2018年10月

2018年10月31日

小中同窓会ふらふら

先週、二日続けて小学校のクラス同窓会と中学校の学年同窓会があり参加してきました。


まずは金曜日に行った小学校6年4組のクラス同窓会・・・

BlogPaint





BlogPaint

担任の先生も含め今年は11名が参加して大いに盛り上がり・・・といっても・・・

おっちゃんとおばちゃんが飲んで騒いでる画像ばかり・・・ではつまらないので、
今回は幹事さんが持って来てくれてたアルバムの中から・・・

DSCN0284






DSCN0285



DSCN0287



DSCN0244

往年の美少女たちのご紹介であります!!! みなさん、かわゆかったのねえ・・・




こちらは二十歳の頃に集まったビアガーデンでのクラス同窓会・・・だったはず・・・

DSCN0248

もう40年以上も前になりますねえ・・・うるうる




わたくしも若かったなあ・・・げほげほ

DSCN0245

って、ビールの量と体重は当時よりはるかに増えてましゅが・・・

で、クラス同窓会は、これ以降なかったのですが、7年前に担任の先生と引き続き交流のあった
当時の学級委員長!!!がネット検索などで苦労してクラスメイトを探してくれ、それ以後は毎年1回、
幹事として声をかけてくれるようになり、参加者も芋づる式に徐々に増えてきた次第。

トシをとると、昔は意識しなかった子どもの頃の情景や記憶が懐かしくなり、昔話に花が咲くと、
次々と連鎖反応で思い出が蘇るので、同窓会つーのは脳トレにも最適ですねえ・・・げほげほ

もと学級委員長で永久幹事のN中さん、今年もありがとね!!! で、来年もよろしくね!!!




で、翌日は、なんと14年ぶりに開催された中学校の学年同窓会で、まずは母校に集合・・・

DSCN0249

校舎の配置などはすっかり変わってました・・・そりゃあ、約半世紀ぶりですからね・・・






DSCN0266





BlogPaint

クラブ活動に向かう女子中学生と、約半世紀前の女子中学生・・・





DSCN0252



DSCN0253

そーいや「自主協調」が母校の標語でしたねえ・・・思い出しました・・・



母校は大阪市内を南北に走る上町断層の真上にあるのですが・・・

DSCN0256

今は崖の下にも校舎が建ってました。もちろん耐震基準はクリアしてるんでしょうが・・・

ちなみに、校地の崖地部分は戦時中、高射砲陣地に使われており、わたくしが通学してた頃には、
まだ古い兵舎の一部が、そのままクラブ活動などに使われてました。




DSCN0259

プールの場所は昔のままでした。懐かしいなあ、厚手生地のスクール水着とか・・・




DSCN0261

体育館でクラブ活動する女子中学生・・・



DSCN0262

校内をふらふらする約半世紀前の女子中学生と男子中学生・・・

と、母校の見学を終えてから、ぞろぞろと住吉大社まで全員で歩きました。
大阪を離れて長い卒業生も多く、道すがらも懐かしんでましたねえ。

で、当日の住吉大社であります。

DSCN0270

ちょうど七五三参りで境内は賑わってました。




ふらふらと境内の宴会場へ・・・

DSCN0269



DSCN0273




DSCN0272

やはり結婚披露宴がメインなんでしょうね、それらしい雰囲気であります。



ま、会場内は・・・

DSCN0275

おっちゃんとおばちゃんばかり、約40名でしたが・・・

ちなみに今回同期の卒業者数は、なんと650名で15クラス!!!、ちょうど団塊世代が終わる時期で、
最盛期の卒業生は1学年1200名いたそうですから、それでも約半数になってたんですね。
さらにちなみに、今年の卒業生は124名で3クラスのみ、最盛期の1/10で、まさに少子化ですね・・・



