2016年05月

2016年05月26日

明石海峡夏景色!!!

(期間限定のお知らせ)
2017年3月ボルネオ植林ツアーへのお誘いと特典付き寄付へのお願い記事はこちらです。


で、とーとつですが・・・




梅田発の阪神電車、おりた時からぁ

青森駅前は、炎天下ぁ


西へ帰る人の群れは、しゃべりまくってぇ

関西弁だけが響いてるぅ


(中略)


あああ、あぁ、明石海峡ぅ一拍夏景色ぃ





・・・とゆー次第で、すっかり夏めいた明石海峡をふらふらしてきました・・・


???


ま、正確には・・・

明石海峡大橋付近を自転車でふらふらして、いつもの姫路wing別邸で宴会OFF会を楽しみ、
翌日またまた播磨の国の奥深さを味わってきた・・・とゆー次第・・・

すでにred-bicycle(赤チャリ)さんが紹介されてますが、こちらでは食べ物画像を中心にさくさくっと・・・



グラマンシルヴァF8Fをダホン・エスプレッソ用の大型収納袋に入れてまずは輪行、神戸の某駅前で
新wing号にピックアップしてもらい、江井ヶ島海岸で赤チャリさんと合流したのは土曜日の昼前でした。

DSCN7805

新wing号のハイブリッドカー、ホンダ・グレース。ちなみにアルミ風のホイールは鉄製だそうです。

わたくしは梅田発の阪神電車から新wing号へと乗り継ぎましたが、赤チャリさんは姫路市内から
30km以上を一時間ちょいで走って来られたそうです・・・ったく、なんちゅー体力ぢゃ・・・



