2007年03月25日
キャノンパワーショットG7!
えーっ、「98kポーチスペシャル」番組の途中ではありますが・・・
本日・・・
やっと・・・
げひ
げひひ
げひひひ
買っちゃいましたあ!
じゃーん

Canon PowerShot G7であります。やっときっぱりと
本日、風邪の熱を押して休日出勤した帰り、
本日限りの、ルートヴィッヒ美術館コレクション「ピカソ展」へ行ったところ、
凄い混雑でさらにふらふらになって、いつも立ち寄るカメラ屋さんへ・・・
「G7、売り切れになったきりで、まだ予約販売ですよね。」
「これは(ないものねだりばかりで何も買わない)98kさん、一台だけありますよ。」
「ううっ、あ、あるんですか・・・でもお値段が・・・」
「なにせ(値切ってばかりで結局買わない)98kさんのことですから、どどーんとこんなもんで!」
「ううっ、ネットの最安価格よりお安くしてくれるのね・・・」
という次第で、高熱でピカソの絵が頭の中でぐるぐる廻っていたわたくし、
前後の見境もなく、なけなしのお小遣いを出しておりました。

いかにもコンパクトカメラらしいデジタルカメラであります。

特にこの軍艦部、なかなか味があって、しかも操作しやすいです。
重さも大きさも、まさに高級コンパクトカメラという感じで、感触がいいですね。
テレ側は35mmフィルム換算で210mmと、わたくしにとっては何も不足はないのですが、
ワイド側が35mmというのが、銀塩時代に28mmを多用していたわたくしが躊躇していた理由でした。
ま、今日はピカソの影響で、ワイドよりドアップのイメージだけが頭の中を・・・

バックショットは、ま、ふつーのデジタルカメラですね。
ちなみにこのショット、液晶画面にこれを撮影したCanonのIXY-50が映っているという、
記念すべきショットなのであります。わははは

予備のバッテリーや1GBのメモリーカード二枚(一枚は奥様専用、ううっ)も買ったので、
一か月分のお小遣いはたちまちなくなってしまい・・・

液晶保護シールやカメラポーチは全てダイソーの100円商品で揃えました。きっぱりと
でも・・・

結局、自宅に転がってたポーチが、予備のバッテリーも入って、
一番ぴったりだったりして・・・
なんでこんなカメラポーチまであるの???
本日・・・
やっと・・・
げひ
げひひ
げひひひ
買っちゃいましたあ!
じゃーん

Canon PowerShot G7であります。やっときっぱりと
本日、風邪の熱を押して休日出勤した帰り、
本日限りの、ルートヴィッヒ美術館コレクション「ピカソ展」へ行ったところ、
凄い混雑でさらにふらふらになって、いつも立ち寄るカメラ屋さんへ・・・
「G7、売り切れになったきりで、まだ予約販売ですよね。」
「これは(ないものねだりばかりで何も買わない)98kさん、一台だけありますよ。」
「ううっ、あ、あるんですか・・・でもお値段が・・・」
「なにせ(値切ってばかりで結局買わない)98kさんのことですから、どどーんとこんなもんで!」
「ううっ、ネットの最安価格よりお安くしてくれるのね・・・」
という次第で、高熱でピカソの絵が頭の中でぐるぐる廻っていたわたくし、
前後の見境もなく、なけなしのお小遣いを出しておりました。


重さも大きさも、まさに高級コンパクトカメラという感じで、感触がいいですね。
テレ側は35mmフィルム換算で210mmと、わたくしにとっては何も不足はないのですが、
ワイド側が35mmというのが、銀塩時代に28mmを多用していたわたくしが躊躇していた理由でした。
ま、今日はピカソの影響で、ワイドよりドアップのイメージだけが頭の中を・・・


ちなみにこのショット、液晶画面にこれを撮影したCanonのIXY-50が映っているという、
記念すべきショットなのであります。わははは

一か月分のお小遣いはたちまちなくなってしまい・・・

でも・・・

一番ぴったりだったりして・・・
なんでこんなカメラポーチまであるの???

