2007年03月17日
シルバーシート指定席?
でへへへへ、四月には無人島に行けるかもしれないわたくし、
うまく都合がつけば・・・あのライト界二大ぶるじょわのお一人・・・
TOMOさんと、ご一緒できるかもしれません!
いやあ、光栄であります。
じつはわたくし、メールのやりとりで知ったのですが、TOMOさんと同じ年、なのであります。きっぱりと
で、他の参加者がけっこうお若いようなので、このたび・・・
わたくしとTOMOさん専用の、
シルバーシートを購入しましたぁ!げほげほ
じゃーん
ええ、ま、ふつーのコールマン、アームチェア?なんですけどね・・・
ごらんのとおり、ドリンクホルダーが二ヶ所、付いてるのであります。
わたくしの今まで持ってた収束式のチェアには、ドリンクホルダーがなかったのであります。
テーブルがあっても何かと便利で、特に飲酒老人には必需品のドリンクホルダー!
それが二ヶ所も装備されているのであります。わははは
でも、一脚で約3kg、88cmというのは、クルマを使わないキャンプの場合、
決して小型軽量とはいえませんね・・・それに宴会用テーブルも必需品だし・・・
他にも大量の酒や食材を担いで、船着場からキャンプサイトまで歩けるのか・・・
ま、そのときは船着場で、そのまま宴会に突入!
で、荷物がすっかり軽くなったところで、みなさんと合流してと・・・
さいわい、わたくしのライト類は、ぺらぺらの軽薄ものばかりだし・・・
うまく都合がつけば・・・あのライト界二大ぶるじょわのお一人・・・
TOMOさんと、ご一緒できるかもしれません!
いやあ、光栄であります。
じつはわたくし、メールのやりとりで知ったのですが、TOMOさんと同じ年、なのであります。きっぱりと
で、他の参加者がけっこうお若いようなので、このたび・・・
わたくしとTOMOさん専用の、
シルバーシートを購入しましたぁ!げほげほ
じゃーん
ええ、ま、ふつーのコールマン、アームチェア?なんですけどね・・・
ごらんのとおり、ドリンクホルダーが二ヶ所、付いてるのであります。
わたくしの今まで持ってた収束式のチェアには、ドリンクホルダーがなかったのであります。
テーブルがあっても何かと便利で、特に飲酒老人には必需品のドリンクホルダー!
それが二ヶ所も装備されているのであります。わははは
でも、一脚で約3kg、88cmというのは、クルマを使わないキャンプの場合、
決して小型軽量とはいえませんね・・・それに宴会用テーブルも必需品だし・・・
他にも大量の酒や食材を担いで、船着場からキャンプサイトまで歩けるのか・・・
ま、そのときは船着場で、そのまま宴会に突入!
で、荷物がすっかり軽くなったところで、みなさんと合流してと・・・
さいわい、わたくしのライト類は、ぺらぺらの軽薄ものばかりだし・・・
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 交通課長 2007年03月18日 08:15
こんにちは。
イスにドリンクホルダーがあると便利ですよね。ついでにテーブルもついてればもっと便利!って事で、うちのイスには自作着脱式テーブルがついていたような気がします。
イスにドリンクホルダーがあると便利ですよね。ついでにテーブルもついてればもっと便利!って事で、うちのイスには自作着脱式テーブルがついていたような気がします。
2. Posted by TOMO 2007年03月18日 11:52
げほげほっ、長老のTOMOさんであります。
おおっ、なんと専用シートまでご用意いただけるとは!
しかもドリンクホルダーが二つも!
右手にビール、左手に大吟醸酒でありますな!
荷物運びが大変そうですが、幸い、若いもん 若い方々
も来られることですし、ここは一つ、こき使って、
お願いして、運ばせる 運んでいただくのがよろしいかと。
交通課長も来られるようですし。げほげほっ。
おおっ、なんと専用シートまでご用意いただけるとは!
しかもドリンクホルダーが二つも!
右手にビール、左手に大吟醸酒でありますな!
