2024年07月

2024年07月30日

デジタル・アイ「消える大森林」視聴メモ

(期間限定のお知らせ)
2024.8/6(火)~18(日)  京都市京セラ美術館で開催される有道佐一回顧展の案内記事はこちらです

で、とーとつですが・・・

NHK BSスペシャル デジタル・アイ「消える大森林」(4月11日放送の再放送)の視聴メモです

1 プロローグ
・2023年8月カナダ大規模森林火災の例(略)
→シベリアやアラスカなど北半球の多くの森林で発生が増え規模も拡大している

・東南アジアのボルネオ島では毎年470万ヘクタールの熱帯雨林が伐採され大規模農園になっている

・アメリカのNPOが立ち上げた世界中の森林を監視するシステム(2014年~)
→各国からの統計をもとに地図上にデジタル化
→減少状況とその理由(材木伐採・鉱物採掘・火災など)も見ることができ15項目の設定も選べる

・2001年から2022年に焼失した森林→おもに北半球と赤道付近
→森林消失の3割が火災によるもの
→火災による減少は20年前に比べて2倍に悪化している
→火災の季節がより激しく、より長くなっている


2 この20年間で最も火災で森を失った国は世界最大の森林国ロシア
・シベリア・タイガの針葉樹林
→2021年の森林火災では1880万ヘクタールが焼失した(日本国土の約半分に相当する面積)
→東シベリア(サハ共和国)だけでも940万ヘクタール以上が燃えた
→煙はロシア全土から3000km離れた北極点にまで到達している→越境大気汚染
→2014年7月のシベリア森林火災では札幌にも煙(PM2.5)が到達している

・世界で最も寒い定住地オイミャコン村(1月の平均気温マイナス50度で短い夏は30度を超える)
→雪原に立ち込める白い煙の動画が話題になった
→衛星観測データから地中に残った森林火災の火種で「ゾンビ火災」の原因と判明した
→冬は雪に覆われ雨も入らないので火種は分解されなかった地中の枯れ枝やコケに守られ春に乾燥すると
焼失地域の外縁にある次の森林の根などから地表に燃え移る→ゾンビ火災
→カナダもアラスカも同じ状態で毎年繰り返される原因のひとつ

・衛星データで確認できるシベリア北方林に広がる無数の「くぼ地」
→永久凍土が溶けて地形が変化したもの→サーモカルストと呼ばれる
→森林によって太陽熱から守られているのが永久凍土
→火災で森林が焼失すると燃えカスや煤で地表が黒くなり太陽熱を吸収し永久凍土が溶けて地表が陥没する
→森林火災の規模や面積が大きくなっており今後はさらに拡大する
→サーモカルストで周囲が水没すれば森も枯れ、さらに溶解がすすむ悪循環が加速していく

・温暖化によるシベリアの森林全体の活性化
→気温上昇の特に大きい地域と植物の活性度が高くなった地域の分布が一致している
→温暖化で森林帯が北上する可能性もあるがサーモカルストでスポット的には枯死しやすくなっている

・異常な気圧配置による森林火災
→2003年までとそれ以降では北極上の気圧配置が異なってきている(略)
→そのためシベリア・アラスカ・カナダでは熱波による森林火災に
→温暖化との関連や今後の頻度などはまだ不明だが、明らかになれば予測も可能になる


3 ボルネオ島の森林減少
・世界に500万人の利用者を持つ環境系オンラインメディア「モンガベイ」編集主任の話
→森林破壊は地域によって異なる
→南米諸国では大豆生産のための大規模農地による森林破壊
→ブラジルでは牧畜のための森林破壊も大きな問題
→特にボルネオ島では何十年も続く伐採が今も続けられており大きな問題

・1973年には島の76%だった手つかずの森林が2010年には僅か28%にまで減少
→40年で殆どがアブラヤシ農園になった
→パームオイルは食用油からバイオマス燃料まで世界需要が拡大し、それに応じて増産している

・東京大学・熊谷朝臣教授の話
→森林がなくなることでボルネオ島全体に深刻な変化が起きている
→一番大きいのは大気と水の問題→森林破壊が進めば雨は減っていく

・年間降雨量の減少
→1950年から2010年の60年間で年間600mmも減っている
→原因を探るためスーパーコンピュータ上でボルネオの森を全て破壊してみた
→雨量が極端に減った
→さらにそのメカニズムもはっきりした

・ひとつは森林破壊で蒸発散が減り雨が減ること
(雨で葉や枝に付いた水滴は蒸発、地中の水分は根から吸い上げられ葉から蒸散して雲に戻り循環する)
(雲は風で移動し他の森林にも雨を降らせる)
(森林がないと雨は土壌から流出するだけで蒸発散は起きず島の大気には戻れない)

