2007年02月25日
「こども」と「よいこ」と・・・
えーっ、本日はひさしぶりにのんびりと過ごせた土曜日でした。
というわけで、自宅で世情調査なんぞをしとったわけですよ、
新聞紙面で・・・液晶画面は目が疲れるでのう・・・げほげほ
で、2月24日付けの毎日新聞朝刊に、
「こども」は笑い、「よいこ」は泣いた
という記事がありました。
これ、友桝飲料(佐賀県小城市)の「こどもびいる」と、
ハタ鉱泉(大阪市都島区)の「よいこのびいる」が和解した、という記事なのであります。
なんでも「よいこのびいる」側が、解決金20万円を支払い、
今年いっぱいで販売停止することで合意したそうであります。
ただし、商品名を変えて、引き続き、瓶や中味はそのまま販売するそうですが。
うーむ、たしかにいろんなのがあって、区別がつきませんねえ。
記事によると、他にも「子ども向けビール風飲料」(いかにも新聞記事風のカテゴリ分類ですね!)は、
「こどもののみもの」、「おこちゃまびいる」、「なかよしっこのびいる」などがあるそうなんですが、
まだシェアが小さいことなどから、友桝飲料側は静観の構えだそうであります。
よかったですね、サンガリア飲料(大阪市東住吉区)さん!

関連記事1
関連記事2
関連記事3
関連記事4
って、なんかいっちょまえのサーチエンジンみたいでかっこいいな!
って・・・こんなに記事にしてたんかいっ!
というわけで、自宅で世情調査なんぞをしとったわけですよ、
新聞紙面で・・・液晶画面は目が疲れるでのう・・・げほげほ
で、2月24日付けの毎日新聞朝刊に、
「こども」は笑い、「よいこ」は泣いた
という記事がありました。
これ、友桝飲料(佐賀県小城市)の「こどもびいる」と、
ハタ鉱泉(大阪市都島区)の「よいこのびいる」が和解した、という記事なのであります。
なんでも「よいこのびいる」側が、解決金20万円を支払い、
今年いっぱいで販売停止することで合意したそうであります。
ただし、商品名を変えて、引き続き、瓶や中味はそのまま販売するそうですが。

うーむ、たしかにいろんなのがあって、区別がつきませんねえ。
記事によると、他にも「子ども向けビール風飲料」(いかにも新聞記事風のカテゴリ分類ですね!)は、
「こどもののみもの」、「おこちゃまびいる」、「なかよしっこのびいる」などがあるそうなんですが、
まだシェアが小さいことなどから、友桝飲料側は静観の構えだそうであります。
よかったですね、サンガリア飲料(大阪市東住吉区)さん!

関連記事1
関連記事2
関連記事3
関連記事4
って、なんかいっちょまえのサーチエンジンみたいでかっこいいな!

って・・・こんなに記事にしてたんかいっ!

