようっと・・・むひひひひドクロ




で、みっつもいただいてしまったヘッドランプのご紹介であります。にっこり

5230b1ed.jpg

cbc5037e.jpg

このヘッドランプの特徴は・・・最初の画像にある台紙の説明の直訳ですが、

・30ルーメンの1w(Luxeonなんでしょーね)LED、
・夜間視力を保護する(暗順応しやすい?)赤色LED、
・獲物を驚かせない?緑色LED、それぞれの切り替えができ、
・五秒の長押しで赤色LEDがSOSモードになる、
・バッテリーパックがセパレート式で後頭部に、
・安定性を高めるオーバーヘッドストラップ付き、

とゆー、単三電池三本3AA駆動のヘッドランプであります。
ちなみに、台紙の裏には、連続点灯100時間、と書かれてあります・・・ショック

最初の画像の右下にさりげに書かれた、
AA=LOW OPERATING COST、とゆーのは、たしかにうれしい限りであります。にっこり

ガーバーにしては、レンズのキズもあまりないし、
このデザイン、好みの分かれるところでしょうが、わたくしは好きであります。

ただまあ・・・
e1cdb470.jpg
左の黄色いスイッチが1wLux用、右のグレイの小さいスイッチが赤と緑用であります。

メインの黄色いスイッチが下側に付いている、とゆーのはいいのですが、
普通のボタンスイッチよりは、やや押しにくいかな、と・・・
特にちっちゃいグレイのスイッチは、装着したままの手探りだと慣れが必要でしょう。
まあその分、誤点灯は少なくなるのでしょうが・・・けっこう固いし・・・

それと、いかにも「黒プラスチックそのままでっせえ」とゆーボディも、
好みの分かれるところでしょうね。これもわたくしは嫌いではありませんが。

ともかく、夜の動物観察などには最適、とゆーことは間違いないですね。

もちろんこんなの持ってなかったので、よろこんで奥様に説明したのですが・・・

うちの奥様、最近は夜の動物や昆虫の観察会にもよくお出かけになられてますので、
まあ、奥様がいちばんよろこんでいる、とゆー次第であります。にっこり



で、

以前、洞窟OFF会でcinqさんからいただいた、プリムス プライムライトのトレックとゆーモデル
これが同じく3AAで1wLux駆動とゆーヘッドランプなので、久しぶりの照射比較VSであります。


じゃーん
1321ec1c.jpg
左が、今回二日酔いの猫さんからいただいた、ガーバーのメリディアン、
右が洞窟OFF会でcinqさんからいただいた、プリムスプライムライトのトレックであります。

プリムスのトレックは、近距離用に強弱切り替えのできる5mmLED6灯が付いてますので、
メインの1wLuxは、遠距離専用にかなりスポットになってるのがわかりますね。
いっぽう左のガーバーのほうは、かなり広範囲をフラットに照らしてます。
ちなみにプリムスはスムースリフ、ガーバーはコリメータレンズのようであります。

やはりヘッドランプも、目的に応じていくつか必要だということでしょうか。

で、それを二種類も、いただきもので揃えられたとゆー・・・

ああ、わたくしはなんとゆー果報者なのでありましょう。げひげひげひチュー




あっ、ちなみにこのガーバーのバッテリーパックのふた、
ee1c625d.jpg
柔らかいゴム製、アタマに当たる表面部分にはよっつの大きなコブつきで、
べったりとアタマにゴムが密着しない工夫がされているのであります。

で、ヘッドの角度調節は無段階、固さはねじを締めて調節、とゆータイプで、
ねじはコインで廻せるようになっています。
ちなみにプリムスのトレックはカチカチとクリック式、ねじ調整の必要はないのですが、
こちらは何度もやってるとプラのギザギザが磨滅しそうで、どちらも一長一短ですね。