・さらに森林が太陽エネルギーを使い空気の流れを作って海から水蒸気を呼び寄せていた
(空気の対流の強さは森林の蒸発散の能力と関係していた)
(森林があれば強い対流が生まれ周囲から空気が引き込まれる)

・この森林による空気の対流がボルネオ島に雨をもたらしていた
→太陽エネルギーが島の森林上で蓄えられ島上空の空気を温めて上昇気流が生まれる
→上昇気流は大量の水蒸気を含んだ海上の空気を島上空に引き込む
→島の上空に雲が生まれて雨が降る
(森林の力は私が思ってたより、もっともっと強く、すごいものだった)

・森林は島全体、大陸全体といった広い範囲に及んで環境をつくる存在だった・・・

3 今後の森林火災をどうコントロールするか
・AIを使ったカナダの森林火災予測システムの例(略)

4 エピローグ
(熊谷朝臣教授)
・地球環境を作るという意味でも大事な生き物が樹木であり森林
→衛星を使えばともかく地球全体が見える
→簡単に行けないところのデータが手に入る
→圧倒的にデジタル衛星データは大事で、なければ今の発展はなかった

(ナレーション)
・森林を理解することが地球そのものを理解することにも繋がる
→ヒトの眼では捉えることができない森林の実態を、
→我々はさらにデジタルの眼を活かして見つめていく必要がある・・・




m98k at 10:55|PermalinkComments(0) mixiチェック 沙漠緑化・熱帯雨林再生 | カメラ・映像・音楽

2024年07月24日

土用の丑の日に・・・

(期間限定のお知らせ)
2024.8/6(火)~18(日)  京都市京セラ美術館で開催される有道佐一回顧展の案内記事はこちらです

で、本日は土用の丑の日・・・

つーことで昨日、鰻を食べてきました

高齢もとい恒例の元職場同期の集まりで、じつにひさしぶりの・・・

淀屋橋

P7236576



水上バス

P7236578



市庁舎

P7236579




ま、なんかキモいのが横たわってましたが・・・

P7236580



中之島図書館

P7236584 - コピー



その向こうには中央公会堂

P7236585 - コピー

大阪・中之島のこの一帯は、風格ある建物と川と橋の風景がじつに絵になります


で、絵になる水晶橋を北に渡れば

P7236583 - コピー



大阪地裁・高裁

P7236586 - コピー




で、そのこちら側の川沿いには・・・

P7236587 - コピー



P7236589 - コピー


P7236588 - コピー

こんな飲食施設ができてたんですね・・・知りませんでした


と、東へ鉾流橋の北詰までくると、江戸時代には天満与力だった天満警察

P7236590 - コピー

江戸時代には北与力だった曽根崎警察とならび、大阪でも格式の高い警察署であります


で、その向かいにあるのが・・・

P7236591 - コピー

江戸流鰻料理の志津可であります 
着いたら準備中でしたが、やはり土用の丑の前日、すでに大勢が待ってました

ま、江戸流は背開きで蒸し焼き、上方流は腹開きで直火焼とかいわれますが・・・

そんなこたあ、どーでもよく・・・

P7236597.JPG2

まずは乾杯!!!

