2019年06月

2019年06月10日

さかい利晶の杜とか・・・

なんと、ほぼ1ヶ月ぶりの記事更新となってしまいました。
当サイトでは一昨年「トスカーナの休日」で3週間お休みして以来の最長記録更新であります。

じつは2月下旬ぐらいから弱ってきた高齢の母親が、前回記事の前後からほぼ寝たきり状態になり、
主治医によると、高齢者はステロイドホルモンが減って心肺機能が下がる深夜に、不安定に
なりやすいとのことで、この1ヶ月は(ネットやBS環境のない)実家に毎晩泊まり込んでまして、
比較的安定している昼の数時間だけ自宅に戻り、用事を済ませる生活が続いています。

ま、最近は少し安定してきましたし、平日の昼間に容態が変われば近所の主治医が往診してくれ、
休日・夜間の緊急対応体制や週一の訪問看護、平日隔日の入浴介助などもケアマネさんが
手配してくれたので、わたくしの仕事といえば三度の食事とトイレ往復の介助ぐらい、夜は隣室で
ごろごろしてて、時々様子を見に行ったり、トイレ往復の介助をする程度です。

なので実家に置いたままの昔の本を読み返したり、(地上波)バラエティー番組なんぞを見たりして
過ごしてます。ええ、何せ実家にはBSもネット環境もなく、わたくしスマホも持ってないもので・・・
深夜にやってる「相席食堂」や「クレイジージャーニー」なんぞはけっこう面白いですね。


と、そんな中、介護を1日だけ奥様に代わってもらい「さかい利晶の杜」なんぞをふらふらしてきました。

春に花見宴会をやった中学の同期会に声をかけ、堺在住で歴史・文学にも詳しい同期生に案内を依頼、
今回は「堺の歴史散策で中学同窓会!!!」となった次第。


6月2日10時半に南海本線の堺駅に集合、さっそく駅前にある与謝野晶子像へ・・・

DSCN2450





BlogPaint

ほぼ等身大の像だそうで、けっこう小柄な方だったんですね・・・




DSCN2452

環濠運河や・・・





DSCN2453

学校にあった最古の木造洋式灯台「旧堺灯台」(のレプリカ)なんぞを尻目に殺して・・・





DSCN2455


DSCN2457

大小路筋を東へ歩きます。



そう、

DSCN2462


DSCN2461

日本最古の官道といわれる竹内街道の西側の起点であります。
わたくし自転車ポタリングで竹之内峠を越えようとして、何度挫折してることか・・・
なにせ峠越えで奈良まで行くと、帰りもとーぜん峠越えになりますからね・・・


さらに・・・

DSCN2460

途中から分岐する西高野街道ポタリングも、何度リベンジしても河内長野が限界でした。ひいひい




と、紀州街道を渡って、いったん山之口商店街に入ります。

DSCN2464




DSCN2483




DSCN2465

世界遺産登録がほぼ確実となり、TV番組「ブラタモリ」でも紹介されてた百舌鳥古墳群
古市古墳群のポタリングには、わたくしリンク記事のとおりミニベロ(小径車)を使ってます。
古墳群ポタリングなら平坦で距離も短いので、小回りの利くミニベロが最適ですね。



と、商店街沿い東側にある・・・

DSCN2476

開口神社へ・・・


そう、こちらは・・・

DSCN2467

堺の幼稚園教育発祥の地であり・・・



DSCN2470


DSCN2475

晶子ゆかりの泉陽高等学校(旧堺高等女学校)発祥の地なのでありますね。



ちなみに泉陽高校といえば・・・

DSCN2473




DSCN2474

長らく科捜研で活躍されてる女性も卒業生。


さらに

DSCN2479

「三国丘高等学校発祥之地」石碑もありましたが、泉陽に対抗して新たに作られたとか・・・




ちなみに境内に残ってた・・・

DSCN2481

神仏習合の名残のお寺の井戸・・・



DSCN2482

ひょっとして金龍ラーメンの発祥地???


