2014年05月

2014年05月31日

さらに季節商品・・・

(当サイトの過去記事を画像付きで一覧できます。)

ま、前回記事の続きみたいなもんですが・・・





ダイエットには最適の・・・

そう・・・

DSCN2245


スープはるさめであります。








DSCN2246

どれも寒い時期に身体が温まるようなメニューばかり・・・
なので、この季節の「季節商品」になってたんですね・・・



ただまあ、はるさめの量はどれも10g・・・

いくら乾燥重量とはいえ・・・これでは少ないうえカロリーもわずか・・・わたくしには物足りません。

そーか、一度に7パック食べれば、ふつーのカップ麺とほぼ同じ分量になるな・・・げひげひ


とゆー次第で、わたくしこれを、3パックも大人買いしてしまいました・・・わははは


って、これは確か、ダイエット用に買ったのでは・・・ぷつん






m98k at 15:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0) mixiチェック 糧食、飲料 

2014年05月28日

またまた季節商品!!!

(当サイトの過去記事を画像付きで一覧できます。)


えーっ、毎年のことですが、またまた季節商品を購入しました。でへへへ


この季節の季節商品といえば、何といってもチョコたち・・・




じゃーん

DSCN2239


DSCN2240

チェコ製で、名称は「カカオ加工品」となってますが・・・





DSCN2241

そう、こちらは20℃以下で保存しないといけないのでありますね・・・








いっぽう、こちら・・・

DSCN2242




DSCN2243

マレーシア製で、名称は「チョコレート」になってますが・・・




こちらは・・・

DSCN2244

25℃以下で保存になっているのでありますね。



そう、どちらもこれからの季節、店頭には並べられなくなる商品なのであります・・・

で、今のうちに売り切ってしまおうと、この季節には安売りになるとゆー、代表的な季節商品・・・(違)




m98k at 20:02|PermalinkComments(2)TrackBack(0) mixiチェック 糧食、飲料 

2014年05月24日

帝塚山ふらふら

(当サイトの過去記事を画像付きで一覧できます。)


wingさんと川端さんとred-bicycleさんが、わたくしを放置して遊んでるようなので・・・

またまた友人との自転車ふらふら記事であります。


今回は、大阪市内南部の帝塚山周辺をふらふらと・・・



まずは、全国の住吉神社の総本社として知られる住吉大社・・・にある・・・

DSCN2258

淀君が献納した太鼓橋の前で、昼過ぎに友人と合流したのですが・・・




ここで・・・

DSCN2251

プジョーの自転車に乗ったフランス人の青年が・・・
ちなみに奥にあるのは、ニッポンのおっちゃんが乗ってるダホンの自転車・・・








黒マントを被って、なにやらごそごそと・・・

DSCN2253

どうやら、ここで写真の現像をしているようです。素敵な色合いのカメラバッグ持ってるし・・・






で、使ってたカメラが・・・

DSCN2254


DSCN2247

なんとも懐かしい、カメラ黎明期の木製乾板写真機!!!(ひょっとして湿式???)







先ほど顔を突っ込んで、ごそごそしていたのは・・・

DSCN2256

なんとケシュアと同じポップアップ式の暗室だったのでありますね。

ちなみに赤色光で使ってたヘッ電はペツル製でした・・・さすがフランスの青年・・・









DSCN2249

で、ポップアップ暗室での現像、停止作業を終え、その場で定着、水洗作業を終えると・・・









DSCN2248

オリジナルポジの完成であります・・・そう、焼き増しはできませんので一枚きりの作品・・・

ちなみにベースにはガラス板ではなくアルミ板を使っているとか・・・自分で乳剤を塗ってるんでしょうか・・・

すぐに現像する必要があるとすれば、ほんとに湿式乾板!なのかも知れませんね・・・




で、木製カメラや現像セットを片付けたあとにやってきた、若い女性の集団を発見!!!