猛暑の中を歩いてへろへろになってたのでビールが身体中に沁みわたりました

ま、この日のコースは・・・

P7236601

うざく



P7236604

うまき



P7236609

うな重に、



P7236608


P7236612

肝吸いとゆーシンプルなコースでしたが欠席が2人出たので、その分を7人で奪い合いつつ、


その間に・・・

P7236606





P7236607




P7236610

白ワインなんぞを次々と・・・

と、料理の品数は少なかったけどたっぷり食べて飲んで満足満腹・・・げふっ


で、最近は飲むと短距離しか歩けなくなるわたくし、帰りに鉾流橋を渡る頃には・・・

P7236613



P7236615

まだ明るかったのですが・・・



中之島を少し歩いては休憩を繰り返してると・・・

P7236622



P7236618




P7236625

淀屋橋に着く頃にはすっかり暗くなり、最寄駅から自宅までにも時間を要しました
計算してみると復路は往路の4倍以上かかってたようで、これは何とかしなければ・・・

そうだ、毎日鰻を食べ続ければ・・・ぷつん



m98k at 22:52|PermalinkComments(4) mixiチェック 糧食、飲料 | その他アウトドア

2024年07月22日

有道佐一回顧展のご案内

とーとつですが期間限定のお知らせです

丹波の自然を描き続けた孤高の画家、有道佐一の回顧展のご案内であります



幻の画家 有道佐一
没後40年回顧展

~孤高の魂が描いた、果てしなく美しいふるさとの山河~

2024.8/6(火)~18(日)  京都市京セラ美術館 本館南回廊2階にて



案内リーフレットより

P7166543





P7166544




プロフィール部分の拡大

P7166565

帰国後は中央画壇からの誘いを拒み続け、故郷である京都府綾部市での清貧生活のなか、
ひたすら丹波の自然を描き続けた画家であります・・・




会場アクセスや問い合わせ先など部分の拡大

P7166558





さらにQRコード部分の拡大

P7166569

詳細はホームページやインスタグラムでご確認くださいね

なおホームページはこちらから、インスタグラムはこちらからもご覧いただけます

ホームページにある動画の後半やインスタグラムでは、数多くの作品が紹介されてますが、
油彩に限らず水彩画や水墨画、書や俳画など幅広い分野で創作されてたんですね




案内ハガキ

P7166559




P7166560

縁あって植林ボランティア仲間も何人か、呼びかけ人としてお手伝いをしてますので、
当サイトでも大いに宣伝しておきます

有料(1000円ただし高校生以下は無料)ですし、京都も一番暑い時期にはなりますが、
機会があれば是非ご観覧下さい!!!





m98k at 00:50|PermalinkComments(0) mixiチェック カメラ・映像・音楽 | 沙漠緑化・熱帯雨林再生

2024年07月17日

最後の姫路OFF会!!!

とーとつですが・・・
先週の土日が「最後の姫路アジトOFF会」となりましたので謹んでご報告・・・

空き家になってたwingさんのご実家に9年前に赤チャリさんと3人で集まったのが始まりで、
以後は川端さんやHiguさんはじめライト好きが集まるOFF会の一泊宴会用・屋内キャンプ場
として使わせていただいてたのですが、事情により今後は使えなくなるので、お別れ会を兼ねた
最後の姫路アジトOFF会となった次第です

wingさん、赤チャリさん、川端さん、98kに今回はBullittさんも参加して集まったのは・・・

P7136553

姫路城の天守・・・ではなく、その先のある姫路アジト・・・ま、当たり前ですが





P7136539

見納めの宴会場





P7136556

見納めのサンレンショウ




P7136559



P7136560

見納めのおもちゃ色々・・・

ま、そんなこたあ、どーでもよく・・・


Bullittさん差し入れのビールやノンアルや乾き物などで・・・

P7136541

まずは乾杯!!!



で、さっそくみなさんは・・・

P7136542



P7136543

ライト談義で盛り上がっておられましたが・・・

そんなこたあ、どーでもよく・・・


わたくし(とwingさんも)お目当てだった「てんじく」へ川端号で向かい・・・

P7136544





もちろんここでも・・・

P7136546

まずは乾杯!!!

ちなみに飲まない二人と運転で(飲みたいけど)飲めないBullittさんはノンアルで・・・


wingさんの夢にまで現れてたとゆー名物の焼き餃子と酢豚を皮切りに・・・

P7136548




かなり遅めの昼食だったので、

P7136549

撮影が追いつかないペースで次々と注文、次々とがつがつばくばく・・・


ちなみにわたくしのシメは、40年前の(味の)ラーメンでした・・・

P7136550

今は断熱のラーメン鉢になってるんですね


で、帰り道のコンビニで各自が好きな軽食やデザートなんぞを仕入れて再びアジトに戻り、
ばくばくごくごくしながら、引き続きのライト談義やバカ話を延々と・・・
って、ここでの盛り上がりは今回が最後なんですねえ・・・


ちなみにわたくしが選んだ夜食はシンプルなざる蕎麦でしたが・・・

P7146563




P7146564




P7136555

皆さん別々に買い物してたのに、選択の好みが似てましたね・・・
ざる蕎麦とかブラックサンダーとか練乳フランスとか・・・


と、翌朝からお仕事のBullittさんは日付が変わる頃に愛車のロードスターで帰路に、残り4人は
引き続きのバカ話を延々と続け、川端さんが2時前、wingさんが3時過ぎ、わたくしが4時過ぎと
三々五々で就寝したのですが、赤チャリさんは5時まで「おしごと」を続けてたようです

ちなみにエアコンを強のまま消し忘れてたようで、さらに深夜からの雨で外気温も低く、
寝具を一切持ってこなかったわたくしは、さすがに何度も寒さで目が覚めてました



つーことで、翌朝も
三々五々で起き出してきて・・・

P7146565

やはり別々に買ってたのに、ほぼお揃いの朝食を
三々五々で食べました

と、この日もわたくしとwingさんは残ってたビールとつまみで、川端さんと赤チャリさんは
用意周到に前日に買ってたデザートやソフトドリンクで、バカ話を夕方まで続けました

