2019年01月
2019年01月26日
今年もベファーナの魔女が・・・
今年もベファーナの魔女がエピファニア(公現祭)のお菓子を届けてくれました。
わたくしこの一年(坐骨神経痛とかで)、わりとおとなしく、よい子にしてたものなあ・・・
イタリアなどラテン系では、よい子がプレゼントをもらうのは12月24日のクリスマスではなく、
1月6日のエピファニア、しかもサンタクロースではなくベファーナの魔女が運ぶのでありますね。
(さらに詳しくは昨年の記事をご覧ください。)
そう、一昨年お世話になったトスカーナのご家族が、今年もわざわざエピファニアの日にあわせて、
送ってきてくださいました。ありがとうございます!!! グラーツェ・タント!!!
今年は懐かしい絵葉書が同封されてました。
10日間お世話になった、トスカーナ州ルッカ県モンテカルロ・・・
丘の上には要塞と教会のある旧市街、麓にはオリーブ畑やブドウ畑と新市街が広がってます。
ルッカ県の中心、世界遺産の城塞都市ルッカの街並み・・・
ルッカの中心にある円形広場・・・古代ローマの円形闘技場がそのまま住宅になってます。
いやあ、どこも懐かしいなあ・・・また行きたいなあ・・・食べ物も飲み物も、どれもがおいしくて、
みなさん明るく陽気で、とても親切だったし・・・
ちなみにこちらは「招き猫」好きの奥様に、うちの奥様がプレゼントしたスタンプ・・・
愛用されてるようでよかっです。
そーいや、わたくしがプレゼントした
2019年01月22日
COBホルダーライト!!!
ええ、すでにred-bicycle(赤チャリ)さんが詳細をアップされてますが・・・
ダイソー100均商品ながら単4電池(AAA)1本で広範囲を照らすCOB(Chip On Board)LEDを実装、
しかもクリック一つで強→弱→点滅→切を繰り返し、長押し3秒でSOSモールスにもなるとゆー、
電子回路つきの本格的なLEDライトなのでありますね。いやあ、時代は変わりました・・・
わたくし、過日の年忘れOFF会で赤チャリさんからいただいて以来、すっかりお気に入りになり、
あちこちのダイソーを探してたのですが、昨日やっと憧れの「モスグリーン」色を入手できた次第。
じゃーん
ええ、店頭に残ってた6個を、ぜーんぶ大人買いしました・・・むひひひ
ついでに隣に残ってた「シロ」6個も・・・
残らず大人買い・・・げひひひ
わははは、しあわせじゃあ!!!
ちなみに赤チャリさんからいただいた「クロ」は店頭にはひとつも残ってませんでした。
でもこれで・・・
三色コンプリートセットに・・・でへへへ
ちなみにノンストロボだと・・・
こんな色合いであります。やはりモスグリーンがいいな・・・
強モード
弱モード
COB・LEDであります。
ちなみに・・・
連続点灯時間は約3時間とありますが、これは「弱」モードでのハナシでしょうね。
「強」モードだとけっこう明るく、真っ暗な夜道でも足元を照らす程度なら充分使えそうですし、
夜中にテント内で探し物をしたりするには「弱」モードでも充分でしょう。
さらにテントやタープに吊るしておけば、それなりのランタンとしても使えそうです。
主な材質・本体サイズはこんな感じ、八尾市にあるグリーンオーナメントとゆー会社の製品・・・
年末にいただいた際に赤チャリさんも、あちこちのダイソーを廻りました、とおっしゃってましたが、
わたくしも新年早々から出かける度に、ダイソー各店に立ち寄って、いそいそと探してたのですが、
モスグリーンどころか、どの色の商品も見つけることができませんでした。
ところが昨日、うちの奥様が別のダイソーに行った際「何かダイソーで探してなかった?」とメールをくれ、
商品名をメールしたところ「あるよ」とのことで、思わず「ぜーんぶ大人買い」を頼んだ次第。
ま、在庫確認してもらったら翌週以降に再入荷予定とのことで、一時的な品不足だったんでしょう。
ちなみに、うちの奥様はコンサートや映画館でバッグの中味を探すのに便利そうといってましたが、
たしかにバッグの中にストラップで常時吊るしておけば、ごそごそとライトを探し回る必要もなく、
さらに外に光が漏れることもないので周囲に迷惑もかかりませんね。
ま、全体の作りはそれなりで耐久性も不明ですし、ふだん使いに点滅モードやSOSモードは不要、
弱→強→切の繰り返しだけで充分なんですが、何せ入手しやすい単4電池1本で気軽に使えますし、
ダイソーのアルカリ電池を入れても合計120円程度ですから、お気楽なプレゼントにも最適・・・
そう、わたくしこれで「わらしべ長者」になろうとゆー深慮遠謀・・・むひひひ・・・
(使ってみての追記です。)
いただいたコメントにあるとおり、この製品、けっこう待機電流が大きいようで、
長期間カバンの中に入れたままにしておくと点灯しなくなります。
なので、無改造のままだと非常用に持つには不安です。
わたくし改造はできないので、電池を外しておくか、常に予備電池を持つか・・・
2019年01月19日
ボルネオで?新年会!!!