ま、せっかくなので・・・

DSCN7809

左からwingさんのダホンMu・SP9、98kさんのシルヴァF8F、赤チャリさんのオルベア・アクアであります。

好天の明石海峡はすっかり夏景色、日差しが半端ではありませんでした・・・





さらにせっかくなので・・・

DSCN7811


DSCN7810

まだ元気なうちに記念撮影して・・・14kmほど先の明石海峡大橋を目指します。






で、しばらく走ってると橋がきれいに見えたので、さっそく休憩・・・

DSCN7813

「うーむ、近くに見えるけど、実際にはまだまだ走るんだろうなあ・・・」とwingさん





「わははは、ならばわたくしの30倍ズームで・・・」と98kさん

DSCN7816


DSCN7819

「いかがです、これで橋まで行ったことにして、ここから引き返してすぐに宴会にしましょう!!!」

「いやいや、そーゆーことではなく・・・」






と、のんびりポタリングを楽しみ、ようやく明石駅前の商店街に入り・・・

DSCN7828

DSCN7827

新しくできた芝居小屋に併設されたお店へ・・・









DSCN7823

名物の明石焼きと焼き穴子丼であります・・・じゅるじゅる







DSCN7825

とーぜん完食、さらにwingさんの明石焼きにも箸を伸ばした気もしますが、ま、気のせいでしょう。







で、すっかりお腹がくちくなったところで再び走り出し、いよいよ明石海峡大橋へ・・・

DSCN7829







ま、せっかくなので、橋脚部分を30倍ズームで・・・

DSCN7837


DSCN7843


DSCN7847

対岸の淡路島まで4kmちょいだそうですが、けっこう間近に見えますね・・・
ま、この画像で今回は淡路島にも渡って、アワイチを達成したことにして・・・あははは





帰りも大橋を振り返りつつ、快調にふらふらして・・・

DSCN7852









DSCN7861

このコース、ほとんどが海岸沿いの自転車・歩行者専用道なので、じつに走りやすいですね。








DSCN7858


DSCN7860

うーむ、ここで赤チャリさんが掘り出されたのね・・・







スタート地点の江井ヶ島海岸に戻り、木陰のベンチでまったりして・・・

DSCN7866


DSCN7867

ほんとにすっかり夏景色ですね・・・



ここから赤チャリさんは、自力走行で姫路のご自宅まで戻られましたが、新wing号に乗った二人は、
いったん途中の加古川市にあるスーパー銭湯へ寄ることにしました。

「それにしても姫路から大橋への往復で90km以上あるのに、赤チャリさんはお元気ですねえ・・・」

「ったく・・・我々ののんびりペースでイライラされてましたから、ひょっとして先に着いてたりして・・・」

「あははは、まさかねえ・・・」

とか車中で話してると、赤チャリさんから電話が・・・

「道、わかりますかぁ? スーパー銭湯前の交差点で待ってるんですが・・・」

「わっ、わわわ・・・カーナビでは5分で到着予定になってます。だ、大丈夫です。」

「では、先に姫路に戻ってます。」

って、若干の渋滞はあったものの、ほんとにクルマより先に着いてたのね・・・ったく・・・

と、わたくしとwingさんは「あかねの湯・加古川店」でまったり、恒例・入浴後のフルーツ牛乳も飲んで・・・


夕暮れ迫る姫路の市街地へ・・・

DSCN7872

DSCN7879




wing別邸で、とっくに帰宅されてた赤チャリさんと、ひさしぶりの川端さんの4人がようやく合流、
恒例のOFF会となりました。




今回も川端さんから、さまざまなグッズをいただいたのですが、こちらはそのひとつ・・・

DSCN7882

「使い切りだけど繰り返し使えそうな伸縮式のお箸」・・・を、赤チャリさんが分解したもの・・・



「このパイプに付属の爪楊枝を入れると、吹き矢になりますね・・・ぷっ」

「あはは、爪楊枝の後端にティッシュを巻きつけると、さらに威力が増しますよ・・・」

「どれどれ、こうやって・・・ぷっ」

DSCN7880

「わははは、愉快愉快・・・」

とか延々と遊んでダベって、スイーツなんぞも延々と食べ続け、就寝したのは午前3時過ぎ・・・




翌朝は8時半に起床しカップ麺などの在庫処分を兼ねての朝食、さらにまったりしてたのですが・・・

「さて、賞味期限切れ食品も食べ尽くしたし、昼食はどうしましょうかね?」とwingさん

「いつも、あてもなく彷徨ってますからね、今回は決めてから出かけましょう。」と赤チャリさん

「まだ当分、食事は要りません。コーヒーぐらいならお付き合いしますが。」と少食な川端さん

「ううっ、カレーが食べたくなったぞ・・・がるるる」と98kさん

「ならばコーヒーとカレーの専門店が雪彦山の麓にありますので行きましょう・・・」

と、赤チャリさんの運転と案内で雪彦山の麓にある一軒家のお店へ・・・

DSCN7885


DSCN7886



DSCN7890


DSCN7889

「えと、ブルーマウンテンを下さい。」と川端さん

「一人前ずつ焙煎しますので多少時間がかかりますが、よろしいですか?」と素敵なおねいさん

「いいですいいです、で、残る3人はカレーランチのセットを・・・」と勝手に注文する98kさん

「セットのお飲み物はいかがいたしましょう?」

「コーヒーがふたつに甘いミルクティーがひとつ、あと、カレーは大盛りにできますか?」

「もちろん、大盛りでも超大盛りでもできますよ」

「では、ひとつだけ超大盛りで・・・」

「はいはい、カレーセットにちょうに、もりもりセットいっちょう!!!」

このお店、超大盛りは「もりもり」とゆーんですね・・・じゅるじゅる


で、メニューにもあった、このお店の看板犬

DSCN7888

うーむ、こちらもなかなか・・・じゅるじゅる






で、

DSCN7891

「もりもり」を含むカレーセットが出てきても、川端さんのブルマンはまだ出てきません。

ふと見れば、素敵なおねいさんが、ほんとに手間暇かけて丁寧に焙煎されてました。

店内の案内を見るとコーヒー教室も開催されてるようで、とても山の中の一軒家とは思えません。

播磨の国では、あっと驚くものが日常的に存在するんですねえ・・・




で、おいしいカレー(わたくしはもりもり)とおいしいコーヒーで、すっかりお腹がくちくなった後は、
播磨のサイクリストには山岳コースとして知られる雪彦山の登山口まで・・・

「この橋から神社の鳥居まで13分を切ったとネットに自慢気に書いてあったので、自分も測ってみたら、
11分を切ってましたね。がははは」と、新wing号を運転する赤チャリさん。
播磨の国では、あっと驚く人間も日常的に存在するのでありますね・・・