いずれにしても、

これで我が家の最新ヘッドランプは、いっきに二種類四個に・・・

わははは、ありがたいことであります。

あらためまして二日酔いの猫さん、ありがとうございました。

あっ、くれぐれも、あのお二人にはこの記事のことはご内聞に・・・

えっ、もう何度も連絡とりあってるってショック

こっ、これはこれは、wing様、川端様、じつは二日酔いの猫さんから、
素晴らしいプレゼントをお預かりしておりまして・・・

いやいや、すぐにお渡ししようとしたのですが・・・
その時偶然、信貴山にUFOが現れまして・・・

いやあ、エイリアンとのコンタクトに大量のメリディアンが必要で・・・

ごにょごにょごにょ・・・崖の下のぽにょぽにょぽにょ・・・もごもごもご・・・






二日酔いの猫さん
ありがとうございました。ご紹介が遅くなりましたが、大切に使わせていただきます。
お二人には、九月にお会いする予定ですので、その時に渡し・・・ま・・・以下省略チュー







at 01:30|PermalinkComments(10)TrackBack(0) mixiチェック フラッシュライト・ランタン 

2008年08月25日

曇りの中之島ふらふらその2

(期間限定のお願いと、まずもってのお礼。)
アマゾン植林ツアー・苗木代公募記事はこちらです。
応募期限は年内ですので、引き続き、みなさんのご協力をお願いします。
また、すでにご応募いただいたみなさん、
みなさんの苗木をアマゾンに植えるのは、来年の2月になりますが、
まずもって、多大なご協力をありがとうございました。




前回記事からの続き、大阪中之島をふらふらしております。

科学館の向かい、ちっちゃなビルの五階の、ちっちゃなスペースでやってた、
タム&ウィー「ドレスアップTV」展、奥の方のコーナーでは・・・
6cf2e001.jpg

9bad3f9d.jpg

f7f9e37c.jpg
こちらは、まあいわば、着せ替えアニメですね。
上半身と下半身に分かれて、次々とアニメが変わっていきます。


作品のすべてが撮影自由、自分でも撮影できるよう、あちこちに鏡が配置され、
みんなで画像を撮りあって、わいわい楽しむとゆーのがコンセプトのようであります。


c37b0218.jpg
窓の真下には土佐堀川が流れ、なかなかのロケーションであります。
ほかのフロアもアートっぽく、古いビルですがおしゃれな空間でありました。


で、ビルを出たところが土佐堀川にかかる筑前橋
e4a61a50.jpg



橋の北詰から下流を眺めると・・・
243c3fcf.jpg



で、橋の中央から上流を仰ぐと中之島の中央部、「大阪的業務中心」ですね・・・
d56140dc.jpg


うーむ、どーも画像が左に傾いているような気もしますが・・・
わたくし、やはり28mm相当の画角とゆーのが好きであります。



で、そろそろ日も暮れかかり・・・
a027adfd.jpg
わたくしがこの近辺で勤務してた頃にはなかったラーメン屋さん、
これはこれで味見してみたかったのですが、同行のメートヒェンがお好み焼きがいいとゆーことで、


c6415810.jpg
とりあえずチャンジャで生ビール・・・(飲む前に撮ればいいものを・・・ううっ)

で、
27eccc54.jpg
エビモダンにイカモダン、ブタ焼きそば大盛り、となった次第であります。(食べる前に撮れば・・・)
けっこうボリュームがあり、メートヒェンちゃん、一人前の半分ほどしか食べられなかったので、
残りはわたくしの胃袋に・・・げふっ


わははは、めでたし、めでたし、と。


って、こんなに食べてていいのかっ困った






at 20:45|PermalinkComments(3)TrackBack(0) mixiチェック その他アウトドア 

2008年08月24日

曇りの中之島ふらふらその1

(期間限定のお願いと、まずもってのお礼。)
アマゾン植林ツアー・苗木代公募記事はこちらです。
応募期限は年内ですので、引き続き、みなさんのご協力をお願いします。
すでにご応募いただいたみなさん、
みなさんの苗木をアマゾンに植えるのは、来年の2月になりますが、
まずもって、多大なご協力をありがとうございました。




なははは、ついにタイトルも、ニャん丸さんとこをパクってしまいましたが・・・にっこり

前回記事までのとおり、大阪・中之島にある大阪市立科学館に行ったわたくし、
ま、その帰り道に、ちょっと立ち寄ったり、風景なんぞも撮った次第で・・・

まあ、さくさくっと見てやってくださいませ。ぺこぺこすいません

e1517d12.jpg
科学館前の国際美術館と国際会議場・・・だったはず・・・
やはりワイドでビル群なんかを撮る時は、スコーンと晴れて欲しいですね。悲しい


で、科学館すぐ裏の、ちっちゃなビルの5階へ・・・
72ea03f1.jpg


階段の踊り場のアートも、いろいろあって面白いんですが・・・
e5c15dda.jpg


8f22e17a.jpg


5階では、タム&ウィー「ドレスアップTV」展、とゆーのをやってました。(8/31まで)
なんでも、バンコク出身のアニメーション作家でミュージシャンのタムと、
ファッションモデルでテキスタイル作家のウィーの共同制作だそうで、
タイからの留学生を連れてたので、奥様が教えてくれたんですが、
にゃかにゃかかわゆいとゆーか、楽しい作品展でありました。
入場無料、撮影自由、とゆーのもうれしかったですね。にっこり


