曇りの中之島ふらふらその2メートヒェンのおみやげとか・・・

2008年08月28日

ガーバー メリディアンを!!!

期間限定の・・・いっぱいありますが・・・すいません

(お知らせ)
本日より、コメントの並び順を、古いものからに変更しました。やっと順を追って読むことができるようになりました。まる

(お詫び)
一部のみなさんに、hi5からの案内メールが送信されたようです。大変失礼しました。
わたくしがhi5登録の際に、「アドレスで友達を探す。」とゆー機能をONにしてたようで、
もちろん、無視していただいても結構ですし、参加していただいても特に問題はないと思います。

(お願いとお礼。)
アマゾン植林ツアー・苗木代公募記事は、こちらです。
応募期限は年内ですので、引き続き、みなさんのご協力をお願いします。
すでにご応募いただいたみなさん、多大なご協力をありがとうございました
みなさんの苗木をアマゾン河口に植えるのは、来年2月の予定です。



で、とーとつに記事本文になりますが、わたくし、

ガーバーGERBERのメリディアンMERIDIAN

とゆー、ヘッドランプをいただいてしまいました。


あの、自作アルコールバーナーで有名な、

二日酔いの猫さんからでありますびっくりびっくりびっくり



じゃーん
9b8a44c2.jpg



しっ、しかも・・・


bc92af1c.jpg

みっつもびっくり



じつは、これがわたくしの手元に届いたのは8月のはじめ、
このサイトの30万アクセス記念に、とゆーことで太っ腹にも三個まとめて・・・

えっ、ちがうんでちゅかショック

どーも二日酔いの猫さんからのメールによると、
まずこれを、お世話になったwingさんと川端さんにプレゼントしたいと・・・
で、98kさんも、ついでとゆーか、いちおー30万アクセス記念でもあるし、
みっつ送ったうちのひとつをあげますから、何かの機会にあのお二人に、
ひとつずつ渡してほしい、と、ゆーことだったのでありますが・・・

ふっふっふ、甘いな二日酔いの猫さん・・・ドクロ

もうすぐ九月とゆーのに、これは未だにわたくしの手元に・・・げひげひドクロ

わたくしが、いったん手に入れたものを手放すような、
そんな軟弱な人間だとでも思われていたのでしょーか。げひ、げひひひドクロ

まあ、みっつ持っててもなんなので、あのお二人には・・・
法外な値段で売りつけてやることにしようっと・・・むひひひひドクロ




で、みっつもいただいてしまったヘッドランプのご紹介であります。にっこり

5230b1ed.jpg

cbc5037e.jpg

このヘッドランプの特徴は・・・最初の画像にある台紙の説明の直訳ですが、

・30ルーメンの1w(Luxeonなんでしょーね)LED、
・夜間視力を保護する(暗順応しやすい?)赤色LED、
・獲物を驚かせない?緑色LED、それぞれの切り替えができ、
・五秒の長押しで赤色LEDがSOSモードになる、
・バッテリーパックがセパレート式で後頭部に、
・安定性を高めるオーバーヘッドストラップ付き、

とゆー、単三電池三本3AA駆動のヘッドランプであります。
ちなみに、台紙の裏には、連続点灯100時間、と書かれてあります・・・ショック

最初の画像の右下にさりげに書かれた、
AA=LOW OPERATING COST、とゆーのは、たしかにうれしい限りであります。にっこり

ガーバーにしては、レンズのキズもあまりないし、
このデザイン、好みの分かれるところでしょうが、わたくしは好きであります。

ただまあ・・・
e1cdb470.jpg
左の黄色いスイッチが1wLux用、右のグレイの小さいスイッチが赤と緑用であります。

メインの黄色いスイッチが下側に付いている、とゆーのはいいのですが、
普通のボタンスイッチよりは、やや押しにくいかな、と・・・
特にちっちゃいグレイのスイッチは、装着したままの手探りだと慣れが必要でしょう。
まあその分、誤点灯は少なくなるのでしょうが・・・けっこう固いし・・・