DSCN7895


DSCN7897

ま、行場になっている雪彦峰山の征服はいずれまた、とゆーことで・・・



DSCN7898

神社の前にはぬこさんが多く、神戸ナンバーのクルマも餌を与えに来てました。


日曜日なので、まったりと休憩してる間も、次々と坂好きのサイクリストが上ってきてましたが、
わざわざ自転車で急坂を選んで上る神経がわたくしには理解できません・・・ぶつぶつ・・・


DSCN7901

楓でしょうか、新緑がとてもきれいで紅葉のシーズンもきっと素晴らしいんでしょうねえ・・・





で、帰り道にある・・・

DSCN7909

ヤマサ蒲鉾の工場へ・・・







DSCN7911

巨大な蟹爪のモニュメントがありますが、ここはなんと蟹爪風蒲鉾の発祥地だそうです・・・


で、幟にある名物の「チーかまドッグ」やソフトクリーム、焼きたてちくわなんぞを食べつつ、


DSCN7906

焼きたて揚げたてのお土産を売ってる「夢鮮館」で・・・




DSCN7914


DSCN7915

わたくしは揚げたての天ぷらを購入、川端さんの指示どおり、翌日に電子レンジで少し温めてから、
オーブントースターで焼いていただきましたが、じつにおいしかったです。




ま、ほかにも、
DSCN7912

巨大な鯛のモニュメントはまだわかるのですが・・・






DSCN7913

こちらには巨大な玉虫のモニュメントが・・・玉虫の蒲鉾とかがあるのだろうか・・・



その後は再びwing別邸でまったりし、わたくしは夜遅くに川端さんに送っていただき帰宅しました。




それにしても、何度行っても・・・


やはり播磨の国は奥深かったです・・・




m98k at 00:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 自転車ふらふら | その他アウトドア

2016年05月20日

京都鉄道博物館!!!

(期間限定のお知らせ)
2017年3月ボルネオ植林ツアーへのお誘いと特典付き寄付へのお願い記事はこちらです。

で、先月末にオープンしたばかりの・・・


京都鉄道博物館へ!!!



・・・行った方からいただいた、お土産であります。

DSCN7790




DSCN7792



DSCN7793


DSCN7791





DSCN7796

おおっ、ミルククランチとホワイトクランチで12個入ってるのか・・・じゅるじゅる










DSCN7795



なんで3個しか残ってないの???




P.S
わたくし、旧梅小路機関区にあった蒸気機関車館とか、大阪・弁天町にあった交通科学館には
何度か行ってるのですが、それらの展示車両なんぞをさらに充実させてオープンしたようですね。
鉄道もけっこう好きなので(ま、廃線ばかりですが)、ここもいつかは行きたいと思っています。



m98k at 20:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 糧食、飲料 | その他アウトドア

2016年05月14日

200万突破と1000突破!!!

(期間限定のお知らせ)
2017年3月ボルネオ植林ツアーへのお誘いと特典付き寄付へのお願い記事はこちらです。


で、いつの間にやら、このブログサイト「趣味の物置小屋98k」は・・・



総アクセス数(PV数)が200万を超えてました!!!




最近は月に2万程度のアクセスをいただいてますから、200万を突破したのはおそらく先月の上旬・・・
いやあ、まったく気づきませんでした・・・あははは

これひとえに、みなさまのご愛読とわたくしの才能の賜物と感謝しております。げひげひ


ま、恒例により、このサイトの近況なんぞを・・・

最近アクセスの多い記事は「シルヴァF8F!!!」で、ずっと上位を占めキーワード検索でもトップでした。

他にスバルXVスペシャライズド・ルーベSL4で来られる方も多く、いずれも人気車種だからなのか、
はたまたマイナーな車種のため、他の紹介記事が少なく検索サイト上位にランクされてるからなのか・・・

うーむ、このあたりは気になるところなんですが、実際はどっちなんでしょうね・・・

いっぽうアウトドア関係では、ヘリノックスのタクティカルチェアスノーピークのチタンシングルマグ
サーマレストのリッジレストケシュアのタープモンベルのレインダンサーなんぞが上位に来ており、
これらはいずれも有名ブランドの中ではややマイナーな商品のため、やはり紹介されてるサイトが少なく、
検索サイトの上位にランクされている・・・と勝手に推測しています。