そう、一昨年のボルネオ植林ツアー仲間の新年会で、すっかり気分はボルネオ島・・・
???
ま、正確にはボルネオ島の南に位置するバリ島料理中心のお店でしたが・・・
雰囲気のあるこちらのガーデン席で宴会したかったのですが、
「真冬に利用される方は一人もおられません。きっぱりと」つーことでした・・・あははは
そりゃあ、注文を聞いたり料理を運んだりするバリ島民族衣装のおねいさんが大変でしょう。
ま、約1名・・・
防寒装備に身を固めた日本人カメラマンがTG-5を構えてましたが・・・
で・・・
ガーデン席の見える(暖かい)テラス席へ・・・
この後、団体の女性客や若いカップルでいっぱいになりましたが、おじさんたち4人は・・・
まずはキリンのハードシードルで乾杯!!!
新春特別プランのお安い飲み放題コース!!!
バリ島といってもボルネオ島の料理と共通点は多いですね。こちらはラクサ味・・・
今回は奇跡的に「食べ切る前に」撮ってますね・・・
で、〆は
ナシ・ゴレン(焼き飯)・・・
アヤン・ゴレン(焼き鳥)とかイカン・ゴレン(焼き魚)とか、もともとのボルネオ島の伝統料理は
直火で焼くかバナナの葉などで蒸すかの二種類のみ、鍋を使う煮込み料理なんぞはなかったのですが、
インドや中国、マレー半島などからやってきた古くからの移民たちの伝統料理とミックスされて、
わたくし大好きなんですが、バリ島料理もおいしかったです。
と、この時点で呑み放題のオーダーラストになり、みなさん最後の追加注文をされたのですが、
ナシ・ゴレンを食べてしまうと、お酒のつまみになるものがなくなり、わたくしこっそりと・・・
こんなおつまみを出してきました・・・ええ、ロースト・クリケットであります。
今回の参加者にも試食していただいたところ「おつまみにいいですねぇ」と好評でした。
と、制限時間いっぱいまで飲み続け、結局シードルと生ビールとハイボールで合計24杯!!!
いやあ、(わたくしを除く)みなさんのよく飲むこと・・・呑み放題のモトは充分回収できました。
と、食後にガーデン席でまったりしてたのが冒頭の画像。
この後は一階下にあるLLビーンとかに寄ったりして、駅前第一ビルにある古くからの喫茶店へ・・・
お安いジョニ赤の水割りと乾き物なんぞで二次会!!!
ええ、この時点でわたくしの記憶はぷっつりと・・・
何とか無事に帰宅したようですが、そのままばったりと倒れて爆睡、先ほどようやく覚醒して、
記事にアップしている次第であります。
みなさん、色々とご心配をおかけしたようですが、秋にはナイトトレッキングとナイトクルーズ、
洞窟散策をメインにした「ボルネオ照射ツアー」でご一緒しましょう!!! ジュン・パラギ!!!
2019年01月16日
ジャガーXFとランクル・プラドTXと・・・
ええ、この間、年末年始の食べ過ぎ飲み過ぎが祟り、ずっと寝たきり・・・
とゆーわけでもなく足腰もわりと元気になって、何とクルマを二台、どどんと追加購入しました。
???