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ニャん丸 2007年03月26日 06:48
98kさん、おはようございます♪
G7ご購入、おめでとうございます♪
ワタクシの兄貴分じゃああ~りませんかぁ~(笑
しばらく欠番していた、Canonコンパクト機の最上位機種…写りも耐久性も抜群だと思います。
(何しろ、デジタル一眼のサブ機に使えるくらいですから)
デザイン、そして塗装なども高級そう…カッコいいです♪
ワタクシも欲しいコンパクト・デジカメのひとつなのですが、コレを買ってしまうとG6を処分しなければならなそうで、躊躇しています。
98kさんの腕前で撮影されたG7のお写真を楽しみにしております♪
ぐぅぅ…1000万画素級は98kさんに先に行かれちゃった…今週末、K10Dを取りに行ってきま~す(汗
(レ・レンズはまだ来月だけど(笑))
G7ご購入、おめでとうございます♪
ワタクシの兄貴分じゃああ~りませんかぁ~(笑
しばらく欠番していた、Canonコンパクト機の最上位機種…写りも耐久性も抜群だと思います。
(何しろ、デジタル一眼のサブ機に使えるくらいですから)
デザイン、そして塗装なども高級そう…カッコいいです♪
ワタクシも欲しいコンパクト・デジカメのひとつなのですが、コレを買ってしまうとG6を処分しなければならなそうで、躊躇しています。
98kさんの腕前で撮影されたG7のお写真を楽しみにしております♪
ぐぅぅ…1000万画素級は98kさんに先に行かれちゃった…今週末、K10Dを取りに行ってきま~す(汗
(レ・レンズはまだ来月だけど(笑))
2. Posted by TOMO 2007年03月26日 12:10
おお~、すばらしい。往年のキャノン・デミを彷彿とさせる
デザインで、デジカメっぽくないところがいいですねえ。
うん、これも「島」のお土産リストに・・・・。{笑い}
デザインで、デジカメっぽくないところがいいですねえ。
うん、これも「島」のお土産リストに・・・・。{笑い}
3. Posted by 川端 2007年03月26日 19:06
購入おめでとうございます。
なんて妬ましい(^^)マヂデシャベルモッテコーカナ、シマ・・・
ワタクシ、ココロは余裕ありまくりなんですケドね。。。
お財布にも余裕が欲しい今日この頃、、、orz
なんて妬ましい(^^)マヂデシャベルモッテコーカナ、シマ・・・
ワタクシ、ココロは余裕ありまくりなんですケドね。。。
お財布にも余裕が欲しい今日この頃、、、orz
4. Posted by ひまぱのぱ(p.himapa) 2007年03月26日 20:30
初めての書き込みです。
G7ご購入おめでとうございます。
先に購入されたNEOさんに画像を見せていだきましたが、なかなか素直で良いですね。
私もほしいのですが、カメラ関係は、次期αのために購入できないでいます。ううっ。
G7ご購入おめでとうございます。
先に購入されたNEOさんに画像を見せていだきましたが、なかなか素直で良いですね。
私もほしいのですが、カメラ関係は、次期αのために購入できないでいます。ううっ。
5. Posted by 98k 2007年03月26日 21:48
みなさんありがとうございます。只今お仕事から帰宅しました。
当分、G7を持ち出して遊べそうにありません。うぐぐぐ
>ニャん丸さん
デジタル一眼の入門機、D40のレンズ付きより高いんですよね、これ。
で、1/1.8インチしかないCCDで、ちっちゃなレンズで、1000万画素で・・・
さんざん悩んだんですが、やはりこの絶妙なサイズとデザイン、
それにマクロが1cmからで手ブレ補正つき、というのが決め手でした。
でもわたくし、640×480サイズばっかりだし、1000万画素なんて、
どれだけ画質に差が現れるのかわかりません。
