2005年12月15日
う、旨かったぞ・・・
ええっと、わたくしの息子が、オーストラリア軍のレーションセットをもらったので、
さっそく試食してみようと・・・
思ったのですが・・・
その前に・・・
こんなセットを試食しちゃいましたあ!
ふっふっふっ・・・
う、旨かったぞ!
しかもこちらはローカロリーですぞ、TOMOさんや。
冥土服もいいけど、和服のおねいさんとお座敷で、
「ささ、旦さん、もう一杯・・・」
「まま、そっちにもご返杯・・・」というのもいいもんでしたよう、ぐふふふふ
次回、京都でのLighting-OFFみーてぃんぐは・・・
祇園の高級料亭で決まりじゃあ!
さっそく試食してみようと・・・
思ったのですが・・・
その前に・・・
こんなセットを試食しちゃいましたあ!
ふっふっふっ・・・
う、旨かったぞ!
しかもこちらはローカロリーですぞ、TOMOさんや。
冥土服もいいけど、和服のおねいさんとお座敷で、
「ささ、旦さん、もう一杯・・・」
「まま、そっちにもご返杯・・・」というのもいいもんでしたよう、ぐふふふふ
次回、京都でのLighting-OFFみーてぃんぐは・・・
祇園の高級料亭で決まりじゃあ!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by nyanmaru 2005年12月16日 06:31
んまそぉ~!!
98kさん、おはようございます♪
和食、日本酒大好きな私にはたまりませんよぉ!
前菜のあたりでベロンベロンになっちゃいそうです(汗
京都OFFかぁ…新幹線で参加したいものです(笑
98kさん、おはようございます♪
和食、日本酒大好きな私にはたまりませんよぉ!
前菜のあたりでベロンベロンになっちゃいそうです(汗
京都OFFかぁ…新幹線で参加したいものです(笑
2. Posted by TOMO 2005年12月16日 13:05
ぬぅおゎ~!
うぬぬ、今回の和食といい、前回の和洋中フルコースと言い
奢りを極めた贅沢三昧、ろくな老後は待ってませんぞ!
くくっ、くやしい!
今度の日曜日に佐賀牛しゃぶしゃぶパーティーにお呼ばれしているの
ですが、カロリーを考えて参加をためらっている惨めなワタクシ・・・・。
うぬぬ、今回の和食といい、前回の和洋中フルコースと言い
奢りを極めた贅沢三昧、ろくな老後は待ってませんぞ!
くくっ、くやしい!
今度の日曜日に佐賀牛しゃぶしゃぶパーティーにお呼ばれしているの
ですが、カロリーを考えて参加をためらっている惨めなワタクシ・・・・。
3. Posted by 98k 2005年12月17日 00:54
nyanmaruさん
和食、日本酒とくれば、絹ずれの「しゅしゅっ」という音と、ほのかな白粉の移り香もセットでね・・・
TOMOさん
さっ、佐賀牛のしゃぶしゃぶパーティー!
さっ、参加をためらっているとな!
こっ、このばちあたりめが・・・
モッタイナイオバケとして、わたくしがかわりに・・・
和食、日本酒とくれば、絹ずれの「しゅしゅっ」という音と、ほのかな白粉の移り香もセットでね・・・
TOMOさん
さっ、佐賀牛のしゃぶしゃぶパーティー!
さっ、参加をためらっているとな!