またミリタリー関係では、古い「コルト・ガバメントM1911A1」記事「アリスパックM」記事へのアクセスを
まだまだ数多くいただいており、やはり不朽の名作(記事のことではなく実物のハナシですが・・・)への
根強い人気がうかがえます・・・

さらに開設当初からのフラッシュライト関連サイトのリンク集やRSSから来て下さる方も大勢おられ、
毎度のことながら、これは本当にありがたい限りであります。

で、感謝の気持ちを込めて、いよいよ200万アクセス突破記念・大プレゼントをもらう企画!!!なんぞを・・・
やってもどーせロクなものが届かないでしょうから・・・穴のあいたタイヤチューブとか折れたスポークとか使い古し電池とか・・・
今回はきっぱりと断念させていただきます。
ま、現金だけなら・・・いやいや、どーせ石貨とかあやしい軍票とか偽札とかが届いて危ないだろうし、やはりやめておこう・・・

ま、いずれにせよ、ここ一年ほど、当サイトでは自転車関連記事が多くなってます・・・






つーことで、とーとつではありますが・・・

ルーベSL4に昨年6月の購入時から着けてるサイコンの総走行距離が、今月はじめに・・・

DSCN7789



1000kmを突破してました!!!




これひとえにわたくしの体力と健康の賜物と感謝しております。むひむひ


昨年8月中旬に立ちゴケで左足首を骨折して3か月ほど乗ってなかったので、実質8か月で1000km、
ま、red-bicycle(赤チャリ)さんなんか、1か月でそれ以上は走っておられるんでしょうが・・・

わたくしのふだんの走行距離は、せいぜい30kmから50kmほど、特に一人でふらふら走る場合は、
天気のいい休日の午前か午後のどちらか、しかも休憩時間と走行時間はほぼ同じです。わははは

たまに何人かで一日かけて走る場合でも、せいぜい50kmから100kmまで、この場合も走行時間と
休憩時間はほぼ同じですねえ・・・ま、その後の宴会時間が一番長いか・・・がははは

ルーベSL4については一時期、ステムをフラットに戻してハンドルの角度やサドルの位置も調整、
前傾姿勢を強めたりしてたんですが、最近はまたアップライトな姿勢に戻しています。

自転車つーのはタイヤの接地抵抗などより空気抵抗のほうがはるかに大きな乗り物ですから、
もっと腹筋や背筋を鍛えて、もっと前傾姿勢で漕いだほうがもっとラク・・・なんでしょうが・・・
ずっと首を上げてないとまわりの景色が見えない、つーのは、のんびりポタにはつらい・・・

ま、ロングライド向きでお安い完成車とはいえ、いちおーカーボンフレームのロードバイクですから、
アップライトな姿勢でのんびり漕いでても、それまでよりラクに走れるようになり走行距離も伸びました。

さらにこれ以外にも一昨年3月からのダホン・エスプレッソや今年2月からのF8Fなどにも乗ってますから、
この2年ほどは、けっこう自転車で走るようになりましたねえ・・・

昨年1月末に購入したスバルXVは15か月で4000kmしか走ってませんし、たまの遠乗りだけですから、
ママチャリでご近所へ買い物なんぞに行ってる分も含めると、クルマより自転車での走行距離のほうが、
はるかに多い月が殆どなんですね。

ま、その分、山歩き回数はさらに少なくなっており、こちらもそろそろ再開しないと・・・ううっ





最近は記事の更新も週一回程度と少なくなり、アウトドア趣味で使うモノたちのご紹介とゆー、
当初の趣旨から離れた記事もさらに増えましたが、ま、ぼちぼちと続けていくつもりですので・・・






今後ともご愛読のほど、よろしくお願い申し上げます。


BlogPaint







BlogPaint

って、40年のタイムスリップを繰り返して、SF研究会メンバーを働かせてたのかっ??? 



m98k at 00:14|PermalinkComments(4)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ブログ日誌 | 自転車ふらふら

