熊野OFF会つーか・・・その1熊野OFF会つーか・・・その3

2010年05月07日

熊野OFF会つーか・・・その2

前回記事からの続きであります。

5月2日の昼過ぎ、温泉から戻った時点でのテントサイトの状況であります。

RIMG1891

温泉組とは別行動で、一足先にもどってた剣鉈コレクターさんに、

「怪しいライトマニアが、長野あたりから来てるはずなんですが・・・」

と訊いたのですが、まだだれも到着していないとのこと・・・

G3さんにメールしても、まったく返信がありません。

午前中に到着予定だった川端さんからは、バタバタしてて夕方になる、との連絡があったのですが・・・

んで、全員で対応を検討した結果・・・






「ま、いいか・・・」





と、G3さんの消息を気にすることもなく、とりあえずの昼食宴会に突入・・・

RIMG1886

ワンテンパパさん一家のたこ焼きに・・・












RIMG1887

剣鉈コレクターさんのフライドポテトに、フライドチキン・・・はもう食べたあと・・・







RIMG1910

牛タンの塩焼きに・・・


ほかにもカレーやスパゲティ、そして大量の焼き肉と、延々と食べ続け、
そろそろ陽も暮れかかろうとする頃、ようやくG3さんが到着、
やや遅れて、川端さんと娘さんお二人も到着しました。

「G3さん、けっこう遅かったですね。みんな忘れてた、もとい、心配してたんですよ。」

「あは、午前4時に出発して、9時には尾鷲に着いたんですが、
ついつい海に向かって叫んでいるうちに・・・海岸で寝てしまいました・・・」

まあ、わからんことはない、といえばそれまでですが・・・マンボウまで喰ってたのね・・・

で、てきぱきと・・・

RIMG1893

ライトセットやキャンプセットを取り出し・・・

って、まあ、ほとんどがライトでしたが・・・








RIMG1897

てきぱきとテントを設営・・・

「おおっ、わしのテントより黄色いぞ、これで蚊柱はこっちへ集中・・・げひげひ」

と、wingさんがほくそ笑んでたのはナイショです・・・げひひひ








いっぽう川端さんは・・・

RIMG1899

wingさんのスクリーンタープとまったく同型を購入されてて、それを隣接して設営・・・











RIMG1902

そう、このタープ、連結できるのであります。

「わははは、これさえあれば、何人集まろうがいくらでも増設できますね。」

「このタープの持参を参加の条件にして、数十人集まれば巨大なサークルができそうです。」

「でも、そうなると・・・どうやって入るの・・・」

とか真剣に話しているwingさんと川端さんをしり目に、周到な計画どおり、わたくしはG3さんを接待・・・

RIMG1906

「さあさあ、おいしいカレースパとビール、ワイン、焼き肉をどうぞ。」

「おおっ、こりゃうまい、ばくばく、ごくごく・・・でもお酒はあまり強い方じゃないし、
朝4時の出発で睡眠不足なので、ぶっ倒れるかも知れません・・・ごくごく」

ま、カレーの残りにスパゲティの残りをぶち込んで、
2007年賞味期限切れのパルメザンチーズをかけてあるのですが・・・



で、案の定・・・

RIMG1916

左が座ったまま爆睡してしまったG3さん、右が画策した首謀者の川端さん・・・


「へっへっへ、すべて計画通りですね。」

「あとは簀巻きにして熊野川に流せば、黒潮に乗ってカムチャッカあたりにたどり着くでしょう・・・」

「これで貴重なライトの数々は我々のものに・・・げひげひ」

と、満面の笑みを浮かべる関西3人組・・・

「わわっ、とんでもない・・・面白いことを・・・わたしにも手伝わせてください。むひひひ」

と、初参加の赤チャリさん・・・

これ以降、「関西まむしの4兄弟」として仲間に加わったのでありました。わははは

「ま、この寒さです、完全に冷たくなるまで、本殿に安置しておきましょう。」

と、4人がかりで祭壇に祭ったのでありました。

じゃーん
RIMG1926

御簾(みす)越しに拝む、釈迦涅槃像・・・もといG3涅槃像・・・

内部がよく冷えるよう、フラップはオープンにしたまま・・・

なんとゆーむごい仕打ちをするのでしょう、wingさんは・・・









さらに本殿内に進むと・・・
BlogPaint

ふっふっふ・・・そろそろ固く冷たくなってきたかな・・・

って、なんとゆーことを、川端さん・・・








「まあ、化けて出られてもまずいので、供え物でもしておきましょうか・・・」
と、赤チャリさんが祭壇にお供えしたのは・・・

RIMG1935

なんと、DOP-11MGの改造品の数々・・・

リオたんが居たら、この前で護摩を焚いて持ち去りそうなやつばかり・・・









で・・・

「今回の獲物は、4人で仲良く山分けとゆーことで・・・」

「まあ、まだ少し息があるよーですが、ほっといて、とりあえずは中身を確認・・・げひげひ」


じゃーん
RIMG1934


おおっ








RIMG1933

わあっ


「わたくしはこれを・・・」

「ええい、ポラリオンはわしのもんじゃあ・・・」

「待って下さい、このAZはぜひわたしが・・・」


と夢中で内輪もめしていると・・・


「ふぁーい、ぐっすり寝たら、また腹が減ったぞ・・・なんか喰って・・・
あれ、みなさん、何してるの???」

と、夜の帳が下りるとともに復活してきたG3さん・・・

ま、このあたりからとんでもないことに・・・

(以下次号)



m98k at 00:27│Comments(3)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック フラッシュライト・ランタン | キャンプ・川下り

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 川端   2010年05月07日 16:54
さすが98kさん。悪逆非道の極みでんなぁ(^^)


ちなみに、

>>左が座ったまま爆睡してしまったG3さん、右が画策した首謀者の川端さん・・・

右は首謀者のred-bicycleさんだったりして:p
2. Posted by 二日酔いの猫   2010年05月07日 21:43
>「関西まむしの4兄弟」
またなんかえらいキャラ登場ですな (--;)

でも何となく「兄弟」じゃなくて「親子」と言う意見も・・・w
3. Posted by 98k   2010年05月08日 00:14
川端さん
ありゃま、そうでしたね、G3さんの右側に座ってたのは、
「首謀者の川端さんにそそのかされて、悪の道に踏み込んでしまった」赤チャリさんでしたね。

二日酔いの猫さん
そう、新キャラの登場で泥沼、もとい、佳境に入る展開にご期待を・・・
って、「人に聞かれりゃ川端さんのことを、歳の離れた妹」と、答えてはおりますがじつは・・・

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
熊野OFF会つーか・・・その1熊野OFF会つーか・・・その3