ま、せっかくなので・・・

BlogPaint



BlogPaint

約半世紀前の美少女たち・・・今は美魔女?・・・を紹介したりして・・・



乾杯のあとは自己紹介などで延々と・・・

DSCN0294

呑み続けましたとさ・・・めでたし、めでたし・・・



・・・だけではつまらないと、幹事さんがテーブルに用意してくれてた古い写真の一部・・・

DSCN0290

とーぜん、南海本線の高架はまだ見えません。





こちらも今はなき「驛園公吉住」・・・

DSCN0299

「ポルノムードのホテル」つーのが時代ですねえ・・・ラブホ、当時は連れ込み旅館だっけ・・・


と、同じクラスの者同士などでラブホ喫茶店へ行ったりして、さらにまったりと昔話・・・


最後まで残った呑兵衛たちは・・・

BlogPaint

S井幹事さんの実家でさらに延々と飲みましたとさ・・・今度こそ、めでたし、めでたし・・・

中学同窓会の四人の幹事さん、ほんとにお疲れ様でした。ありがとうございました。
特に実家まで開放してくれたS井くん、片付けもせずに帰ってごめんね!!! ひっく



(2019年4月追記です。)
翌年春には、ご近所メンバーを中心に「花見で同窓会!!!」をやりました!!!



m98k at 01:51|PermalinkComments(4) mixiチェック ブログ日誌 | その他アウトドア

2018年10月25日

これで助かる(かも知れない)シリーズ!!!

これで助かる(かも知れない)シリーズ・・・

そう、ライト仲間の川端さんが次々と購入・更新されておられるサバイバル用品の中から、
OFF会などでわたくしが巻き上げたいただいた、
「常に持ち歩いてたら(EDCしてたら)、万一の際に助かる・・・かも知れない・・・」
モノのシリーズであります。

様々な助かる(かも知れない)モノをいただいており、昨年末にはこんなのもいただいてました。

リンク記事にもあるとおり川端さんは最近ブログ記事をあまり更新されてないので、あの続きとゆーか、
まずは過日の「モンゴル・ゲル大宴会」でのいただきものからご紹介・・・

DSCN0219

煙避難具 SBKけむりフード・・・






DSCN0220

左は大きさ比較用のガラホで、フードは(公益財団法人)SBK市民防災研究所製であります。





DSCN0221





DSCN0222

耐熱温度は150℃、サイズは50×90cm・・・

わたくし、非常時の煙避難用と水筒用、そして買い物用として、レジ袋は何枚かEDCしてますが、
やはり専用品つーのは耐熱性や使い勝手、大きさが違うんですねえ・・・

ちなみにレジ袋でもこれでも、自分の呼気も呼吸することになるので、あまり長時間は持ちませんが、
煙に含まれる一酸化炭素などの有毒ガスを吸い込まないことが最重要で、こんな手持ちがなければ
濡れハンカチやタオルで口と鼻を覆い煙を吸着させる方法もありますが、一酸化炭素は吸着できない
ようですので、やはりこれやレジ袋などで口と鼻を覆って脱出する必要があります。

さらにこのような袋は水筒用にも使えるし、ともかく小さくて軽いので(たとえレジ袋でも)EDCしておく
ことが重要です。ええ、日本のレジ袋は丈夫なので何度も買い物に使えてエコだし・・・
ただレジ袋だと、透明以外は全く見えないしサイズ的にも口と鼻だけを覆うことになります。




で、こちら・・・

DSCN0223

オイルマッチとか永久マッチとかパーマネント・マッチといわれるもので・・・



DSCN0224

左は大きさ比較用のガラホ・・・






DSCN0225

ファイアースターターにオイルタンクと灯芯がセットされたものです。






DSCN0226

オイルタンクのシールド(Oリング)がポイント、わたくしの安物は徐々に漏れて気化してしまうので、
今は小さな使い切りフリント・ライターをラップしてEDCしてますが、こちらはしっかりしてそうです。

ファイアースターターや使い切りライターと決定的に異なるのは、灯芯(可燃物)が一緒に付いている、
という点で、僅かな量ですがタンクのオイルとあわせて非常時には役立つ・・・かも知れません。




いっぽう、こちらは今年の春にいただいてて、まだ紹介してなかった・・・

DSCN8031


DSCN8034



DSCN8035




DSCN8036

キーホルダーに装着できる高品質の小型ピンセットであります。

ま、わたくしが現在キーホルダーに付けてるビクトリノックス・スーベニアには、いちおー低品質の
プラ製ピンセットが付いてるので、こちらはまだ装着してませんが、しっかりしたピンセットとゆーのも
やはり非常時には重要なアイテムになる・・・かも知れません。


