2007年10月30日
富士・・・初登頂???その1
(業務連絡)
わたくしこと98k、都合により11月下旬の熊野キャンプに参加できなくなりました。
まあ、春にお会いできるのを楽しみにしております。
えーっ、10月に入って奥様を岩湧山に案内して以来、府庁山、信貴山と、
ここ数年ではめずらしく、毎週のように山歩きをしているわたくし、
また府庁山にでも行こうかと考えていると、先週末に奥様から、
「山歩きに付き合ってあげてもいいよ。」
「いや、べつに付き合ってもらわなくても・・・どうせ府庁山とかだし・・・」
「付き合ってあげる、でも府庁山以外にしてね、きっぱりと」
「どうして府庁山以外なの」
「去年の秋に一度ついていったし、なーんもない山だし。」
「ううっ、じゃ・・・富士とか・・・」
「わーい、富士山行く行く。」
「でもはじめてだし、遭難するかも知れないよ・・・びくびく」
という次第で、日曜日に日帰りで、富士に向けて出発しました。
いつものように、南海高野線に乗って・・・
「昨日、ヘリコプターが墜落した南海高野線だけど、ちゃんと動いてるね。
でも、富士山なら、新大阪から新幹線じゃないの。」
「ふっふっふ、高野山から富士山に行けないことはない、山は繋がっているのだ・・・」
と、これまたいつものように、府庁山の登山口となっている天見駅で下車。
「あーっ、やっぱり府庁山への駅じゃない。」
「いやいや、ここから逆の方角に登ると富士があるのだよ。げひげひ」
で、駅前徒歩5分の状況であります。
都心のターミナルから30分程度の駅なんですが・・・
で、駅前徒歩10分の状況
で、一時間も登ると・・・
「さあ、着いたぞ。富士山初登頂だぞ」
「どこが富士山なのよ。」
「わははは、よく見てみなさい。」
じゃーん
「あっ、天見富士・・・」
駅からすぐに登りになったので、遠景の画像がありませんが、
富士山に似ているらしく、このあたりでは天見富士と呼ばれているようです。
まあ、全国に「なんとか富士」というのはいっぱいあるようですね。げひげひ
で、そこからの縦走路は・・・
やっぱり府庁山へ行くんかいっ
わたくし、この「天見富士」からのコースははじめてでしたが、
けっこうアップダウンのあるコースでした。ひいひい
でも、眺めのいいポイントも多く、金剛山や岩湧山がきれいに見えました。
東に望む金剛山
西に見える岩湧山
そして正面に迫り来る、府庁山の雄姿
で、いつものように山頂付近で昼食であります。
今回は奥様が一緒だったので、安物幕の内とカップラーメンのみであります。
ひとりで行くときには、もっとゴージャスに・・・わっ、ぼかっ、ぐしゃ・・・
で、この後、いつもの逆コースを辿って下山するわけなんですが・・・(以下次号)
わたくしこと98k、都合により11月下旬の熊野キャンプに参加できなくなりました。
まあ、春にお会いできるのを楽しみにしております。
えーっ、10月に入って奥様を岩湧山に案内して以来、府庁山、信貴山と、
ここ数年ではめずらしく、毎週のように山歩きをしているわたくし、
また府庁山にでも行こうかと考えていると、先週末に奥様から、
「山歩きに付き合ってあげてもいいよ。」
「いや、べつに付き合ってもらわなくても・・・どうせ府庁山とかだし・・・」
「付き合ってあげる、でも府庁山以外にしてね、きっぱりと」
「どうして府庁山以外なの」
「去年の秋に一度ついていったし、なーんもない山だし。」
「ううっ、じゃ・・・富士とか・・・」
「わーい、富士山行く行く。」
「でもはじめてだし、遭難するかも知れないよ・・・びくびく」
という次第で、日曜日に日帰りで、富士に向けて出発しました。
いつものように、南海高野線に乗って・・・
「昨日、ヘリコプターが墜落した南海高野線だけど、ちゃんと動いてるね。
でも、富士山なら、新大阪から新幹線じゃないの。」
「ふっふっふ、高野山から富士山に行けないことはない、山は繋がっているのだ・・・」
と、これまたいつものように、府庁山の登山口となっている天見駅で下車。
「あーっ、やっぱり府庁山への駅じゃない。」
「いやいや、ここから逆の方角に登ると富士があるのだよ。げひげひ」
で、駅前徒歩5分の状況であります。
で、駅前徒歩10分の状況
で、一時間も登ると・・・
「さあ、着いたぞ。富士山初登頂だぞ」
「どこが富士山なのよ。」
「わははは、よく見てみなさい。」
じゃーん
「あっ、天見富士・・・」
駅からすぐに登りになったので、遠景の画像がありませんが、
富士山に似ているらしく、このあたりでは天見富士と呼ばれているようです。
まあ、全国に「なんとか富士」というのはいっぱいあるようですね。げひげひ
で、そこからの縦走路は・・・
やっぱり府庁山へ行くんかいっ
わたくし、この「天見富士」からのコースははじめてでしたが、
けっこうアップダウンのあるコースでした。ひいひい
でも、眺めのいいポイントも多く、金剛山や岩湧山がきれいに見えました。
東に望む金剛山
西に見える岩湧山
そして正面に迫り来る、府庁山の雄姿
で、いつものように山頂付近で昼食であります。
ひとりで行くときには、もっとゴージャスに・・・わっ、ぼかっ、ぐしゃ・・・
で、この後、いつもの逆コースを辿って下山するわけなんですが・・・(以下次号)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 川端 2007年10月31日 06:27
葛城山系・金剛山系は高天原。
いわゆる神道のオリュンポス的存在ですよね。
旧跡に恵まれ霊験もあらたか、山歩きにも散策にも手頃なルートが多く、
し・か・も、
「カモ」(賀茂氏)の里おっ!