DSCN2263

いそいそと別のカメラを取り出してきました・・・

暗幕を肩にかけたポーズがキマってますね、さすがフランスの青年・・・






BlogPaint




DSCN2260

1950年製のカメラに、新しいコパルのシャッターとニコンのレンズを装着しているとのこと・・・

まあ、こちらはふつーにシースに入れたシートフィルムを使う、ふつーの大判カメラのようですが、
ひょっとして、こちらにもモノクロのガラス乾板を入れてるかも・・・

そう、この青年、モノクロ乾板の質感が好きとのことで、あちこちを撮り歩いてるようでした。



で、だらだらとダベってから、ようやく住吉大社を出発、最初に向かったのが・・・

DSCN2265


DSCN2264

住吉大社のすぐ北側にあり、奥の天神としても知られる生根神社・・・こちらも由緒ある神社であります。




このあたりから帝塚山一帯は上町台地の西端に位置し、大昔は台地と湿地と海が入り組んでいたところ、

DSCN2267

大阪市内にはめずらしく、あちこちに坂があります。
この後、あちこちの坂を上ったり下ったり・・・といっても、せいぜい標高差は10m未満なんですが・・・





で、上町台地へ上がる阪堺上町線(チンチン電車)の踏切を越えて、さらに旧街道を北上・・・

DSCN2270







DSCN2273

古い町屋を再生したお店があったり・・・






DSCN2276

真正面に高さ300mのあべのハルカスビルが見えてくると・・・




DSCN2279




DSCN2278

南海高野線の帝塚山駅であります・・・
ちなみに線路の向こう側に見えてるのは、憧れの帝塚山学院・・・じゅるじゅる





で、ここから、お花見シーズンには家族で行く公園へと向かいます・・・

DSCN2280


DSCN2281

この春に巣立った雛でしょうか、まだ飛ぶのに慣れていないようでした。柔らかそうですね・・・じゅるじゅる




DSCN2284

で、一周800m弱の池をふらふらと周回し、さらに一周200kmの琵琶湖周回へ向けたトレーニングとして・・・





帝塚山の住宅街をジグザグに廻ります・・・

DSCN2285

前述のとおり、この辺りは坂が多く、まさにヒルクライムとダウンヒルの繰り返し・・・
といっても、あくまで標高差は10m未満なんですが・・・







DSCN2286

右端に見える友人、この坂は何とか自転車から降りずに登りきったようですが・・・






DSCN2290

こちらの坂は最初からあきらめたようです・・・
わたくしはもちろん、トレーニングを兼ねて全ての坂を・・・押して登りました・・・








ちなみにこのあたり・・・


DSCN2291

市内有数の高級住宅地で豪邸が続きます・・・前に高級自転車も置いてありますね・・・







で・・・

DSCN2294

こちらの「女坂」とゆー、緩やかな坂を登ると・・・






DSCN2296

聖天山・正圓寺の山門に到着・・・
このあたり、とても大阪市内とは思えない、緑に囲まれた閑静な一画です。





DSCN2297

南側から登ってきたのですが、こちらの西側も下り坂になっており、本堂がピークになってるんですね。






ええ、そう書いてあります・・・

DSCN2302

ついにピークへの登頂に成功!!!・・・って、標高差はあくまで10m未満なんですが・・・





この聖天山は吉田兼好の隠棲地としても有名で、いくつかの碑があります。

DSCN2310

こちらの碑は、有名な徒然草の書き出しですね・・・

つれづれなるままに 日ぐらしパソコンにむかひて 心にうつりゆく物欲を 

そこはかとなく書きつくれば あやしい物狂いこそ集いけれ・・・



徒然草って、このブログサイトの日常を綴ったものだったのねっ・・・(違)




いっぽうこちらの碑は・・・

DSCN2309


兼好の 午睡さますな 蝉しぐれ

江戸時代の俳人の句だそうです・・・





ちょうど傍らでお昼寝していた・・・

DSCN2313


ぬこさんの・・・



DSCN2314


午睡を醒ます 98kの魔手・・・
げひげひ


なぁに、ちと夕食の食材にでも・・・柔らかそうだし・・・じゅるじゅる





で、聖天山からは西へ、天下茶屋の駅前商店街へ下りました

DSCN2316

「あのう、この食材をですね・・・」って、海鮮料理や中華料理には合わないか・・・





こちらの・・・

DSCN2319

もつ鍋にならぴったりかな・・・じゅるじゅる

って、いかにも大阪の下町らしい立ち呑み屋さんですねえ・・・




と、今度は天下茶屋駅前商店街から南下、玉出本通り商店街へと入りました・・・

DSCN2320

こちらが、今は各地にある「スーパー玉出」の第一号店。

ここで捌いてもらうとするか・・・じゅるじゅる


と、この後はふらふらと自宅付近まで戻り、老舗のジャズ喫茶でハイネケンなんぞをおかわりしつつ、
古いジャズを古いJBLスピーカーで聴きながら、友人とまったりと話し込んでるうちに、
ほんとにふらふらになってしまい、自転車を押しながらふらふらと帰宅したのでありました。





ふらふらとP.S.

