アマゾン植林ツアー帰国報告WBC優勝記念花見???

2009年03月29日

アマゾン植林ツアー画像マナウス編

えーっ、前回記事の続きとゆーか、おまけとゆーか・・・

企画から参加しながら、仕事の都合で行けなかったアマゾン植林ツアー、
(そりゃあ、二週間とゆー期間では、はじめから無理がありましたが・・・困った)
代わりに参加した、わたくしの次男が撮った画像が、追加で届きましたので、
もう何回かに分けて、一部を紹介させていただきます。

今回は、アマゾン中流域の中心都市、マナウス編であります。

ただし、説明を聞いていないので、行程表と画像順からのてきとーな推測記事ですが・・・にっこり







b1ec6432.jpg
マナウスの港であります・・・たぶん・・・
で、ここから船に乗って、アマゾンクルーズに・・・たぶん・・・







で・・・
3582ad23.jpg
これが乗船した、砲艦サンパウロびっくり

って、ここはサンパウロではなく、まだマナウスでしたね・・・にっこり

ちなみにアメリカ海軍も、南北戦争当時は河川用の軍艦がメインだったぐらい、
ブラジル海軍にも、こんな立派な河川用のがあるんですねえ・・・あくまで推測ですが・・・






こちらがクルーズ船の甲板・・・
8e0b641d.jpg
ネグロ川との合流後も、水は混じり合うことなく、ずっと分かれたままだそうです・・・







で、たぶんこちらで、さらに小さな舟に乗りかえて、
e30c40db.jpg







さらに支流に分け入ったようですね・・・
1b938a84.jpg








ef2e083e.jpg
ピラニア釣りを楽しむ隊長・・・







f5d4a4bf.jpg
釣れたピラニア・・・




で、これをすぐさま油で揚げると・・・




0818ced1.jpg


高級和風会席に・・・いや、あくまで推測ですが・・・にっこり





下船して、さらに奥地へとジャングルトレッキング・・・のはず・・・
8ab53920.jpg










b690c71a.jpg
マホガニーでしょうか、あくまで推測ですが・・・









9f4b24cf.jpg
マメ科の植物でしょうか、これも推測ですが・・・
すごい曲がり方をしてますね・・・ショック








c2143a4c.jpg
こちらはヤツデの一種でしょうか、推測の域を出ませんが・・・にっこり








019bb565.jpg
ナナフシの仲間でしょうか、やはり推測ですが・・・にっこり








ちなみにこちらは、1896年建設のテアトロ・アマゾナス劇場・・・のはず・・・
b2ca0f01.jpg
当時のヨーロッパ世界最高の劇場で、やはり最高水準のオペラが鑑賞できたそうです。






んで、こちらが自然博物館の展示品のひとつ・・・
4a8b3ff3.jpg
大きさ比較用にボールペンを置くあたり、なかなかの撮影テク・・・にっこり



どーせなら、こんなのをお土産にしてくれれば・・・



ニャん○さんへのプレゼントができたのに・・・にっこり




次回に続きます。









at 01:20│Comments(5)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 沙漠緑化・熱帯雨林再生 | その他アウトドア

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by なか   2009年03月30日 01:02
バナナの枝売りに涎を垂らし(笑)、ピラニアのフライに食欲を刺激され(笑)参りますな。ところで、GTR・1AAのやつは3本使いました。自慢したら飲み仲間が、持っていきました(笑)ちなみに次の1AA・AAAのライトは、Iconかレザーマンのどちらかになりそうです。部隊鍋やってみました。油断したら麺が巨大化しますな(笑)
2. Posted by TOMO   2009年03月30日 09:40
砲艦サンパウロで拘束されたものの
大脱走してゲッタウェイ、ところが
ジャングルでお腹を壊してブリット、
釣り上げたピラニアを荒野の七輪で
フライにする・・・・、
いやあ、良い体験をなさってきましたねえ。
3. Posted by 98k   2009年03月30日 20:22
なかさん
八枚目画像をよく見ると、マナウスの日本料理店の箸袋が・・・
まあ、ピラニアは肉食のわりに淡白な白身であっさり系ですが、
なにせ小骨が多くて、あまり食用にはならないそうです。
レザーマンの1AAA、なかなかよさげですが、このお値段なら、
やはりArcAAAのほうが・・・(Iconは、わたくし、ちと趣味が・・・{にっこり})
TOMOさん
おおっ、マックィーンシリーズできましたかっ{ラブ}
砲艦サンパブロは、やはり名作でしょうねえ・・・
で、「荒野の七輪」・・・{にっこり} いつかパクらせていただきます、きっぱりと・・・
4. Posted by ニャん丸   2009年03月31日 06:51
と、途中から何となく出るんじゃないかと…(笑
うぅぅぅぅ…鳥肌立っちゃった…ブルブルブルブルブル…(冷や汗
5. Posted by 98k   2009年03月31日 19:47
ニャん丸さん
ありゃ、巨大タランチュラの素揚げで一杯やるのがご趣味かと、
そちらのブログサイトの内容から確信していたのですが・・・{にっこり}
まあ、ご遠慮なさらずとも、必ずや上京の際にはお土産に・・・{ラブ}

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
アマゾン植林ツアー帰国報告WBC優勝記念花見???