それと、いかにも「黒プラスチックそのままでっせえ」とゆーボディも、
好みの分かれるところでしょうね。これもわたくしは嫌いではありませんが。

ともかく、夜の動物観察などには最適、とゆーことは間違いないですね。

もちろんこんなの持ってなかったので、よろこんで奥様に説明したのですが・・・

うちの奥様、最近は夜の動物や昆虫の観察会にもよくお出かけになられてますので、
まあ、奥様がいちばんよろこんでいる、とゆー次第であります。にっこり



で、

以前、洞窟OFF会でcinqさんからいただいた、プリムス プライムライトのトレックとゆーモデル
これが同じく3AAで1wLux駆動とゆーヘッドランプなので、久しぶりの照射比較VSであります。


じゃーん
1321ec1c.jpg
左が、今回二日酔いの猫さんからいただいた、ガーバーのメリディアン、
右が洞窟OFF会でcinqさんからいただいた、プリムスプライムライトのトレックであります。

プリムスのトレックは、近距離用に強弱切り替えのできる5mmLED6灯が付いてますので、
メインの1wLuxは、遠距離専用にかなりスポットになってるのがわかりますね。
いっぽう左のガーバーのほうは、かなり広範囲をフラットに照らしてます。
ちなみにプリムスはスムースリフ、ガーバーはコリメータレンズのようであります。

やはりヘッドランプも、目的に応じていくつか必要だということでしょうか。

で、それを二種類も、いただきもので揃えられたとゆー・・・

ああ、わたくしはなんとゆー果報者なのでありましょう。げひげひげひチュー




あっ、ちなみにこのガーバーのバッテリーパックのふた、
ee1c625d.jpg
柔らかいゴム製、アタマに当たる表面部分にはよっつの大きなコブつきで、
べったりとアタマにゴムが密着しない工夫がされているのであります。

で、ヘッドの角度調節は無段階、固さはねじを締めて調節、とゆータイプで、
ねじはコインで廻せるようになっています。
ちなみにプリムスのトレックはカチカチとクリック式、ねじ調整の必要はないのですが、
こちらは何度もやってるとプラのギザギザが磨滅しそうで、どちらも一長一短ですね。

いずれにしても、

これで我が家の最新ヘッドランプは、いっきに二種類四個に・・・

わははは、ありがたいことであります。

あらためまして二日酔いの猫さん、ありがとうございました。

あっ、くれぐれも、あのお二人にはこの記事のことはご内聞に・・・

えっ、もう何度も連絡とりあってるってショック

こっ、これはこれは、wing様、川端様、じつは二日酔いの猫さんから、
素晴らしいプレゼントをお預かりしておりまして・・・

いやいや、すぐにお渡ししようとしたのですが・・・
その時偶然、信貴山にUFOが現れまして・・・

いやあ、エイリアンとのコンタクトに大量のメリディアンが必要で・・・

ごにょごにょごにょ・・・崖の下のぽにょぽにょぽにょ・・・もごもごもご・・・






二日酔いの猫さん
ありがとうございました。ご紹介が遅くなりましたが、大切に使わせていただきます。
お二人には、九月にお会いする予定ですので、その時に渡し・・・ま・・・以下省略チュー