荷物運びが大変そうですが、幸い、若いもん 若い方々
も来られることですし、ここは一つ、こき使って、
お願いして、運ばせる 運んでいただくのがよろしいかと。
交通課長も来られるようですし。げほげほっ。
3. Posted by 98k 2007年03月18日 22:27
>交通課長さん
ディレクターズチェア式のやつの中には、
ミニテーブル付きも市販されてますね。
しかし、自作脱着式テーブルとなると・・・
うーん、交通課長さん、恵まれた家庭に育ってますな・・・{ラブ}
>TOMOさん
今、NHKスペシャルの「植村直己・・・」を見終えたところです。
彼は身体を鍛えて、黙々と荷物運びもしたようですが、
ま、我々はおっしゃるとおり、若い連中に運ばせてと・・・
でもなんか、我々二人だけ、山中に遺棄される可能性も・・・
「あの二人、荷物は持たせるわ、酒ばっかり飲んでうるさいわ、
おまけによさそうなライトは貢物として召し上げるわ、いっそ、
キャンプサイトだとだまして、近づけないような山奥に・・・」
「そうしましょう、そうしましょう、ま、昔から役に立たなくなった年寄りは、
山に捨てることになってたわけだし・・・」
って、わしらは楢山節考かっ!{ショック}
ディレクターズチェア式のやつの中には、
ミニテーブル付きも市販されてますね。
しかし、自作脱着式テーブルとなると・・・
うーん、交通課長さん、恵まれた家庭に育ってますな・・・{ラブ}
>TOMOさん
今、NHKスペシャルの「植村直己・・・」を見終えたところです。
彼は身体を鍛えて、黙々と荷物運びもしたようですが、
ま、我々はおっしゃるとおり、若い連中に運ばせてと・・・
でもなんか、我々二人だけ、山中に遺棄される可能性も・・・
「あの二人、荷物は持たせるわ、酒ばっかり飲んでうるさいわ、
おまけによさそうなライトは貢物として召し上げるわ、いっそ、
キャンプサイトだとだまして、近づけないような山奥に・・・」
「そうしましょう、そうしましょう、ま、昔から役に立たなくなった年寄りは、
山に捨てることになってたわけだし・・・」
って、わしらは楢山節考かっ!{ショック}
4. Posted by 川端 2007年03月19日 07:29
あー・・・
いわゆる「口減らし」ってヤツっスね(^^)
・・・
・・・うふっ{ハート}
ふっふっふっふっふ・・・
ふぁっはっはっはっはっ
あーっはっはっはっはっはぁっ!
\(?-?)
いわゆる「口減らし」ってヤツっスね(^^)
・・・
・・・うふっ{ハート}
ふっふっふっふっふ・・・
ふぁっはっはっはっはっ
あーっはっはっはっはっはぁっ!
\(?-?)
5. Posted by 98k 2007年03月19日 20:10
げげっ、あんたは・・・
姥捨山で老人向けキャンプ場を経営していたといわれる・・・
おっ、おねだいのおっちゃん!
わたくしとTOMOさんを、「泥舟」に乗せたり、
西方浄土に船出させたりしないでねっ!{ショック}
姥捨山で老人向けキャンプ場を経営していたといわれる・・・
おっ、おねだいのおっちゃん!
わたくしとTOMOさんを、「泥舟」に乗せたり、
西方浄土に船出させたりしないでねっ!{ショック}
6. Posted by TOMO 2007年03月20日 17:26
NHKスペシャル「植村直己・・・・」
見始めたんですよ、日曜日。
と、突然チャンネルが変わって、
「華麗なる一族」に・・・・、
ワタクシが不満そうにしていると、
「え、何か?いけない?」と、奥さん。
「いえ、あの、むにゅむにゅ・・・・。」
我が家の不都合な真実です。
見始めたんですよ、日曜日。
と、突然チャンネルが変わって、
「華麗なる一族」に・・・・、
ワタクシが不満そうにしていると、
「え、何か?いけない?」と、奥さん。
「いえ、あの、むにゅむにゅ・・・・。」
我が家の不都合な真実です。
7. Posted by 98k 2007年03月21日 01:31
あははは、
我が家の場合は、植村直己冒険館へ行くまでは、
その存在すらも知らなかった奥様が、すっかりファンになり、
「絶対録画するからね、このビデオに・・・カチャカチャ・・・
あっ、これはためしてガッテンのカレーをおいしくするやつ!
ちゃんと見て覚えてね!こっちのビデオは・・・カチャカチャ」
「あのう、もうとっくに始まってるんだけど・・・」
「ああっ、どうして録画できないの・・・カチャカチャ・・・
ビデオがおかしいわ・・・直してよ・・・カチャカチャ・・・」
「それって、テープを巻き戻してないだけだと・・・ううっ」
奥様がビデオチェックする合間に見させていただいたという・・・{悲しい}
我が家の場合は、植村直己冒険館へ行くまでは、
その存在すらも知らなかった奥様が、すっかりファンになり、
「絶対録画するからね、このビデオに・・・カチャカチャ・・・
あっ、これはためしてガッテンのカレーをおいしくするやつ!
ちゃんと見て覚えてね!こっちのビデオは・・・カチャカチャ」
「あのう、もうとっくに始まってるんだけど・・・」
「ああっ、どうして録画できないの・・・カチャカチャ・・・
ビデオがおかしいわ・・・直してよ・・・カチャカチャ・・・」
「それって、テープを巻き戻してないだけだと・・・ううっ」
奥様がビデオチェックする合間に見させていただいたという・・・{悲しい}