と、これらの「川端シリーズ」を常に持ち歩いていたら助かる・・・かも知れないのであります。

そう、以前にも書いたことがありますが、
「軽装備で遭難すればニュースになるが(同条件で)重装備で無事下山してもニュースにはならない。」とか、
「災害時に、たまたまあったので助かった場合と、常備していて助かった場合では確率が全く違う。」
とかは、よくいわれることですが、小さなモノだけではどうにもならない場合もあることも事実・・・

ただ、モノとその使い方などの知識・経験があれば、助かる可能性が高くなることも事実です。

非常時に備え外出の際に何を持つべきか、あるいは手元に何を置いておくべきか、については、
個人の生活環境がそれぞれ異なりますし、最終的に決めるのは悩ましいハナシではありますが、
これら「川端シリーズ」のように、まず小型軽量で信頼性の高いものを厳選しておく、というのは
やはり基本中の基本ですね。


と、川端さん、今回もいろいろといただき誠にありがとうございました。
いよいよ当サイトでシリーズ化しましたので、これからもよろしくね!! げひげひ



m98k at 10:55|PermalinkComments(6) mixiチェック 災害避難とか | その他アウトドア

2018年10月20日

クロスカブCC110を!!!

とーとつですが、熊本製の新車・・・


ホンダ・クロスカブCC110を買いました!!!


ええ・・・

DSCN0181

わたくしの古い友人が・・・

「買ったら見せてねっ!!!」とお願いしてたので、わざわざ見せびらかしに来てくれた次第。

ま、500km走行後のオイル交換までは慣らし運転で思いきり走れないので、少しでも距離を稼ぐため、
つーこともあったようですが・・・

DSCN0187

この日までで257kmですね・・・

ちなみにメーターパネル廻りは都市迷彩でボディカラーはカムフラージュ・グリーン・・・






DSCN0190

110ccのエンジン・・・彼いわく、やっと125ccになると思ってたのに残念、とのことでした。




DSCN0189

ヘッドライト周りのゴツさがたまりませんね・・・じゅるじゅる


オプションのタンデムシートとハードボックスのセット・・・

DSCN0188

まあ、オーソドックスな選択ですね。

ちなみに彼の奥様をリアに乗せたら、けっこう乗り心地がよかったと言ってたそうです。

わたくしもメインシートに跨らせてもらいましたが、原付カブよりクッションが厚くしっかりしてました。
さらにショックもストロークがあって旧車より乗り心地はかなり向上しているとのこと。



で、ハードボックスを外せば・・・

DSCN0193

やはりこちらのほうがすっきりして、ハンターカブっぽいですね。

タンデムシートとボックス受けを取り外せば(フラットではないけど)さらに大きな荷物が積めますね。


DSCN0191

荷台に大型のタクティカルバッグ、さらにサドルバッグなんぞをセットしてソロキャンプに・・・
もちろんバッグのカラーはボディとお揃いでオリーブドラブ・・・じゅるじゅる

ちなみに同色のレッグシールドは、まだ販売されてないのでオーダー塗装になって、お高くなるので
出るのを待っているとのことでした。わかりますねえ・・・


さらにちなみに彼は堺市民ですから、ナンバープレートは・・・

BlogPaint

世界最大墳墓「仁徳天皇陵」をベースに日本最古の木造洋式灯台「旧堺港灯台」が・・・




とーぜん、彼は住吉大社前から紀州街道を堺方面へ帰っていきました・・・

BlogPaint




BlogPaint


ま、後ろから見る限りは、ただのスーパーカブなんですが・・・



で、本日、せっかく彼が堺市民なので・・・

DSCN0198





DSCN0199

倒木撤去も少し進んできた堺浜に呼び出して・・・





BlogPaint





DSCN0204






DSCN0205

ノンアルコールで試乗宴会!!!