at 01:30│Comments(10)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック フラッシュライト・ランタン 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 森のプ~さん   2008年08月28日 06:39
わぁ~い
面白そうなヘッデン。。。
GERBERでこんなライト出してたんですね~
いぢりがいが有りそうなライトで!!{チュー}
くまった時は一声かけて鍵かけて{あかんべー}
今度、PEZLからUltraモデルがでるそうです。
凄く良さそう。。。
でも高いんだわ、値段が{ショック}
2. Posted by 川端   2008年08月28日 07:12
ををっ、スコープドッグ(^^)
3. Posted by 二日酔いの猫@携帯   2008年08月28日 11:34
いや~ホントにお二人に届くかどうか心配してました(嘘)
メインライトはフラットな配光で思ったより使いやすいようです。
その分パンチ力はないですが・・・。
だたネェ~メチャクチャ熱くなります。
川端さん、今度のキャンプ、三人でボトムズごっこでもしてくださいませ(笑)
森のプ~さんさん、ヘッドはしっかり接着されてますが弄べますかねぇ
手元にあと二個パッケージに入ったまま転がっているのはひみちゅです。
4. Posted by TOMO   2008年08月28日 18:22
あ、これ、ワタクシも持ってます。
例の「無人島」にも持参してお見せしたような・・・・。
あのメンバーでは、あくまで「ネタ・ヘッデン」の
扱いでしたが・・・・。
妙な形で妙な使用感なんですが、夜のキャンプサイトには
赤や緑が寝てる人の迷惑にならなくて良いかも、です。
5. Posted by 98k   2008年08月28日 20:47
本日は、早めの御帰還であります。げふっ{乾杯}
森のプ~さん
くまらずとも、そのうち声をかけるかも知れませんが、
TOMOさんともども、その節は、またよろしくです。
「いつかはペツル」とゆー思いは持ってますが、
そーですか、お高いですか・・・{困った}
川端さん
わたくしボトムズなんて知らないので、
ラピュタを思い浮かべましたが、このデザインみたときに・・・
ちなみに、川端さんには「ばかうま」を渡すことになっており・・・{あかんべー}
二日酔いの猫さん
わははは、まだまだ心配事は続きまっせえ{にっこり}
たしか川端さんにとんこつ味、wingさんにしょうゆ味、でしたよね。{にっこり}
ほんとにこの度はありがとうございました。みっつもわたくしに・・・{にっこり}
TOMOさん
ありゃ、これお持ちでしたっけ、無人島で。
なにせ暗くなってからの記憶が、まったくないもので・・・{困った}
そうか、動物を驚かせない、とゆーことは、人間も同様なんですね。
まあ、わたくしの場合は、どんな色でも目覚めることはありませんが。{寝る}
6. Posted by monozof   2008年08月31日 21:16
ほうメリディアンとはマニアックな珍しい・・っていきなり三つもですか!
ええっ?しかもまだストックもあるの?
全員これを装備した小隊がシュオーンと洞窟に突入して行くところを想像して・・吹きました。
7. Posted by G3   2008年08月31日 22:37
G3のは、1wの白がとっても黄色い方へ傾いた光色だったのですが、今のメリディアンはどうですか?
もちろん、全て試して好きな色を選んだんですよねぇ
8. Posted by 98k   2008年09月01日 02:04
今やっと、奥様がパソコンをログオフされました・・・ううっ{悲しい}
monozofさん
そうなんですよ、二日酔いの猫さん、
どーも小隊規模の編成を計画されておられるようですね・・・
とりあえず九月には、これを装備した「お笑い三人組」画像{にっこり}{にっこり}{にっこり}
をアップする予定ですので、お楽しみに・・・{ドクロ}
G3さん
画像では、プリムスが青色に傾いているように見えますが、
実際には、ガーバーが黄色に傾いています。
>全て試して・・・
そうしたかったんですが、ブリュスターパックを破らずに、
絶縁シートを抜いて、スイッチ入れるのは至難の技・・・
まあ、お渡しするとあのお二人、その場ですぐに点灯しますので、
あとは夜陰に乗じて、お気に入りのとすり替えます。げひげひ{にっこり}
9. Posted by 二日酔いの猫   2008年09月01日 20:06
こんばんわ~
先日wingさんに依頼していた例のモノが帰ってきました。
う~んとっても良い感じ{にっこり}
これで九州侵攻作戦を迎撃するのに少しは戦力になるかも(笑)
メリディアン補完計画に志願兵が現れたんで面白いことになりそう{チュー}
PS:川端さん、思いとどまってくれると良いのですが・・・。
10. Posted by 98k   2008年09月01日 22:56
二日酔いの猫さん
おおっ、これでわたくしとも、「wing鈍器義兄弟」になりましたね。{にっこり}
アタマにメリディアン、腰にwing-MAGをぶらさげた集団が、
これから全国制覇をする・・・のかっ{はてな}{ショック}
まあ、川端さんには、今後はブログへのハイレベル記事ではなく、
ツアーコンダクター業務に専念していただく・・・のかっ{はてな}{ショック}
(今週末にブツを渡して、継続の説得をしてみます。ま、てきとーに・・・)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
曇りの中之島ふらふらその2メートヒェンのおみやげとか・・・