まずは一台目のクルマをご紹介・・・
ジャガーXFであります。
4年落ちモデルですが走行距離は少なく、けっこう加速も乗り心地もよかったです。
ただまあ、わたくしにはちとデカ過ぎて、わたくしの長男が乗ってます・・・でへ
そう、小さい頃からクルマ好きだったけど、ずっと忙しくてクルマを選ぶ暇もなかった長男が、
ようやく昨年末に彼の知人から購入、先週末に名古屋から帰省してきた際の画像であります。
で、わたくしは京都から大阪までリアシートに同乗しただけですが、じつにゆったりしてましたね。
社会人になった当初はレンタカーで、結婚してからはヨメの愛車マツダCX-5での帰省だったのですが、
ようやく今年になってマイカー帰省ができた次第。
めでたし、めでたし・・・
で、同じく昨年末に購入した、もう一台のクルマ・・・
ランドクルーザー・プラドTXリミテッドであります。
ええ、同じく次男が彼の知人から購入したもので、今週初めに次男を訪問した際の画像。でへ
彼は社会人になってから、ずっと平成7年式のリフトアップしたスズキ・ジムニーに乗ってたのですが、
さすがに結婚してからの帰省には、ヨメの愛車ホンダ・ヴェゼル・ハイブリッドなんぞを使ってて、
ようやく長距離でも安心して走れるクルマに乗り替えたようです。めでたし、めでたし
こちら20万kmは走ってるとのことでしたが、それでもジムニーより乗り心地は格段によかったです。
ま、わたくしは愛知県犬山市から岐阜県各務原市までリアシートに同乗しただけなんですが・・・
長男はわたくしがワーゲン・ビートルに乗ってた頃から、次男はニッサン・テラノの頃から乗せてて、
キャンプで河原を運転させたりしてたのですが、やはりアウトドアとクルマとは縁が深いですね。
長男も次男も、現在は一家に一台つーより一人一台のクルマが必要な環境のようですが、
わたくし自身は、平均すれば月1回も乗らないぐらい、ふだんの移動は自転車と公共交通機関で、
クルマが必要な際にはレンタルすればいいし、そのほうがはるかにエコ・・・なんですが・・・
まあ、クルマ自体もアウトドア趣味のひとつであるわけで・・・でへへへ
ちなみに購入額は2台合わせても国産小型車の新車1台分程度、どちらも知人から安く入手したようで、
そのぐらいなら、気前のいいお父さんが、どどんと小遣いとしてプレゼント・・・
といった思いやりは、むしろ本人たちのためにならない・・・とゆーことにしておきます・・・げひげひ
で、訪問した次男の転居先に敷いてあった・・・
なかなか素敵なセンターラグ・・・
次男のスペシャライズ・ルーベもヨメのブリヂストン・アンカーも大切に乗ってるようだったし・・・
(どちらも両家お父さんのお下がりで、どちらもアウトドア好きのお父さんに育てられてたのね・・・)
と、乗り物ついでに・・・
特急しまかぜ・・・
と・・・
帰りにも乗車したアーバンライナーであります。
そう、泥酔状態でスバルXVを運転してはいけませんからね。ひっく
2019年01月04日
新春もとい年忘れOFF会!!!
本年もとい昨年末の12月29日、年忘れOFF会に参加してきました。
そう、いつもの関西ライト仲間4人が集まって、ちまちまとライト談義なんぞを・・・
の予定だったのですが、川端さんが腰痛でドタキャンになり、足腰に不安を抱えるわたくしと、
右足骨折以来、自転車を漕げずにストレスが溜まってるred-bicycle(赤チャリ)さん、そして
最近ライト熱が復活、アウトドア照射したくてウズウズしてるwingさんの3人が集まりました。
わたくしが神戸でwingさんをピックアップ、いつもの姫路wing別邸で赤チャリさんと合流・・・
ようやく右足でのペダル操作もできるようになった赤チャリさんの「新・赤チャリ号」で・・・
まずは遅めの昼食へ・・・
ええ、呑まない赤チャリさんの運転なので、わたくしとwingさんは遠慮なく・・・わははは
一人だけ餃子が6個でご飯が付いてましたが・・・季節限定あんかけラーメンのセット。
で、食後は赤チャリさんのオススメ、柳田國男の生家のある公園へ・・・
それらしい雰囲気であります・・・ちょうど怪しい雪雲に覆われてきたし・・・
こちらは固まってしまった河太郎くん・・・
「お前のたまたまは金のたまたまか、銀のたまたまか、鉄のたまたまか・・・」
「わたしのは・・・ごそごそごそ・・・あっ、チタン合金ですね!!!」と赤チャリさん
さりげに無視されたりして・・・
それらしい公園の奥へ・・・
「あれって、ハンバーガーですかね?」
「いや、民俗学なのでどら焼きでしょう・・・」
こちらもさりげに無視して・・・さらに奥へ進みます。
で・・・
柳田國男の生家・・・
民俗資料館は年末年始のお休みに入ってました・・・いずれまた次回・・・
神社や薬師堂などもあり、生野銀山から姫路へ続く最古の高速道路「銀の馬車道」もありましたが、