結局、往路と同様に3人それぞれの自宅まで川端号で送っていただき、姫路アジト最後の
OFF会は無事終了しましたとさ どっとはらい


まあ、今後このアジトが使えないのは残念ですが本来のOFF会はキャンプでの野外照射
だったはずなのに、最近は屋内での一泊宴会が多くなりましたねえ・・・
夏は暑いとか冬は寒いとか、テント・タープの設営やキャンプ場の予約がめんどーとか・・・

確かにコロナ禍のキャンプブームで、特に快適なキャンプ場は予約が取りにくくなったし、
予約なしや無料のキャンプ場は土日の混み具合やトイレなどが心配だし・・・

まあキャンプブームもようやく落ち着いてきてるようだし、今後はキャンプ場も再編されて
行くのでしょうが、それまでわたくしの体力と気力が持つかどーか・・・
つーか自分の
体力と気力の衰えもあってキャンプ宴会より屋内宴会を優先してきたのも確か

今後は気軽に行ける快適なキャンプ場に絞って装備や買い出しもシンプルにするか・・・
って、やはり最低限でも焼物と鍋物は楽しみたいし、テントだってタープだってマットだって、
ランタンだってライトだってランタンだってライトだって、いっぱい持って行きたいし、
夜間照射できる空き地と近くに温泉があることも必須条件だし・・・

そうか、今後は完全介護付き温泉付きの広大な豪華キャンプ場に行けばいいのかっ???
でもグランピングとかは、どーにも馴染めそうにないし・・・

やはりキャンプで照射や宴会を楽しむには体力と気力を回復するしかなさそうです




m98k at 12:45|PermalinkComments(0) mixiチェック フラッシュライト・ランタン | 糧食、飲料

2024年07月15日

なごみ・・・

とーとつですが・・・


夏のだいがく祭りで知られる大阪玉出にある上の天神の生根神社・・・
(ちなみに住吉大社の北隣にある生根神社は奥の天神で別モノです)

P7116514




の、向かいにある・・・

P7116515

お食事処「なごみ」であります


近所の植林ボランティア仲間つーか飲み仲間のちかこさんオススメの店で、はじめてでしたが、
先週うちの奥様と3人で楽しんできました

P7116540

なかなか落ち着いた店内で・・・


まずは日本人らしく・・・

P7116520

ビールで乾杯!!!


で、ちかこさんオススメの料理を次々と注文して、最初に出てきた和牛のたたき

P7116521

だから食べる前に撮ればよいものを・・・ついついばくばくした最後の一切れ画像


やはりオススメの具沢山ピザ

P7116524

ピザにはビール・・・と、トスカーナの人たちが口を揃えてましたが確かに合いますね


オススメの造り8種盛りは、ウニも含め全て3等分してくれてました

P7116522

やはり造りには日本酒も・・・

つーことで・・・

ちかこさんは兵庫の剣菱、わたくしは奈良の千代、奥様は生グレープフルーツチューハイ

P7116525

って猪口が3つありますが、うちの奥様も「試飲する!!!」つーことで・・・


で、かぱかぱやってると、店のご主人が生け簀から出してきたのは・・・

P7116527


P7116529

めずらしく入ったという泉州産の手長蛸と・・・



P7116532

やはり泉州産の真蛸・・・
ちなみにこのお店の新鮮な魚介類は殆どが泉州産だそうです

「どちらがオススメですか? じゅるじゅる

「真蛸は薄切りになります、動く食感を味わうなら
手長蛸のぶつ切りですね」

つーことで手長蛸のぶつ切りを頼んでるあいだに・・・

やはりちかこさんオススメの和牛ホルモン焼がきて・・・

P7116533

ボリュームたっぷりでこちらも美味しかったです


と、やがて
手長蛸のぶつ切りも・・・

P7116535

まだ蠢いてましたがレモンを絞ると、さらにのたうち回ってました
口の中で蠢くコリコリした食感が魅力なんですが、まあこれは好みですね


ホルモンもあるので、ちかこさんは黒霧島のロック、わたくしは二階堂の水割りを追加

P7116537

雰囲気もサービスも気持ちよくてお値段も良心的、魚介類に限らず料理がどれもマトモで、
今回はシメに予定していた寿司に行き着く前に出来上がってしまいましたとさ

ま、あとはどーなときゃあなろたい ぷつん




m98k at 11:55|PermalinkComments(0) mixiチェック 糧食、飲料