DSCN0206

走行距離はようやく300kmを超えてました・・・





DSCN0210

いやあ、欲しいなあ・・・気に入ったなあ、特に色合いが・・・じゅるじゅる

でもわたくし普通免許しか持ってないから、110なら小型自動二輪免許が要るなあ・・・
でも50だと速度制限30km/hだから、すぐスピード違反になるしなあ・・・
(ちなみにここは駐車場で試乗もできたのですが、カブには長年乗ってなかったので走りませんでした。)

はるか昔スズキ・ハスラー50に乗ってた頃は、友人の250にもツーリング中にこっそり乗ってたから、
実技はパスするかなあ・・・でも筆記もあるし最近は自転車に乗ってもふらふらしてるしなあ・・・
7月の道路交通法改正で教習は最短2日になったそうだけどAT限定にしてもお金かかるし・・・
さらにお目当てのソロキャンプなんて、長い間、クルマでも行ってないものなあ・・・

さてさて、どうするか・・・でも欲しいな・・・

と、あれこれ悩みつつ、とりあえず次のお目当てだった・・・

DSCN0214




DSCN0216

今年も登場!!! ガリバーバーグ400g!!!で〆ましたとさ・・・



DSCN0218

げふっ





m98k at 16:00|PermalinkComments(2) mixiチェック その他アウトドア | 糧食、飲料

2018年10月16日

モンゴル・ゲルで大宴会!!!

先週末、モンゴル・ゲルで大宴会してきました!!!

モンゴル・ゲル(テント・中国語ではパオ)・・・

モンゴル族の遊牧民が使ってきた移動式の住居で、わたくしモンゴル国で遊牧民のゲルを訪問したり
ツーリスト向けゲルに泊まったりしたことはあるのですが、内モンゴル自治区には何度も行ってるものの、
モンゴル国には数回しか行ってませんし、ゲルに泊ったのも毎回一泊ずつでした。
それでも、宴会しつつ星空を眺めるには最高!!!とゆー記憶は、きっぱりと残っておりました。

で、今回は植林ボランティア仲間に教えてもらった「オータニ・モンゴルの里」へ行ってみました。

今年5月に行った内モンゴル植林ボランティアツアーの報告会を兼ねて、つーことで当初は7月の
予約だったのですが、当日は記録的な豪雨で高速道路が閉鎖され、結局10月まで延期していた次第。

メンバーはわたくし98kと、植林ツアーでは宴会担当のY原さん、同じく酒類調達担当のH田さん、
昨年3月のボルネオ植林ボランティアツアーに初参加されたライト仲間のwingさん、
同じくライト仲間の川端さん、red-bicycle(赤チャリ)さん、そしてHiguさんの計7名・・・

で、土曜日の午後2時に丹波・篠山市内にある食品スーパー駐車場に計3台のクルマが集合・・・
ええ、わたくしは例によって川端さんにピックアップしてもらいました。いつもありがとね!!!


と、ゲル宴会用のつまみやお夜食、飲み物なんぞを全員で買い出しして篠山市内を抜け・・・

DSCN0114


峠を越えると・・・


DSCN0121

3時半には草山温泉にある「モンゴルの里」に到着しました。



ちなみに・・・

DSCN0123

山頂には巨大な観音様?が・・・




みなさん10人用の大型ゲルに案内してもらい、まずはまったり・・・

BlogPaint

エアコンも寝具もテーブルも電源も完備されてて、
「ここで宴会して酔いつぶれても、ばったりと後ろに倒れるだけで眠れますねえ。タープから出て
自分のテントまで行ってから倒れるとゆー、いつものキャンプ宴会より便利そうですね!」
とはwingさんの感想でしたが、実際、この夜のゲル宴会では、wingさん以下次々と、そのままばったり
後ろに倒れて、そのまま眠り込んでました。


ま、わたくしは、みなさんがまったりしている間に・・・

BlogPaint

「モンゴルの里」のちづかさんとツーショット・・・
内モンゴル・フフホト出身の旦那様スーチンドロンさんと、この「モンゴルの里」をやっておられます。



ちなみにこちらが、さらに大きなカフェ・レストラン棟のゲル・・・

DSCN0115

いろんなモンゴルの楽器や絵画・食料品・飲料などが置いてありました。懐かしいなあ・・・

さらにちなみに大型ゲル以外に小型ゲルも何棟かあって、すべて現地から取り寄せた実物だそうで、
大人数から家族・少人数のゲル宿泊だけでなく、様々なモンゴル体験もオプションで楽しめるようで、
とても温かい雰囲気でしたので、きっぱりとオススメしておきます。



と、そんなことは呑兵衛たちには関係なく、さっそく酒類調達担当が注文した・・・

BlogPaint

生ビールを中央広場のテラスでぐびぐびと・・・(wingさん提供画像)
・・・って、すでに赤い顔をしている98kさんも写ってるな・・・ひっく

呑まない赤チャリさんと川端さんは甘い飲み物やお茶でしたが、突き出しの新鮮な塩茹で落花生と
モンゴル式の牛肉燻製がとても美味しく・・・

DSCN0126

ついつい生ビールのおかわりを繰り返しましたとさ。ひっく




で、みなさん興が乗ってきて・・・

BlogPaint

呑まない赤チャリさんまで「グリコ」のポーズ(wingさん提供画像)・・・って???