2016年05月09日

2016春・熊野キャンプ報告・後編

(期間限定のお知らせ)
2017年3月ボルネオ植林ツアーへのお誘いと特典付き寄付へのお願い記事は
こちらです。

前回記事からの続きであります。

熊野キャンプ二日目の午後、たっぷりの焼き鳥とビールやワインでぐだぐだとダベってると、
トンビが数羽、はるか上空を旋回しているのが見えました。

で・・・

昨年春の熊野キャンプ記事で、全員が温泉に行ってる間にバナナがパックごとテーブルから消えてて、
犯人は98kかサルかカラスかトンビか、はたまたキャンプ場荒らしか?と話題になった、と書きましたが、
やはりトンビ犯人説が濃厚だったので、今回検証してみようではないか、つーことになりました・・・

ま、キャンプでヒマな酔っぱらいが考えることとゆーのは、大体こんなもんです。


DSCN7752





DSCN7761

バナナを高く振りかざしてみると・・・






DSCN7742

たちまち十数羽が集まってきました・・・猛禽類の視力は凄いですね・・・




DSCN7751

空中に放り投げると見事にキャッチ、それを追いかけるやつもいて狂乱状態になってました。

トンビって、バナナが大好きだったんですね・・・知りませんでした・・・




で、大量に残ってた手羽先なんぞも次々と・・・

DSCN7744



DSCN7750

こちらは空中でひと呑みにしてました・・・




まあ、さすがに・・・

DSCN7753

わざとらしくテーブルに置いたバナナには、警戒して近づきませんでしたが・・・









DSCN7748

遠くの道端に置いてやると、たちまち奪い去っていきました・・・


「トンビの主食はヘビとかで肉食だと思ってましたが、バナナも食べるんですねえ・・・」

「ったく・・・でもこれで98kさんの無実が1年越しで立証されたんでしょうか・・・」

「いやいや、昨年の犯人はやはり98kさんだったのかも・・・」

「だって、みんなの目を盗んで食べる機会なんてなかったし、クーラーボックスにもなかったでしょうがぁ!
そんなことより、ここのトンビを訓練して鷹匠ならぬトンビ匠になって、熊野川の鮎を獲らせましょう!!!」

「いやいや、獲ってくるのはやはりヘビとかトカゲとかカエルとかでしょう・・・」

「うーむ、ま、それも旨そうじゃが・・・じゅるじゅる」

とか、トンビの話題で延々とダベったり、お昼寝したりしてまったりと過ごし・・・



夕方には恒例の湯ノ口温泉へ・・・

DSCN7769

昨年、場所を移転して新築された温泉棟ですが泉質はそのまま、わたくしはwingさんから、
寝湯でまったりと、自転車のディスクブレーキについてのお話を伺いました。

ま、その間、いつもカラスの行水の剣鉈コレクターさんは、ずっと外で待ってたようですが・・・




で、これも恒例のフルーツ牛乳・・・は瓶入りがなかったので・・・今回はコーヒー牛乳をば・・・

DSCN7766



BlogPaint

んぐんぐんぐ、ごきゅごきゅごきゅ・・・と一気に・・・

いやあ、入浴後のフルーツ牛乳、もといコーヒー牛乳も最高ですね!!!

ちなみにwingさん、今回はコンデンスミルクの業務用特大チューブ!!!つーのを持参されてて、
コーヒーやパンをはじめ、あらゆるものにたっぷりと使って甘味を堪能しておられました・・・



で、キャンプサイトに戻ってからは・・・

DSCN7773

ほていの焼き鳥1.2kg缶を完食!!!・・・はさすができず、残った1/3ほどは密閉容器に移し替えて、
友人夫婦に持ち帰ってもらうことになりました・・・




ほかにも・・・

DSCN7774

はんぺんはじめwingさん恒例の生ソーセージなど様々な食材をスモークしたり・・・




今回わたくしが用意した塩ちゃんこ鍋に・・・

DSCN7776

はんぺんはじめ余った具材を次々と投入したり・・・






って、

DSCN7777

「大阪王将ぷるもち水餃子」の入る余地がなくなってましゅが・・・

ほかにも、さいぼし(馬肉のジャーキー)や焼き肉、焼き鳥から、炊き立てご飯に辛子めんたいに味噌汁に漬物・・・

って、だんだんあっさりしたものが欲しくなるのは致し方ないところですね・・・げふっ

で、夕方に到着した1名を加え、8名全員でまたまた食べ続けの飲み続け・・・

前夜は満天の星空が素晴らしく、wingさんの星座解説なんぞを楽しみましたが、この夜は地上近くが、
少しガスってきてました・・・やはり明日からは天候が崩れそうな予感・・・