こっ、このばちあたりめが・・・
モッタイナイオバケとして、わたくしがかわりに・・・
4. Posted by TOMO 2005年12月19日 18:17
しゃぶしゃぶパーティー、結局行ってきました。
お呼ばれなんですが、身内の招待なんで遠慮なく・・・・。
口の中でとろけるような霜降りの佐賀牛をたらふく食べて・・・・。
ところが、寒鮃やタイラガイ・中トロや肥前ウニなどのお造り、
車エビ・マツバガニの脚肉・穴子などの天ぷら、小鉢や椀もの、
次々に出てくるんですよ。身内とはいえ、食べないのも角が立つ。
ええい、もう、やけくそ・・・・・。
制限カロリーの三日分くらいを一度に食べてきました。
あ~ぁ、この後のダイエットの日々がつらい・・・・。
お呼ばれなんですが、身内の招待なんで遠慮なく・・・・。
口の中でとろけるような霜降りの佐賀牛をたらふく食べて・・・・。
ところが、寒鮃やタイラガイ・中トロや肥前ウニなどのお造り、
車エビ・マツバガニの脚肉・穴子などの天ぷら、小鉢や椀もの、
次々に出てくるんですよ。身内とはいえ、食べないのも角が立つ。
ええい、もう、やけくそ・・・・・。
制限カロリーの三日分くらいを一度に食べてきました。
あ~ぁ、この後のダイエットの日々がつらい・・・・。
5. Posted by 98k 2005年12月19日 21:42
>口の中でとろけるような霜降りの佐賀牛をたらふく食べて・・・・。
ところが、寒鮃やタイラガイ・中トロや肥前ウニなどのお造り、
車エビ・マツバガニの脚肉・穴子などの天ぷら、小鉢や椀もの
・・・が次々に出てくるぅ?
そっ、それでお酒はどのようなものを・・・じゅるじゅる
あっ、そこのnyanmaruさん、キーボードにヨダレがっ!
ところが、寒鮃やタイラガイ・中トロや肥前ウニなどのお造り、
車エビ・マツバガニの脚肉・穴子などの天ぷら、小鉢や椀もの
・・・が次々に出てくるぅ?
そっ、それでお酒はどのようなものを・・・じゅるじゅる
あっ、そこのnyanmaruさん、キーボードにヨダレがっ!
6. Posted by nyanmaru 2005年12月19日 23:04
皆さん、こんばんわ♪
じゅるじゅる…イヤ~ン♪キーボードが…
TOMOさん、普段は健康のため質素にしていても、たまには美味しいモノも良いのではないでしょうか?
私なんか小食なもので、たまに体の全細胞から「たまには肉喰ってくれェェェ」という指令がきます(笑…でも本当!
しかし、これだけの料理が並んだら、料理に合わせて色々な日本酒が選択できるので…じゅるじゅる…楽しそう♪
ちなみに明日は親孝行の予定です…えっ?うちの親は質素ですので、焼き鳥の予定ですよん!
(ノンベエ家族………汗)
じゅるじゅる…イヤ~ン♪キーボードが…
TOMOさん、普段は健康のため質素にしていても、たまには美味しいモノも良いのではないでしょうか?
私なんか小食なもので、たまに体の全細胞から「たまには肉喰ってくれェェェ」という指令がきます(笑…でも本当!
しかし、これだけの料理が並んだら、料理に合わせて色々な日本酒が選択できるので…じゅるじゅる…楽しそう♪
ちなみに明日は親孝行の予定です…えっ?うちの親は質素ですので、焼き鳥の予定ですよん!
(ノンベエ家族………汗)
7. Posted by TOMO 2005年12月20日 12:30
98Kさん、nyannmaruさん、こんにちは。
え~、お酒もたっぷり飲んできました。
ワタクシの在所には、無名の小さな蔵元がたくさんあって、それぞれ
個性的なお酒を作っています。
なんだい、こりゃ、というお酒もあるのですが、概してまじめに作って
いるので、おいしいものがおおいですね。そのせいか、九州で唯一、
焼酎より清酒の消費量の方が多い県だそうです。
ただ、南国なので、どちらかというと甘口の、濃い飲み口のお酒になります。
でも、まじめな蔵元のものなら、たくさん飲んでも口の中がべたついたり
料理の味をじゃましたりはしませんね。
nyanmaru様のような通を目指して、適当に楽しんでま~す。
え~、お酒もたっぷり飲んできました。
ワタクシの在所には、無名の小さな蔵元がたくさんあって、それぞれ
個性的なお酒を作っています。
なんだい、こりゃ、というお酒もあるのですが、概してまじめに作って
いるので、おいしいものがおおいですね。そのせいか、九州で唯一、
焼酎より清酒の消費量の方が多い県だそうです。
ただ、南国なので、どちらかというと甘口の、濃い飲み口のお酒になります。
でも、まじめな蔵元のものなら、たくさん飲んでも口の中がべたついたり
料理の味をじゃましたりはしませんね。
nyanmaru様のような通を目指して、適当に楽しんでま~す。