そう・・・

DSCN0127

じつは赤チャリさん、前週に備中松山城をヒルクライム中???に骨折され右足をギプス固定中・・・
ま、wingさんにギプスを歩きやすいようMOD(改造)してもらったようだし、超人的な体力があるし、
すでに7回目の骨折で慣れてるようで、片足でぴょんぴょん飛び回っておられましたが・・・


と、松葉杖の赤チャリさんを含む全員で吊り橋を渡って温泉へ・・・

DSCN0130

かなり塩分の強い、いかにも効能のありそうな温泉でした。ひっく



と、温泉で少しだけ酔いを醒ましてから・・・

DSCN0132




DSCN0135

モンゴル料理とシシケバブなどのバーベキューで夕食宴会!!!

「モンゴルの里」以前は、大阪でモンゴル料理店をやっておられたとのことで、どれも本格的でした。




と、生ビールやワイン、モンゴル・ティーなんぞで盛り上がり、その勢いのままゲルに戻って・・・

DSCN0138

買い出したり持ち寄ったりした酒や肴でゲル大宴会であります!!! わははは

ええ、これ以後は画像も記憶もありませんが、星空観察に出たり、持ち寄ったライトで照射比較したり、
各ライトのルーメン測定したり、ライト談義に花を咲かせたり・・・してたようです。

って、今回は植林ツアー報告会のはずではなかったのか・・・
ま、報告者が植林ツアーの宴会担当と酒類調達担当ですから予定調和だったのですが・・・

ちなみに、まったく異なる業種・職種・環境の7人が集まり初対面の方も何人かおられたのですが、
みなさん知らない世界に興味がある常識人で、アウトドアや工作など共通する話題もあったりして、
じつに楽しい一夜となった・・・ようです。ええ、殆ど覚えてませんが・・・

ま、最終的には前述のとおり、宴会中に次々とばったりと後ろに倒れて、そのまま寝たようですが、
中には星空一人宴会に出たまま外でばったりと倒れてた人もいたようです。ええ、覚えてませんが・・・




で、とーとつに翌朝であります。

DSCN0140



DSCN0141





ま、ゲルの中では・・・

DSC_5173
                                                                                                (wingさん提供画像)

モーニングコーヒーでまったりする者、丹波ワインなんぞで「朝から宴会」する者、惰眠を貪る者、
コーヒーとワインで残り物をがつがつ食べる者など様々でしたが・・・



と、いちおー全員が(半覚醒を含み)起床して、8時にカフェ・レストラン棟で朝食・・・

DSCN0151


DSCN0149

おかずはシンプルでしたがモンゴル式の熱いお粥とパンがとてもおいしかったです。
ええ、画像はありませんが・・・



と、朝食後もまったりとゲル内でダベったり、近くを散策したりしてたのですが・・・

ライトマニアとはふだん接触のないY原さんとH田さん(そりゃあ周りにそんなのまずいないでしょう。)
「懐中電灯好きの集まりとゆーのは、夜はわかりますが昼は一体何をするんですか?」
「まあ名所旧跡に行ったりもしますが、夜が明けてからは殆ど抜け殻みたいなもんですね。
ただし坑道遺構や天然洞窟など暗い所へ行くと、昼でも活発に動き始めます。」
「あははは、やはり夜行生物の集まりだったんですね!!!」

と、わたくしは篠山城址を見学したかったのですが、この土日はお城を中心にイベントがあったようで、
お城付近は大混雑と予測、とりあえずお土産を買うことにして10時半過ぎに「モンゴルの里」を出発。


DSCN0160


DSCN0157

丹波名物を販売している「黒豆の館」へ・・・




お目当ての黒大豆枝豆は連続上陸した台風で近年にない不作とのことで売り切れてましたが、

DSCN0159

怪しいリカちゃんとかを見たり・・・





BlogPaint
                                                                                      (wingさん提供画像)