今回もまた、「出先で泥酔して自転車をたたみ、電車で無事に帰宅する。」とゆー重要ミッションは、
果たすことができませんでしたが、堺浜や大和川とは異なり、今回はかなりアップダウンがあり、
標高差の合計はけっこうありましたが、総走行距離としては僅かなものでした・・・

それでも何度も乗り降りを繰り返しているうちに、サドルに跨る際によろめいて倒れたりして、
ほとほと体力が落ちているのを自覚した次第。
憧れの琵琶湖一周や、しまなみ海道往復は、まだまだ先の話ですねえ・・・

ちなみに本日5月24日からNHKで半年間5回シリーズ「グレート・トラバース」とゆー番組が始まりましたね。
アドベンチャーレース・トップアスリートの田中陽希さんが、今年4月1日の屋久島・宮之浦岳を皮切りに、
利尻島の利尻岳まで、210日間ぶっとおしで日本百名山の一筆書き7800km走破を目指すとゆーもの・・・

以前やってた関野吉晴さんの「グレート・ジャーニー」とは異なり、自転車は使わず徒歩とカヤックだけ、
しかも海抜0メートルから登る総標高は10万メートルを超える!!!とゆーのは、これまた凄いですね。
ちなみに今夜の放送の中では・・・ともかく「ひばり食堂」のかつ丼がおいしそうでしたね・・・

ま、わたくしもいつかはですね、自転車で日本百名山・・・の山麓の温泉を一筆書きで・・・
そう、210日間、「毎晩ぶっとおし温泉宴会」とかの記録を目指してですね・・・ぷつん




m98k at 21:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0) mixiチェック 自転車ふらふら | カメラ・映像・音楽

2014年05月21日

150万アクセスと4つ星ランク!!!

(当サイトの過去記事を画像付きで一覧できます。)


とーとつですが・・・

当サイト「趣味の物置小屋98k」は、昨日2014年5月20日現在で、


総アクセス数(PV数)150万を突破しました!!!


これひとえに、みなさまのご愛読と、わたくしの才能の賜物と、感謝する次第であります。げひげひ



2005年3月3日にドリコム・ブログで開設以来、幾多の艱難辛苦を乗り越え・・・ることもなく、
へらへらと9年3ヶ月の歳月が過ぎ、ふと気づけば150万ものアクセスをいただいていたとゆー次第。




で、さらに当サイトは最近、ライブドアのブログ・ランキングで、


4つ星ランクの仲間入りを果たしました!!!


わたくしが気づいたのは5月3日で、この日は4つ星ランク5,438サイト中の5,012位でしたが・・・あははは

で、この日にランクインされてたサイト数は、

5つ星ランク☆☆☆☆☆ 1,576
4つ星ランク☆☆☆☆     5,438
3つ星ランク☆☆☆      15,004
2つ星ランク☆☆         12,642
1つ星ランク☆            64,589

と、合計99,249サイトで、この中では6,588位だったとゆーことになります。

で、その後は4つ星ランク内で4,000位~4,500位あたりをうろうろしており、これはランクインされている、
約10万サイトの中では5,500位~6,000位ぐらい、平均すると5,750位になりますね。

100万アクセス記事のときは平均で6,050位でしたから、平均では300位ほどアップしたことに・・・

ただ、数百万といわれるライブドア・ブログの中で、ずっと記事更新しているサイトの数はもちろん、
ブログ全体のアクティブ・ユーザー数自体も、スマホや新SNSの普及でおそらく減ってるでしょうし、
いっぽう総ランキング数は10万のままなので、上位にランクされていた人気ブロガーたちが、
ブログとゆーツールから離れて行ったため、その穴埋めでランクアップしたとも考えられます。

逆に、スマホや新SNSなどから検索で来られる方が増えたので(実際、グーグル経由は増加中)、
そのおかげでランクアップしたとも考えられるわけで、ま、一概には言えませんが・・・

いずれにしても、ランクアップしたこと自体は、素直にうれしいものであります。



で、恒例の上位リンク元や検索キーワード、人気記事などのランキングを・・・とも思ったのですが、
いちいち数えるのもめんどーになってきてるし、ま、代わりと言ってはなんですが、本日より、


当サイトの「人気記事20」を左バーに追加してみました!!!