雪交じりの雨が降ってきたので、季節がいいときに小径車でポタリングしよう、とゆーことにして・・・
笠形山の麓、かさがた温泉にある・・・
思い出博物館へ・・・
蝶のコレクションが約6000頭、カメラのコレクションが約800台・・・
それ以外にも・・・
思い出コレクションがいっぱいでしたが、左側が「なつかしカメラ館」・・・
三人はじゅるじゅるとそちらへ・・・
本来のカメラ・コレクションは年代順にきちんと並んでたのですが、とても紹介できない数ですし、
わたくしの琴線に触れたノベルティグッズなんぞを一部だけ・・・
下段は陶器製のカメラ置物・・・
置物やおもちゃだけでも凄いコレクションでした・・・
海軍航空隊の「活動写真銃」・・・「九八式」ではなく「八九式」ですね・・・
古い引き伸ばし機のコレクションもいっぱいでした。
本来のカメラコレクションも年代順に廻ったのですが、各自が「はじめて手にしたカメラ」の時代になると、
とーぜん「おおっ、懐かしい!!!」となり、三人の年代が見事にズレてたのも面白かったです。
と、次は二階へ上がり・・・
こちらも凄いコレクションでしたが、全て現地で捕った蝶だそうです。
最近、蟲仲間との交流が多くなったwingさんに、
「蝶のコレクションとかはされないのですか?」とお訊きすると、
「確かにきれいなんですが・・・ま、蟲の死骸コレクションですからねえ・・・」とのことでした。
で、やや蟲が苦手な赤チャリさんは少し遠巻きに眺めておられました。
と、思い出博物館のある門前物産館から山門を潜り、雪の降り出した山道をクルマで登ると・・・
かさがた温泉せせらぎの湯ふところ館であります。
ヌルっとした泉質で露天風呂には42℃と38℃の二種類の大浴槽があり、温泉好きの三人は、
交互にまったりと浸かり、まったりとダベリ続け・・・
風呂上がりにはとーぜん・・・
フルーツ牛乳とコーヒー牛乳・・・
で、CO-OPなんぞで買い出しをしてからwing別邸に戻り・・・
鍋宴会であります。
赤チャリさん差し入れの・・・
巨大ポテチや・・・
巨大「竹田城せんべい」に、怪しい焼うどんもあったのですが・・・
何といっても、この夜のメインディッシュは98kさん差し入れの・・・
昆虫食!!!
そう、わたくしが京都環境フェスティバル2018で買ってきたもの・・・
ちなみにシアワームはゴミムシダマシの幼虫だったはずです。
「絶対に嫌です。開封したら完全にキレるので命の保証はできません。きっぱりと」
と、蟲はやや苦手な赤チャリさん。
「芋虫とゆーのはまだいいけど、毛虫と書かれるとなあ・・・」
と、最近は蟲仲間との交流を深め、昆虫館にも足を運んでるwingさんも躊躇・・・
「そーいや赤チャリさん、袋を撮影しただけで頭部からプツンと音がしてたよーな気も・・・
ま、環境フェスでも、嫌いな人には決して勧めないように、と注意されてましたから・・・」
と、今回はみんなで食べるのをあきらめた98kさん。
いずれ川端さんらも交えて仲良く食べることにしましょう!!!
ま、せっかくの昆虫食OFF会???なので、と、CO-OPで買ってきた・・・
こちらの焼酎はwingさんと美味しくいただきましたが・・・
この後はwingさんの試作ライトが次々と出てきて、恒例のライト談義になったようですが、
わたくしの意識はすでに朦朧、恒例により画像は一切ありません。
ま、赤チャリさんからいただいた100均ライトはいずれ紹介しますね!!!
と、翌朝9時の様子・・・
奥、タイベックで自作した三重シュラフカバーにモンベル・ウルトラライトダウンハガー#3を入れて、
ぬくぬくと惰眠を貪るwingさん・・・
手前、ナンガの冬用ダウンシュラフを封筒シュラフに乗せて、ぬくぬくと惰眠を貪る赤チャリさん。
どちらもコットにクローズド・セルの断熱マットを敷いた上での完全冬装備であります。
ちなみにわたくしはコットなしでしたが・・・
米軍ビヴィの中にエアマットを敷き、モンベル・バロウバッグ#1を入れて寝ました。
そう、この朝の姫路の最低気温は氷点下、こちら側の各部屋には暖房がなかったもので・・・
ま、わたくしはフリースを着たままだったので、朝には汗でびちゃびちゃでしたが・・・
と、遅い朝食に甘いパンと熱いコーヒー(赤チャリさんは熱い紅茶)を摂りながら、またまた延々と
ダベり続けてたら昼になったので、そのまま熱い鍋焼きうどんと冷たいおにぎりの昼食に突入、
途中でうどん出汁におにぎりを入れて雑炊にしたりして・・・
ともかく今回は甘いものと温かいものが有難かったですね。ぶるぶるぶる
アウトドアで照射テストをしたいと言ってたwingさんも、夜の河原なんぞに出ることはなく、
年忘れライトOFF会といいつつ温泉療養がメインでしたが、新年には厳冬期キャンプOFF会!!!、
さらに春には、しまなみ海道ポタリングOFF会じゃあ!!!と約束して、3時前には解散しました。
今年こそ元気になって、みんなと楽しくアウトドアで遊べますように・・・