2006年09月07日
恒例?!キャンプOFFのご案内!
えーっ、仕事のメドがなかなか立たず、ご案内が遅くなりましたが、
のご案内であります。やっときっぱりと。
日程は、10月7,8,9日の三日間、
場所は、熊野川・中流域・ただの河原、
参加される方、参加されるかも知れない方は、
この記事へのコメント投稿時に、メールアドレス欄記入のうえ、
その旨をコメントしてください。
後日こちらから、詳細な場所等を連絡します。
なお、メールアドレス欄は公開されません。
参加されない方も、エールのコメント下さいね。
ま、キャンプOFFといっても、わたくしがいつも川下りに行ってる熊野川の河原で、
それぞれ勝手に、好きなことをするだけですので、たまたま日程が空いてて、
河原でのんびりして、気が向けば温泉行ったり照射したりしたいという方はご参加下さいね。
日本列島を半分も縦断してまで来るほどのイベントではありません。
今年の五月に、はじめてこのブログサイトでご案内したところ、懐中電灯好きの方が数名参加され、お土産や差し入れをいっぱいいただいたので、それに味をしめて恩返しをしようと、またご案内させていただく次第です。
前回、どんなにひどい目にあわせたか楽しんでいただいたかは、こちらの記事をご覧下さい。
なお、今回は特別企画として、
100キログラムあたり5万以上の超高級焼肉!
豪華新鮮具材ののこりもののキムチチゲ!
その他の雑種高級アルコール飲料!
ただのテーブル高級ライト専用照射台!
などを、特別にご用意させていただきます。きっぱりと
今回は恩返しですので、貢物や差し入れは一切不要、ご自分のお好みの食べ物、飲み物、おもちゃなどをてきとーにご持参ください。それを目当てに・・・げひげひ
テントのない方や、カヌーのない方で川下りしたい方などは、ご一報下さい。
わたくしの高級雨漏りテントや高級浸水カヌーをお貸しします。
ただし、フラッシュライトと電池だけは、各自でご持参下さいね。
現地には、水洗トイレと水道があり、温泉にもクルマで20分程度、夜5分も走れば、
真っ暗な山奥に行けます。
なお、連休中は、他のキャンパーやパドラーも多いので、くれぐれも危険なおもちゃは持参しないようにお願いします。
わたくしは、10月7日の昼ぐらいから、9日の昼ぐらいまで現地に滞在する予定です。
別にいつ来て、いつ帰ろうが、もちろんご自由です。
ただし、川下りをされる方は、できればご一緒したいので、日程調整しましょう。
では・・・
キャンプで会いましょう!
た、田中律子ちゃん・・・どうして映画版の主演じゃなかったの・・・
恒例!?
秋のキャンプOFF
in
熊野川のただの河原!
秋のキャンプOFF
in
熊野川のただの河原!
のご案内であります。やっときっぱりと。
日程は、10月7,8,9日の三日間、
場所は、熊野川・中流域・ただの河原、
参加される方、参加されるかも知れない方は、
この記事へのコメント投稿時に、メールアドレス欄記入のうえ、
その旨をコメントしてください。
後日こちらから、詳細な場所等を連絡します。
なお、メールアドレス欄は公開されません。
参加されない方も、エールのコメント下さいね。
ま、キャンプOFFといっても、わたくしがいつも川下りに行ってる熊野川の河原で、
それぞれ勝手に、好きなことをするだけですので、たまたま日程が空いてて、
河原でのんびりして、気が向けば温泉行ったり照射したりしたいという方はご参加下さいね。
日本列島を半分も縦断してまで来るほどのイベントではありません。
今年の五月に、はじめてこのブログサイトでご案内したところ、懐中電灯好きの方が数名参加され、お土産や差し入れをいっぱいいただいたので、それに味をしめて恩返しをしようと、またご案内させていただく次第です。
前回、どんなにひどい目にあわせたか楽しんでいただいたかは、こちらの記事をご覧下さい。
なお、今回は特別企画として、
100キログラムあたり5万以上の超高級焼肉!
豪華新鮮具材ののこりもののキムチチゲ!
その他の雑種高級アルコール飲料!
ただのテーブル高級ライト専用照射台!
などを、特別にご用意させていただきます。きっぱりと
今回は恩返しですので、貢物や差し入れは一切不要、ご自分のお好みの食べ物、飲み物、おもちゃなどをてきとーにご持参ください。それを目当てに・・・げひげひ
テントのない方や、カヌーのない方で川下りしたい方などは、ご一報下さい。
わたくしの高級雨漏りテントや高級浸水カヌーをお貸しします。
ただし、フラッシュライトと電池だけは、各自でご持参下さいね。
現地には、水洗トイレと水道があり、温泉にもクルマで20分程度、夜5分も走れば、
真っ暗な山奥に行けます。
なお、連休中は、他のキャンパーやパドラーも多いので、くれぐれも危険なおもちゃは持参しないようにお願いします。
わたくしは、10月7日の昼ぐらいから、9日の昼ぐらいまで現地に滞在する予定です。
別にいつ来て、いつ帰ろうが、もちろんご自由です。
ただし、川下りをされる方は、できればご一緒したいので、日程調整しましょう。
では・・・
キャンプで会いましょう!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 浜三 2006年09月07日 07:40
またまた開催ですね。楽しそう…って!