それに1GBのメモリーカードだと、6000枚近く撮れるのね・・・しらなんだ・・・
>TOMOさん
ありましたねえ、キャノン・デミ!
確かに似てますが、どうせなら、「ローライ35みたい!」と・・・{ハート}
ちなみに、島のお土産に・・・きっぱりとしません、ええきっぱりと{あかんべー}
>川端さん
島のあちこちの地中から、G7を奪い返そうとする手が、
ニョキニョキと生えてくるシーンを思い浮かべて、
今回は思いとどまって下さいね!シャベルトカ、オトシアナトカ・・・{ドクロ}
>ひまぱのぱ(p.himapa)さん
これはこれはようこそ、こんな場末のサイトに・・・ぺこぺこ{すいません}
デジタルは、今使ってるIXY-50が唯一だったので、
ともかくマニュアル設定できるのが欲しかったんです。
これからは、G7を使った美しい画像満載のサイトにしますので、
ぜひまたご感想などお願いします・・・って・・・
一体いつになったら、画像がアップできるのやら・・・ううっ{困った}
当分、G7を持ち出して遊べそうにありません。うぐぐぐ
>ニャん丸さん
デジタル一眼の入門機、D40のレンズ付きより高いんですよね、これ。
で、1/1.8インチしかないCCDで、ちっちゃなレンズで、1000万画素で・・・
さんざん悩んだんですが、やはりこの絶妙なサイズとデザイン、
それにマクロが1cmからで手ブレ補正つき、というのが決め手でした。
でもわたくし、640×480サイズばっかりだし、1000万画素なんて、
どれだけ画質に差が現れるのかわかりません。
それに1GBのメモリーカードだと、6000枚近く撮れるのね・・・しらなんだ・・・
>TOMOさん
ありましたねえ、キャノン・デミ!
確かに似てますが、どうせなら、「ローライ35みたい!」と・・・{ハート}
ちなみに、島のお土産に・・・きっぱりとしません、ええきっぱりと{あかんべー}
>川端さん
島のあちこちの地中から、G7を奪い返そうとする手が、
ニョキニョキと生えてくるシーンを思い浮かべて、
今回は思いとどまって下さいね!シャベルトカ、オトシアナトカ・・・{ドクロ}
>ひまぱのぱ(p.himapa)さん
これはこれはようこそ、こんな場末のサイトに・・・ぺこぺこ{すいません}
デジタルは、今使ってるIXY-50が唯一だったので、
ともかくマニュアル設定できるのが欲しかったんです。
これからは、G7を使った美しい画像満載のサイトにしますので、
ぜひまたご感想などお願いします・・・って・・・
一体いつになったら、画像がアップできるのやら・・・ううっ{困った}
6. Posted by リオ 2007年03月26日 22:27
ぬぬうっ! やはり隠れぶるじょわっ!{怒り}
私なんて、5000円の中古デジカメですよっ!
このところ、ぶるじょわなライトで遊んでいて、
カメラ熱が下がったところだったのにぃっ!{ロケット}{ロケット}
私なんて、5000円の中古デジカメですよっ!
このところ、ぶるじょわなライトで遊んでいて、
カメラ熱が下がったところだったのにぃっ!{ロケット}{ロケット}
7. Posted by 98k 2007年03月26日 22:53
わははは
いいですよう、最新のデジカメは…げひげひ
ま、最近ぶるじょわライトづいてるリオたんだから、
きっと凄いぶるじょわデジタル一眼を狙ってるんでしょう?
次は何かな、何かな~?わくわく
(と、たった今、奥様にパソコンを召し上げられ、はじめて携帯からコメント投稿している98kであります。ううっ{可愛く泣いてる人})
いいですよう、最新のデジカメは…げひげひ
ま、最近ぶるじょわライトづいてるリオたんだから、
きっと凄いぶるじょわデジタル一眼を狙ってるんでしょう?
次は何かな、何かな~?わくわく
(と、たった今、奥様にパソコンを召し上げられ、はじめて携帯からコメント投稿している98kであります。ううっ{可愛く泣いてる人})