設定した期間は当日を含め過去7日間、この間でアクセスの多かった記事のタイトルとPV数が、
上位20位までアップされ、このサイトの最近の人気記事がわかります・・・
ま、だからどーだ、とゆーものでもないのですが・・・
最近ではヘリノックスやケシュアの記事が上位ですが、最新記事もいつもここに載って欲しいものです・・・






ともあれ・・・

この調子でアクセス数が推移すれば、あと数年でいよいよ200万アクセス・・・

ええ、その節には大々的にですね、




200万アクセス記念・大プレゼントをもらう企画!!!




がある(かも知れません)ので、そろそろ積立の準備なんぞを・・・よろしくお願いしますね。げひげひ



                                                                       趣味の物置小屋98kスタッフ一同
DSCN0619

全員、戦闘用ヘルメット!を被ってますが、おなじみボルネオ島・イバン族の子どもたち・・・
いやあ、じつによく働いてくれたなあ・・・



m98k at 00:21|PermalinkComments(2)TrackBack(0) mixiチェック ブログ日誌 

2014年05月17日

レンズケース???

(当サイトの過去記事を画像付きで一覧できます。)

えと・・・レンズケース???であります。ややきっぱりと・・・

じつは今回ご紹介するのは、過日の熊野キャンプで、howa_saraさんからいただいたもの・・・




じゃーん

DSCN2321

右は大きさ比較用のFENIX MC-10で高さは10cmほど、左のポーチが今回のいただきものであります。





いかにもタクティカル仕様らしいマルチカム生地で、裏面(表面?)にはネームタグや部隊ワッペンなどを、
貼りつけるための面ファスナーが縫いつけてあります。

DSCN2322






で、中はこんな感じで、ポケット2ヶ所とペンポケットがあり・・・

DSCN2323



DSCN2324

そう、高級アウトドア・ブランドとして有名なグラナイト・ギアのタクティカル・ギアシリーズだったんですね。

なんでもhowa_saraさんが入手されたレンズ・ライト社の製品に、純正付属品として付いていたとかで、

「予備のレンズを入れるレンズケースなんでしょうが、いまいち使い道がよくわかりませんでした。
まあ、この色合いなら98kさんへのお土産にふさわしいかと・・・」

と、わざわざ持ってきていただいたとゆー次第。いやあ、確かにわたくし好みの色合いであります。

で、グラナイト・タクティカル・ギア取扱店のラインナップを見ると、こちらの製品は、
granite tactical gear  padded folder pouch、日本語では「ポーチ」となってました。

パッド素材が使われているのでモバイルやキー、ウォッチなど衝撃に弱いアイテムに最適と書かれており、
とーぜんフラッシュライト用の予備レンズなんかの収納にも最適・・・なんでしょうが・・・

こんな小型のポーチ単体でも、けっこうお高いんですよね、グラナイト・ギアの製品・・・

で、それが純正の付属品として付いてくる、レンズ・ライト社の製品って・・・

howa_saraさん、いったいどんな高価なものを入手されたんでしょう??? じゅるじゅる



いずれにせよ貴重なものをいただきありがとうございました。大事に使わせていただきます。

って、何を入れるのかは、確かにけっこう悩みますね・・・
眼鏡ケースだと厚みがないのでちと不安ですし、スプーン、フォークなどカトラリーセットにはぴったりですが、
わたくしは竹箸さえあればいいし、モバイルと言ってもわたくしタブレットとかスマホ持ってないし、
マルチツールとかだと幅があり過ぎるし、筆箱だとぴったりですが、アウトドアに筆箱つーのも・・・
つーことで記事アップが遅くなりましたが現在も楽しくお悩み中、決まれば追記しますね・・・わくわく


(追記です。その後、ウルフアイズのT3-Ⅱと予備バッテリー2本を収納するとぴったりでした!!!)



m98k at 21:47|PermalinkComments(4)TrackBack(0) mixiチェック フラッシュライト・ランタン | ミリタリーグッズ