f072f648.jpg
展示してあるドレスから観客が好きなのを着て・・・


078fa46f.jpg


f64e1cb1.jpg
鏡に映ったアニメーションドレスを楽しむ作品とか・・・


39f35539.jpg



こっちのほうに入って行くと・・・
f3b42187.jpg



de1a533c.jpg



おっと、画像の枚数制限になってしまいました。次号に続きます。にっこり






at 01:01|PermalinkComments(6)TrackBack(0) mixiチェック その他アウトドア 

2008年08月21日

學天則くんとか・・・その2

(期間限定のお願いと、まずもってのお礼。)
アマゾン植林ツアー・苗木代公募記事はこちらです。
応募期限は年内ですので、引き続き、みなさんのご協力をお願いします。
また、すでにご応募いただいたみなさん、
みなさんの苗木をアマゾンに植えるのは、来年の2月になりますが、
まずもって、多大なご協力をありがとうございました。




えーっ、前回記事の続きであります。


大阪市立科学館の展示を、留学生を連れて見て回ったわたくし、
とても展示品の解説をできる知識と語学力はなかったのですが、
展示だけでなく、体感して楽しめるものもいっぱいありました。よかったよかった

b134b049.jpg
滑車のいろいろとか・・・




9fbdbb96.jpg
振り子のいろいろとか・・・




1a061249.jpg
虹のできる装置とか・・・(立ち位置が悪いのか、これではブロッケンの怪物やな・・・)




a64d9620.jpg
触れることのできる、竜巻発生装置とか・・・



bfa42647.jpg
鏡のいろいろとか・・・(二人ともスリムに・・・にっこり)



45ad202e.jpg
発電装置のいろいろとか・・・(これは200Wになったら奥のミキサーが廻ります。)



展示品でも、昔の家電製品のいろいろとか・・・
29ca9471.jpg
このあたりは、わかりやすいですね。それにしても懐かしい・・・



チタンなどの鉱物も、鉱石からインゴッド、製品まで・・・
1d221b09.jpg

e4b5d069.jpg
他にも、マグカップやエアバスジェットエンジンのタービンブレードとか、
様々なチタン製品が展示されてたのですが・・・

萌えリングが展示されてなかったぞっびっくり怒る

今度、科学館に抗議しておこう・・・ついでにスミソニアンにも展示するように・・・


で、最後に、最近展示品に加わった、
a660ee86.jpg
高圧送電鉄塔の最先端部分(実物)であります・・・

いやあ、絶対に身近には見られないし、一度は登ってみたかった部分なのであります。ラブ


まあ、他にも楽しい展示や懐かしい展示、自分で試すことができる様々な装置など、
大人でも面白いものがいっぱいあったのですが、とてもすべては紹介できません。
ま、大阪市立科学館の展示概要についてはこちらからご覧くださいませ。


で、展示室をでて、プラネタリウムを使ったオムニマックス映画を観たのですが、
1960年代にアイガーの初ルート登頂に成功し、その直後に遭難死したアメリカ人を父に持つ息子が、
50歳を前に、それまでタブーにしていた父親の登頂ルートに挑む、とゆードキュメントで、
山好きにはなかなか面白い作品でした。
いやあ、オムニマックス映画はやはり空撮が魅力ですねえ・・・ロバートワイズに撮らせたかった・・・


ま、同行したメートヒェンちゃんは、途中からフルリクライニングシートで、
すやすやとされてましたが・・・困った








at 21:21|PermalinkComments(6)TrackBack(0) mixiチェック わからないもの 

2008年08月19日

學天則くんとか・・・その1

(期間限定のお願いとお礼です。)
アマゾン植林ツアー・苗木代公募記事はこちらです。
応募期限は年内ですので、引き続き、みなさんのご協力をお願いします。
また、すでにご応募いただいたみなさん、
みなさんの苗木をアマゾンに植えるのは、来年の2月になりますが、
まずもって、多大なご協力をありがとうございました。