ある意味、98kさんの為にあるような場所ですよね(^^)
続きに過剰な期待m(_ _)m
いわゆる神道のオリュンポス的存在ですよね。
旧跡に恵まれ霊験もあらたか、山歩きにも散策にも手頃なルートが多く、
し・か・も、
「カモ」(賀茂氏)の里おっ!
ある意味、98kさんの為にあるような場所ですよね(^^)
続きに過剰な期待m(_ _)m
2. Posted by TOMO 2007年10月31日 17:04
この辺って楠木正成ゆかりの地ですよね。
聖徳太子の次は楠木さんですか、歴史あるなあ。
と言うより、都心からわずかな時間で、こういう場所に出られる
と言うのがすごいですね、やっぱり。
大阪って狭くって人がいっぱいいて、公害だらけでという
イメージがあったんですが、認識を改めました。
聖徳太子の次は楠木さんですか、歴史あるなあ。
と言うより、都心からわずかな時間で、こういう場所に出られる
と言うのがすごいですね、やっぱり。
大阪って狭くって人がいっぱいいて、公害だらけでという
イメージがあったんですが、認識を改めました。
3. Posted by 98k 2007年10月31日 20:40
川端さん
そうですね、岩湧山から西に転ずると、和泉葛城山から犬鳴山、俎石山とか加太の淡島神社を経て、神々の住んだ、TOMOヶ島へ・・・
南へ行けば九度山から高野山を経て護摩壇山へ・・・
東方面は、吉野山から、大峰、大台山系が控えており、
まさにオリンポスの神々・・・つーか、賑やかな神仏のメッカですね。
TOMOさん
そうなんですよ、大阪平野は狭いので、ターミナルから30分も電車に乗れば、結構、山の裏側まで行ってしまいます。
まあ、怪しい人もいっぱいいますが・・・ねえ、川端さん・・・{にっこり}
そうですね、岩湧山から西に転ずると、和泉葛城山から犬鳴山、俎石山とか加太の淡島神社を経て、神々の住んだ、TOMOヶ島へ・・・
南へ行けば九度山から高野山を経て護摩壇山へ・・・
東方面は、吉野山から、大峰、大台山系が控えており、
まさにオリンポスの神々・・・つーか、賑やかな神仏のメッカですね。
TOMOさん
そうなんですよ、大阪平野は狭いので、ターミナルから30分も電車に乗れば、結構、山の裏側まで行ってしまいます。
まあ、怪しい人もいっぱいいますが・・・ねえ、川端さん・・・{にっこり}
4. Posted by 森のプ~さん 2007年10月31日 23:14
いい場所ですね~{ウインク}
カップラーメンが美味そう{にっこり}
メール発射いたします
画像添付ですのでよろぴく{電球}
カップラーメンが美味そう{にっこり}
メール発射いたします
画像添付ですのでよろぴく{電球}
5. Posted by 98k 2007年11月01日 21:29
森のプ~さん
わたくし昼食には、幕の内弁当大とスーパーカップ1.5倍で、
ちょうどなんですが、この日は奥様に半分取られて・・・えーん{泣く}
ちなみにこれからのシーズン、野外で食べるカップの味噌ラーメンや
カレーうどん、ほんと暖まりますよね。もちろんカップ酒もですが・・・{汗}
メール遅ればせながら拝見しました。
サイクロンMODの素晴らしさもさることながら、
お部屋の素晴らしさに驚愕しました。{ショック}あ、あれちょーだい、こ、これも・・・
わたくし昼食には、幕の内弁当大とスーパーカップ1.5倍で、
ちょうどなんですが、この日は奥様に半分取られて・・・えーん{泣く}
ちなみにこれからのシーズン、野外で食べるカップの味噌ラーメンや
カレーうどん、ほんと暖まりますよね。もちろんカップ酒もですが・・・{汗}
メール遅ればせながら拝見しました。
サイクロンMODの素晴らしさもさることながら、
お部屋の素晴らしさに驚愕しました。{ショック}あ、あれちょーだい、こ、これも・・・