と、商店街から拡幅された紀州街道の東側に戻り・・・

DSCN2486

この辺りが与謝野晶子の生家の玄関跡・・・


西側に渡ると・・・

DSCN2488


DSCN2489



DSCN2490

何度か紹介している歌碑がありますが、これが堺では一番古い晶子の歌碑だとか・・・



と、紀州街道の西側にある「さかい利晶の杜」へ・・・

DSCN2494





DSCN2497

一階が利休関係の展示、二階が晶子関係の展示になってます。
ちなみに(ここから先は有料施設なので)わたくしが奥に入るのは今回がはじめて・・・



ま、無料エリアのロビーにも・・・

DSCN2498




DSCN2500






DSCN2503





DSCN2506




DSCN2502

ジオラマやパネルがあり、なかなか面白かったですが・・・




今回は(団体割引で)有料エリアへ入り、まずは・・・

DSCN2507



DSCN2517


DSCN2512



DSCN2509

利休にふさわしくお茶をいただきます。



ちなみにこちらの方が、当日お点前をいただいた・・・

BlogPaint

高名な表千家の茶人・・・なのかっ??? そーいや学生時代、堺まで表千家のお茶を習いに行ってたな・・・


利休関係の動画や展示をさくさくっと見学・・・

DSCN2526



DSCN2528


DSCN2529

復元された利休の茶室「待庵」へ・・・




DSCN2530

ま、今回は予約制の内部には入らなかったので・・・



せめて展示されてた復元記録動画から・・・

DSCN2538



DSCN2537


DSCN2539

そーいや「ブラタモリ」では内部も紹介されてましたね。


と、二階にある与謝野晶子記念館へ・・・


ま、わたくしの琴線に触れた展示のみ、さくさくっと・・・

DSCN2543



DSCN2552

これらは晶子の後輩になる泉陽高校文芸部の作品・・・


DSCN2544



DSCN2551



DSCN2563




DSCN2569

じつに洗練されてますねえ・・・



ま、再現された書斎は・・・

DSCN2557

つつましいものだったようですが・・・


生家「駿河屋」店先の実物大ジオラマもありました。

DSCN2566


DSCN2562




晶子の交流関係・・・

DSCN2568

と、見学はてきとーに切り上げて・・・



ボランティアガイドの方にお願いして玄関前で記念撮影・・・

BlogPaint

この日は13人の参加でした。


と、すぐ近くにある昼食会場までの道すがらに・・・

DSCN2577


DSCN2578

利休の屋敷跡(といわれる)場所 ここもブラタモリで紹介されてましたね。
利休の頃の堺の町並みは、戦乱で殆どが焼け落ちたそうですが・・・


DSCN2582

お隣の資材置き場???




DSCN2583


DSCN2584

こちらにも戦乱の痕跡が残ってました・・・



と、ようやく遅めの昼食宴会場に到着・・・

DSCN2587




DSCN2592


DSCN2593



ま、あとは半世紀前の美少女写真なんぞを確認しつつ・・・

DSCN2600





DSCN2595

ひたすらかぱかぱと・・・とーぜん呑兵衛は追加料金・・・



と、昼間からすっかり出来上がり・・・

BlogPaint



宿院から・・・

DSCN2605




クラッシックな阪堺電車に・・・

DSCN2570




もとい、こちら阪堺電車の最新車両に乗り・・・

DSCN2607





DSCN2613

最後まで残った呑兵衛たちは、大和川を渡って住吉で下車・・・


スーパー玉出なんぞで買い出しして・・・

DSCN2614

またまたS井幹事の実家にお邪魔して、またまた延々と続く二次会になりました。うぃーっ

はてさて、和歌山から来てたS口くん、無事に南海本線の終電に乗れたのだろうか・・・

ま、とりあえずは再会できて楽しく飲めて、めでたし、めでたしと・・・ひっく




m98k at 18:30|PermalinkComments(4) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック その他アウトドア | ブログ日誌