わたくし、さすがにこの夜は日付が変わる頃に就寝して、朝まで爆睡してしまいました・・・


案の定、翌日は朝から曇り空、それでもテントやタープは乾いたので、降り出す前に撤収することになり、
三々五々の解散となりました。


DSCN7784



DSCN7785

この日もまったりしてたらwingさんと二人だけになり、ようやく昼前に撤収完了・・・



で、帰り道では以前、二連の彩雲を撮った「古道歩きの里ちかつゆ」に立ち寄り・・・

DSCN7786

wingさんはあっさりとざるそば、わたくしはがっつりと熊野牛の他人丼をいただきました・・・

ええ、ほていの焼き鳥を使った親子丼に似たようなお味でしたが・・・げふっ

とゆー次第で、今回の春の熊野キャンプ報告はおしまいであります。

次回、秋の熊野キャンプ日程は事前に案内させていただくつもりですので、ぜひご一緒しましょう!!!



m98k at 00:33|PermalinkComments(4)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック キャンプ・川下り 

2016年05月05日

2016春・熊野キャンプ報告・前篇

(期間限定のお知らせ)
2017年3月ボルネオ植林ツアーへのお誘いと特典付き寄付へのお願い記事は
こちらです。

で、今年も行ってきました、恒例・春の熊野キャンプ!!!

当初は5月3~5日の予定だったのですが、3日夜からの天気予報がイマイチだったので、
わたくしは1日の昼前に大阪を出発、事故渋滞もありましたが3時半には現地に到着しました。

1時に先着されてた、これも恒例の剣鉈コレクターさんキャンピングカーのサイドオーニングに、
わたくしのイベントタープを隣接して設営、たちまち大宴会場の完成であります。

BlogPaint

今回は150cmと120cmのテーブルを持って行ったので、メインテーブルの長さは270cmになりました。

メインテーブルのバーナー上にあるのは関東煮(おでん)、左サイドテーブルのバーナー上にあるのは
ソーセージポトフで、いずれも剣鉈コレクターさんが用意してくれてたもの、ちなみにバーナーは、
どちらもイワタニのBOボー、これはwingさんとも三人お揃いなのでありますね。

DSCN7683

わたくしのBOボーはアウトドアでは今回がデビュー、新プライムリッチも今回がデビューです。






DSCN7687

いやあ、これはもう・・・

ぷしゅ、こぽこぽ、ごきゅごきゅ、ぷはぁ、もぐもぐ、ずるずる、ばくばく、ぷしゅ、こぽこぽ、ごきゅごきゅ・・・

を一瞬で何度かリピートして、ふと我に返ると・・・

DSCN7686

「ありゃま、いつの間に・・・そーいや、まだ昼食を食べてなかったな・・・」





DSCN7685

と、途中の瀞峡めぐりジェット船乗り場で買った「めはりずし」なんぞもばくばくと・・・





ま、折りたたみ小径車シルヴァF8Fも、いちおー持ってきてたのですが・・・

DSCN7684




「めはりずし」を4個食べたところで、いつもの友人夫婦も到着・・・




DSCN7688

とりあえずは牛タンと・・・





焼き鳥なんぞからはじめて、本格宴会となりました・・・

DSCN7689

って、今回は「やむを得ない事情」から、焼き鳥の持参禁止を指示してたのに、みなさん無視して大量に・・・



ま、この夜は10時半頃には全員就寝したのですが、わたくし日付が変わる頃に目が覚めました。



で、

DSCN7693

11時頃には「エースコックのお楽しみ袋」を抱えて剣鉈コレクターさんの知人夫婦が到着されてたようで、
その後一時間以上も、新しいロゴス製テントの設営に苦労されてたようです。

わたくしと同じであまり説明書を読まない人、しかも前室が本体から斜めに出るタイプだったようで、
そりゃあネットの商品画像を見ただけでは苦労されたことでしょう・・・あははは