武器を規制するんですか! {電球}{あかんべー}
みなさん鬼さんの思う壺ですよ。武器を!
武器を規制するんですか! {電球}{あかんべー}
みなさん鬼さんの思う壺ですよ。武器を!
2. Posted by 川端 2006年09月07日 08:03
せ、先約が、、、(--;シマッタ・・・
んー、、、どうしたものか・・・
んー、、、どうしたものか・・・
3. Posted by 交通課長 2006年09月07日 08:29
今度こそ参加していです。一人で現地まで行くのは運転がしんどいので現在探しています、汗。
4. Posted by TOMO 2006年09月07日 12:52
う~ん。98Kさんのおっしゃるとおり、片道800キロ、ノンストップで運転しても10時間近く、休み休みならその倍はかかるでしょうから、やはりこのトシでは無理でしょうかね。ごほごほっ。
陰ながら、ごほごほっ、キャンプ宴会のご成功をお祈りすることに・・・・・
ごほごほっ、ぐえっ。8月後半にひいた風邪がまだ治らない。
大阪オフ会なら、新幹線で駆けつけられるかもしれないので、そのうちよろしく。
陰ながら、ごほごほっ、キャンプ宴会のご成功をお祈りすることに・・・・・
ごほごほっ、ぐえっ。8月後半にひいた風邪がまだ治らない。
大阪オフ会なら、新幹線で駆けつけられるかもしれないので、そのうちよろしく。
5. Posted by alaris540 2006年09月07日 17:13
98k様、やっと戻ってこれました。
行きたいのはやまやまですが、休日の申請がなかなか通らないうえ、月末ギリギリにならないと勤務が確定しない職場ですので、トホホ。
楽しいレポートを待っております。
というわけでHNをクリック!
行きたいのはやまやまですが、休日の申請がなかなか通らないうえ、月末ギリギリにならないと勤務が確定しない職場ですので、トホホ。
楽しいレポートを待っております。
というわけでHNをクリック!
6. Posted by 98k 2006年09月07日 20:41
浜三さん
だめですよう、武器なんか・・・でへ、でへへへ{ドクロ}
川端さん
まま、そういわず、じっくりとご相談、ご検討を・・・{チュー}
交通課長さん
連絡は直前まででいいですので、じょしだいせーのお友達も・・・{ラブ}
TOMOさん
大阪までは新幹線、そこから98kさんのクルマというのはいかがです?
何も持たず裸一貫、高級ライトと高級ナイフだけを頭にくくりつけて・・・
aiaris540さん
お帰りなさい。わたくしのあまり知らない分野での、
これからの記事が楽しみです。
さっそく左バーのリンク集を変更しておきましたが、ブログのタイトル、
これでいいんですよね?
だめですよう、武器なんか・・・でへ、でへへへ{ドクロ}
川端さん
まま、そういわず、じっくりとご相談、ご検討を・・・{チュー}
交通課長さん
連絡は直前まででいいですので、じょしだいせーのお友達も・・・{ラブ}
TOMOさん
大阪までは新幹線、そこから98kさんのクルマというのはいかがです?
何も持たず裸一貫、高級ライトと高級ナイフだけを頭にくくりつけて・・・
aiaris540さん
お帰りなさい。わたくしのあまり知らない分野での、
これからの記事が楽しみです。
さっそく左バーのリンク集を変更しておきましたが、ブログのタイトル、
これでいいんですよね?
7. Posted by リオ 2006年09月08日 01:02
ここ最近の流れでいくと、G3さんがご参加の場合、お土産は佃煮かなぁ。うふふふ。{ウインク}
8. Posted by ニャん丸 2006年09月08日 22:08
98kさん、こんばんわ♪
おおっ!またキャンプOFFかぁ…いいなぁ♪
もちっと、近かったらなぁ…ワタクシも参加したいところなのですが…(涙
皆さんのモザイク写真…楽しみにしております♪
おおっ!またキャンプOFFかぁ…いいなぁ♪
もちっと、近かったらなぁ…ワタクシも参加したいところなのですが…(涙
皆さんのモザイク写真…楽しみにしております♪
9. Posted by 98k 2006年09月08日 22:51
リオさん
佃煮・・・っていっても、何の佃煮かなあ・・・わくわく{ラブ}
ニャん丸さん
うむむ、残念ですね。だんだん、そちらへ少し近づくようにします。
ちなみにわたくし、モザイクソフト持っておりませんので。ううっ{困った}
佃煮・・・っていっても、何の佃煮かなあ・・・わくわく{ラブ}
ニャん丸さん
うむむ、残念ですね。だんだん、そちらへ少し近づくようにします。
ちなみにわたくし、モザイクソフト持っておりませんので。ううっ{困った}