えーっ、このお盆休み、我が家にホームステイ中のタイからの留学生を連れて・・・

學天則くんに会いに行ってきました。ややきっぱりと


じゃーん
51d34634.jpg

そう、最近、學天則くんが復活した、大阪中之島にある大阪市立科学館であります。
ちなみに右側の、風で飛ばされたテントポールみたいな建物は、国立国際美術館・・・






で、エントランスホールに入ると、さっそく學天則くんがお出迎え・・・
2a6e5148.jpg


って、おいおい、どこを見とるんじゃびっくり



ま、目玉もお口もほっぺも、空気圧で動くようになってるようですが・・・
036d84e0.jpg

「先行者」と並び称される最新鋭型ロボット、學天則くんについては、
最近亡くなられた実相寺昭雄監督作品の「帝都物語」をご覧いただきたいのですが、
西村真琴博士が大阪毎日新聞社(大毎)在籍中の製作ロボットだそうであります。

で、無料のエントランスホールで學天則くんに会ってから、
留学生のメートヒェンが、まだ見たことがないとゆー、
プラネタリウムに連れて行こうとゆーのが、この日のメインでありました。

ま、大阪の古い人間にとっては、プラネタリウムといえば四ツ橋の電気科学館でした。
手塚治虫さんはじめ、関西出身の天文学者やSF作家の殆どが入り浸っていたといわれるほど、
一世を風靡したプラネタリウムで、わたくしも何度も行ったものでありました。
さすがに東洋一といわれた装置が古くなり、最新鋭のやつがこの科学館にできてから、
わたくし何度か見にきており、彼女にはオススメだったのであります。

ところがこの日は夏休み、しかもお盆、とゆーことで全ての回が完売、とゆー状況・・・悲しい

また、わたくしの今回のお目当てだった、このプラネタリウムを使った・・・
449155ea.jpg
一日一回だけ上映の、こちらの方も、当然完売・・・
ううっ、せっかく時間をあわせて行ったのにぃ・・・悲しい
ちなみにこの作品、KAGAYAとゆーデジタルアーティストが、三年の歳月をかけて映像化したそうで、
ぜひ観たいと思っているのですが、次の機会があるのかどうか・・・ううっ


で、まあ、ずっとやってるオムニマックス映画・・・
6d88777b.jpg
こちらのほうは席が残ってたので、とりあえずチケットを購入。

で、時間調整を兼ねて、久しぶりに科学館の展示室へ行ったのでありました。


科学館の展示も、海遊館と同じく、最上階から順番に降りて行くとゆー形式、

4階が宇宙関係、3階が化学関係、2階が小学校低学年まで向け、そして1階が電気関係であります。

まあ、わたくしの豊富な科学知識をもってすれば、

留学生に英語で説明するぐらいは簡単簡単・・・とタカをくくってと・・・




ま、このあたりのレベルならなんとか・・・
a366b774.jpg



「コレハ、ドウヤッテ、ツカウノ?」
d059dc5a.jpg
いっ、いきなり象限儀の使用方法かいっ困ったったく、こんなもん展示しやがって・・・ぶつぶつ


「コッチノハ、ナニスルノカ?」
0bc7b395.jpg
うぐぐぐ・・・


「コレハ、ナニカ?」
4580ac6d.jpg
わっ、わからん・・・


「サ、サイエンスショーが始まるから、そっちに行こうね。」
d50ba697.jpg
ふだんは1日一回の学芸員によるサイエンスショーも、
夏休みのお盆期間とゆーことで、頻繁にやってるようで、この日はむらさきキャベツを搾った汁に、
身近なものを混ぜて色の変化を見る、とゆー、面白い実験でしたが、
学芸員さんから、「酸性度、アルカリ度を示すPH値、今はピーエイチと教えるよう、
指導されてるんですが、おっちゃんのころは、ドイツ語読みでペーハーと習いました。
みなさんはどのように習いましたか。」とゆー質問があり、
「そんなもん、ペーハーに決まっとるわい。」とわたくし・・・
みなさんは、いかがでしたでしょう。
浜ちゃんや、交通課長さんの世代では、すでにピーエイチなんでしょうか・・・

(次回に続く)




ためになるP.S.
ほかにも、アルカリとゆーのはアラビア語で、アルはTHEと同じ冠詞、カリは灰とゆー意味なんですよ、とか、
入浴剤のバブとフィルムケースを使ったロケットの実験とか、なかなかためになるサイエンスショーでありました。
いやあ、たまにはこんなお話を聞くのもいいもんですねえ・・・






at 21:21|PermalinkComments(8) mixiチェック わからないもの