電子キャンドル3月号?揺らぎ映画「不都合な真実」

2007年03月08日

サクラサク???

最近、いくつかのサイトで、きれいなお花の画像が公開されております。

で、さっそくパクって

さる3月3日に、大阪駅前で撮った画像であります。

1bca0b17.jpg
あっ、レンズ中央に、たこ焼きの食べかすが・・・ううっ



ほぼ満開状態だったのですが・・・

わたくし、自慢ではありませんが、桃と梅と桜の区別さえつきましぇん。きっぱりと

サクラ肉とボタン肉の区別は遠くからでもできるのですが・・・

いったいなんというお花なのでしょう?
6ade1298.jpg

4fdce635.jpg


at 21:45│Comments(3)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック その他アウトドア 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ニャん丸   2007年03月09日 06:53
98kさん、おはようございます♪
ほほぅ、これが珍しい早咲きの「タコヤキザクラ」ですかぁ!
いや、葉っぱの感じもサクラですよね~…ワタクシも、梅、桃、桜の違いがよく分からないのですが…(汗
今年はホントにサクラが早いそうですね。東京地方では、今月の18日が開花予想だそうです。
2. Posted by TOMO   2007年03月09日 11:14
桃と梅と桜の区別は・・・・
モモの実がなるのが桃、
ウメの実がなるのが梅、
サクランボのなるのが桜・・・・って、食い気ばっかりかい{困った}
でも、これ、確かにサクラですね。種類はわかりませんが。
ビルの谷間はあったかいのかな、やっぱり。
それとも、たこ焼きを焼く熱で・・・・。
3. Posted by 98k   2007年03月09日 23:29
>ニャん丸さん
葉っぱと同時に開花する桜となると種類は限定されるようなんですが、
同じくデジカメを撮ってた人に聴くと、
「開花が早いのはヒガンザクラなんですが、それにしても早すぎますね。
それに、ここにはソメイヨシノしかなかったはずなんですが。」と・・・
ま、ニャん丸さんの場合は、
「梅割りか、桃割りか、桜割りか、」で区別されてるのか・・・{グラス}{熱燗}
>TOMOさん
がははは、
やはりこれは、膨大な熱放出をしている、さるたこ焼き屋さんの新種、
「オオダコザクラ」かもしれませんね!{にっこり}
大阪人は、ち、地球温暖化に寄与してたのかっ!{ショック}

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
電子キャンドル3月号?揺らぎ映画「不都合な真実」