二日酔い連中はぐったりしたり、川端さんはお土産+黒豆ソフトを買ったりしてから出発・・・








DSCN0179




DSCN0178

柏原(かいばら)にある蕎麦屋さん「和さび」へ・・・


昼時で予約客でいっぱいでしたが、次の予約までの僅かな時間に何とか入れました。

DSCN0165

なかなか雰囲気のあるお店で・・・




DSCN0168

前菜9種盛りに胡麻豆腐に蕎麦茶・・・


DSCN0171

肉厚の鯖ずしに稲荷・・・ま、わたくしは稲荷だけに変更してもらいましたが・・・



メインの新そば・・・

DSCN0172

ま、わたくしは少食の川端さんのを半分いただき1.5人前になりましたが・・・




デザートの蕎麦ぼうろと蕎麦アイス・・・

DSCN0176

わたくしのはいつもどおり、食べてから気づいたので、お向かいのY原さんのでしゅが・・・

と、お値段の割にはボリュームがあり満足したのですが、特に最後に出てきた蕎麦湯が濃厚で、
とても味わいがありました。ちなみにこの日の蕎麦は富山産で、日によって変わるようでした。

とまあ、昼食後にはてきとーに解散、JR柏原駅から特急「はしだて」にハイボールを持ち込んで
車内宴会したり、途中の酒蔵で試飲してから新幹線で本格宴会したり、ともかく全員無事に帰宅、
わたくしは復路も川端さんに自宅まで送ってもらいました。

みなさん、お土産品や持ち寄り品、貴重なライトなんぞを持参されてて、わたくしもまたまた、
色々といただいてしまいました。ありがとうございました!!!

ちづかさん、スーチンドロンさん、今回は大変お世話になりました。バイルラー!!!

とても居心地がよかったので、また行きたいですね。いつかご一緒しましょう!!!


(10月17日追記です)

red-bicycle(赤チャリ)さんがブログサイトに記事をアップされました。
(酩酊して撮れなかった)ゲル宴会の様子など、こちらにはない画像がいっぱいです!!!




m98k at 14:36|PermalinkComments(6) mixiチェック キャンプ・川下り | フラッシュライト・ランタン

2018年10月10日

堺浜近況・・・

大阪府堺市にある堺浜の近況であります。

先月の下旬ぐらいから足腰のリハビリを兼ねて、軽く自転車を漕いだりしてるのですが、9月4日に
台風21号が通過してから約1ヶ月経った、10月8日の様子をメモしておきます。


まず、自宅から堺浜へ向かう道すがらの大和川右岸・・・

DSCN0084

このあたりの堤防や天端の遊歩道・自転車道は無事だったようですが・・・



DSCN0085

周辺には瓦が飛んだりして、シートで仮養生したままの屋根があちこちに見えます。
わたくしの実家も同じ状況なのですが、大阪では6月の地震以降、ずっと資材と業者が不足してて
需要に追いつかないようで、本補修はいつになるかわからないとのことでした。



堺浜にあるサッカーのナショナル・トレセン・・・

DSCN0087

フェンスがあちこちで倒れたままで・・・






DSCN0086

大きな木も倒れてました。







DSCN0089

こちらも相当に傾いてますね。





こちらの海水浄化テストプラントも・・・

DSCN0090

壊れたままのようです。




いつも通っていた遊歩道・・・

DSCN0091

倒木で完全に塞がれてたままです。






DSCN0093

幹が折れたり根こそぎ倒れたり・・・凄い風だったんですね・・・



こちらも、ほぼ倒木状態・・・

DSCN0096




海岸線・・・

DSCN0097

フェンスが倒れた部分に大量の流木やごみが集まってました。




突端へ・・・

DSCN0100





フェンスは無事でしたが・・・中に大きな流木がありました。

DSCN0101

大波が流木とともにフェンスを乗り越えたんですね・・・




南側はフェンスが大きく破損してました・・・

DSCN0103




DSCN0104





ま・・・

DSCN0105

ワールドトレードセンタービルは無事でしたが・・・



もちろん・・・

DSCN0109

わたくしの愛車も、ずいぶん増えた荷重に耐えて無事でした・・・




m98k at 00:10|PermalinkComments(4) mixiチェック 自転車ふらふら | その他アウトドア