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by TOMO 2007年02月25日 16:10
友桝飲料さんって、ほんとに小さな会社なんですよ。
そこが、ひょんなことから製品化したのが「こどもびいる」。
始めは、冗談グッズの類だったらしんですが、これまた
ひょんなことからブレークして・・・・。
友桝飲料さんからすると、数少ない「売れ筋商品」なんですね。
ただ、今回のニュース、友桝さんのお怒りももっともなんですが、
オリジナルのほうもパクったほうも。零細企業っぽいところが
なんか悲しいですね。(和解金20万ていうのも・・・・。)
友桝さん、製造能力もあまり高くないようで、地元でもスーパー
などに並んでるのは、「こどもののみもの」ばかりです。
そこが、ひょんなことから製品化したのが「こどもびいる」。
始めは、冗談グッズの類だったらしんですが、これまた
ひょんなことからブレークして・・・・。
友桝飲料さんからすると、数少ない「売れ筋商品」なんですね。
ただ、今回のニュース、友桝さんのお怒りももっともなんですが、
オリジナルのほうもパクったほうも。零細企業っぽいところが
なんか悲しいですね。(和解金20万ていうのも・・・・。)
友桝さん、製造能力もあまり高くないようで、地元でもスーパー
などに並んでるのは、「こどもののみもの」ばかりです。
2. Posted by 98k 2007年02月25日 19:20
いやあ、TOMOさんが「こどもびいる」の関係者で、
それにちなんだH.N.だったら、大変だったところです。
ちなみにTOMOさんは、関係者ではありませんので、念のため。
それにしても、お膝元にまで進出してるということは、
わたくしのご近所のサンガリア飲料、けっこうメジャーなんですね。
わたくし、いつも季節外れや売れ残りを安く入手してるんで、
マイナーなイメージが強かったんですが・・・
でも、「よいこ」はiigyogyoさんちにまで進出してるようですし、
交通課長さんの帰省先にもあるんでしょうかねえ・・・
それにちなんだH.N.だったら、大変だったところです。
ちなみにTOMOさんは、関係者ではありませんので、念のため。
それにしても、お膝元にまで進出してるということは、
わたくしのご近所のサンガリア飲料、けっこうメジャーなんですね。
わたくし、いつも季節外れや売れ残りを安く入手してるんで、
マイナーなイメージが強かったんですが・・・
でも、「よいこ」はiigyogyoさんちにまで進出してるようですし、
交通課長さんの帰省先にもあるんでしょうかねえ・・・
3. Posted by TOMO 2007年02月26日 11:41
98Kさん、お気遣い、どうも。
はい、ワタクシは友桝飲料さんの関係者ではありません。
単なる、地域情報ということで。
サンガリアさんは、メジャーですよう。
「国破れてサンガリア」のテレビコマーシャルの
インパクトは忘れがたいものがあります。
そういえば、最近見ないなあ。
はい、ワタクシは友桝飲料さんの関係者ではありません。
単なる、地域情報ということで。
サンガリアさんは、メジャーですよう。
「国破れてサンガリア」のテレビコマーシャルの
インパクトは忘れがたいものがあります。
そういえば、最近見ないなあ。
4. Posted by 森のプ~さん 2007年02月26日 20:15
子供の飲み物系では「サンガリアしかないですね。うちの地方では。
なんかお高いお値段が付いてるのでお試しはしませんでしたが、この前セールにて「こどもののみもの黒」が?50!1本買ってきましたがまだ飲んでません。
なんかお高いお値段が付いてるのでお試しはしませんでしたが、この前セールにて「こどもののみもの黒」が?50!1本買ってきましたがまだ飲んでません。
5. Posted by 98k 2007年02月26日 22:12
>TOMOさん
サンガリアのテレビコマーシャル、全国ネットなんですかっ!{ショック}
じゃあ、あの、「いち、にい、さんがりあ!」とかも、ひょっとして!{困った}
わたくし、関西以外はあんなの流さないと思ってましたが・・・{困った}
なんか、ご近所として、ちと気恥ずかしいような・・・{汗}
ま、たしかに、インパクトだけはあるという、
TOMOさん、川端さんレベルの、ギャグではありますが・・・{にっこり}
>森のプ~さん
ご、50円とはお安い!さすがに季節外れ商品!{ラブ}
だからといって、まとめ買いして毎日かぱかぱ飲む!
と、ゆーよーな飲物でもありませんが・・・
コメントいただいて、記事本文に関連記事リンクを追加したんですが、
「こどもののみものぶどう」は、たしか70円ぐらいだったと思います。
でもクリスマス前だったので、シャンペン風は高かったなぁ・・・{悲しい}
サンガリアのテレビコマーシャル、全国ネットなんですかっ!{ショック}
じゃあ、あの、「いち、にい、さんがりあ!」とかも、ひょっとして!{困った}
わたくし、関西以外はあんなの流さないと思ってましたが・・・{困った}
なんか、ご近所として、ちと気恥ずかしいような・・・{汗}
ま、たしかに、インパクトだけはあるという、
TOMOさん、川端さんレベルの、ギャグではありますが・・・{にっこり}
>森のプ~さん
ご、50円とはお安い!さすがに季節外れ商品!{ラブ}
だからといって、まとめ買いして毎日かぱかぱ飲む!
と、ゆーよーな飲物でもありませんが・・・
コメントいただいて、記事本文に関連記事リンクを追加したんですが、
「こどもののみものぶどう」は、たしか70円ぐらいだったと思います。
でもクリスマス前だったので、シャンペン風は高かったなぁ・・・{悲しい}