で、彼らと宴会を再開してると、1時半頃にはwingさんも到着され、もう何次会かわからない宴会に・・・

結局わたくしとwingさんが就寝したのは午前3時半でしたから、わたくし90分の仮眠を挟み丸12時間、
食べ続け、飲み続けてた・・・つーことになりますね・・・あははは






で、翌朝のキャンプサイトの様子であります。ぐったりと

DSCN7695

この日の夕方に到着予定の1名をあわせて今回の総勢は8名と少人数でした・・・







DSCN7694

ちなみに、いびきのうるさい約2名は上流側に隔離状態・・・

一人はモンベルの古いマイティドーム、もう一人はケシュア・フレッシュの所有者であります。





DSCN7699

wingさんのマイティドームに朝日が反射して、98kさんのアルミホイールが金色に・・・






空き缶がやや増えてますが・・・とーぜん撤収時には持ち帰ります。

DSCN7702


で、みなさんに「焼き鳥持参禁止」を指示していたのは、数年前に川端さん、red-bicycle(赤チャリ)さん、
wingさんの三人からいただいてた「ほていの焼き鳥・1.2kg缶」の賞味期限が近づいていたため・・・

毎回キャンプやOFF会に持参してたのですが、なにせふつーサイズでいえば28個分以上の分量、
一度に食べる機会はめったになく、今回は二泊三日のあいだに食べ続けようとゆー算段・・・

最初はみなさん食べたのですが、あの甘いタレ味はあのサイズの缶でちょうどいいぐらいなんですね、
それ以上だとさすがにひつこく感じられるようです・・・


で・・・

DSCN7700

一部は焼き鳥丼つーか親子丼つーか、タマネギと和風だしと卵でとじて・・・







DSCN7705

なんとなく、すき焼き丼みたいなお味になりましたが、やはり大量には食べられませんでした・・・







とまあ、ほていの焼き鳥をおかずにほていの焼き鳥の丼を食べつつ「朝から宴会」が続いたのですが・・・

BlogPaint


DSCN7707

wingさんのダホンMu-SP9と、わたくしのシルヴァF8Fが揃ったことだし・・・

「さあwingさん、そろそろ山道のポタリングにでも出かけましょうかね・・・」

「小径車で山道を登るなんてとんでもない。わたしは炭火を熾して焼き肉なんぞを・・・じゅるじゅる・・・

「って、せっかく持って来られたんだし・・・」

「いやいや、改造部分を見てもらうためで乗るためではありません。みなさん乗ってみて下さいね。


「ったく・・・


と、仕方なく一人で山道をふらふらと・・・

DSCN7711

で、本格的な上りの手前で引き返して・・・




wing号に乗った友人の奥様と二人で、もう少し先まで行ったり・・・

BlogPaint



DSCN7710







剣鉈コレクターさんの知人と二人でもう少し先まで行ったり・・・

DSCN7713

いずれも本格的な上り・・・の手前で引き返しましたが・・・



で、今度はフラットな下流側へ漕いでると、ようやく重い腰を上げたwingさんが追いついてきました。



二人で熊野川の支流、楊枝川を上流へふらふらと・・・

DSCN7720




DSCN7721




DSCN7722

じつに清冽な流れでした・・・







DSCN7724



DSCN7725

ちょうど野生のフジも満開・・・










DSCN7733



DSCN7734

流れ込みまで戻ってきて、向うに見える古い橋脚へ・・・







DSCN7726





DSCN7731

ま、wingさんによると全行程で8kmほどだったそうで、上流側への数回の往復と足しても、
わたくしのこの日の走行距離は、せいぜい十数キロでしょう・・・あははは





で、帰るなりwingさん持参の地ビールが次々と・・・

DSCN7704
DSCN7735

DSCN7737

インドの青鬼が出る頃には、ほていの焼き鳥も少しは消費されたのですが・・・







DSCN7738

持参禁止のはずの焼き鳥もたっぷりと残っており、とても食べ切れないし、さてどうしたものか・・・

と悩んでいるはるか上空に、一羽のトンビが・・・


(以下、次号に続きます。)









m98k at 11:05|PermalinkComments(2)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック キャンプ・川下り | 自転車ふらふら