2010年05月19日
なぜか雷神とやらと・・・
(期間限定、内蒙古植林ツアーへのお誘い記事はこちらです。)
えーっ、ここ最近、ライトマニアの間で、「雷神」とやらが評判になっているようであります。
なんでも、おもいのほか明るくて使いやすいLEDだとか・・・
ま、ライトの自作や改造なんて、夢のまた夢のわたくしにとっては、全く関係のない話だったのですが・・・
で、話は、このGWの熊野キャンプの、たぶん一日目あたり・・・の深夜に戻るのでありますが・・・
「ういーっ、やはりキャンプはいいですねえ・・・わたくしの安物ビールもどきをもっとどうぞ、こぽこぽこぽ」
「これはこれは、んぐんぐんぐ・・・98kさんもいかがです?」
「いや、わたくしはwingさんの高級スパークリングワインを飲んでますので・・・ごくごくごく
ところで、最近、雷神とかゆー名前をあちこちで聞くのですが、一体どんなものなんですか?」
「ああ・・・日亜とゆーメーカーのやつで、省電力のわりに明るくて、前回のalaris540さん歓迎キャンプで、
わたしが持参してたMODランタンに使ってたやつですよ。」
「おおっ、あれは明るかったですねえ・・・わたくしの電池の減ったEX-777XPが豆球のようでした・・・
そうそう、わたくしいつもキャンプでは、このL型3点セットを愛用しているのですが・・・ごそごそごそ・・・」
「ありゃ・・・右のやつ、いつかどこかで誰かに強奪されたような記憶が・・・」
「びくっ・・・ま、どこの家庭にでもあるフルトンですから・・・まま、わたくしの安物赤ワインをどうぞ・・・」
「ぐびぐび・・・わははは、やはりキャンプは楽しいなあ・・・」
「で、こんなのに雷神なんて使えるものなんですかねえ」
「使えるもなにもフランジバルブなので、わたしの作ったのと交換するだけですよ、ひっく」
「ええっ、そんな簡単に・・・ほんとにできるんですかぁ・・・信じられないなぁ・・・」
「えっと、ひとつぐらいどこかのポケットに・・・ごそごそごそ・・・ありましたありました。
このヘッドをはずして・・・きこきこ・・・中のタマを・・・あれっ、このタマも自分で作ったような気が・・・」
「ぎくっ・・・まま、こちらのフルーツワインも・・・こぽこぽこぽ・・・」
「ぐびぐび・・・わははは、ちと飲み過ぎですな・・・で、ほら、こうやって交換するだけで・・・」
「おおっ、こりゃあ明るい・・・」
「雷神一発で2Dだと、ランタイムは相当なものだと思いますよ。」
「いやあ、今回もいいものを・・・さっそく、ケースに戻してと・・・ごそごそ」
「いやっ、別に差し上げるつもりで交換したのでは・・・」
「まあまあまあ・・・ささ、もっとワインを・・・こぽこぽこぽ・・・」
「ひっく、もう何が何だかわからなくなってきました・・・がはははは・・・」
と、いったよーなやりとりが、あったよーな気がするよーな、しないよーな・・・
ともかく、翌日のwingさん、ひどい二日酔いのご様子でしたが・・・むひひひひ
で、今回、自宅でおそるおそるヘッドをはずしてみると・・・
「おおっ、やはり熊野に行く前より、ずっと明るくなってるぞ・・・」
わははは、めでたし、めでたし、と・・・
げひっ、げひひひ、ひーん
さらにとんでもないP.S
画像にある、わたくしのライトケースに転がっているマグ4Cは、
以前、川端さんとwingさんからいただいた、wingさんがLux5W仕様にMODされたもの・・・
だったんですが・・・
alaris540さん歓迎キャンプのさいに、wingさんに預けておいたら、どーゆーわけか、熊野キャンプでは、
なんと、cree MC-E仕様になって返ってきたとゆー次第・・・
いったい何があったんだろうなあ・・・むひ、むひひひひ
えーっ、ここ最近、ライトマニアの間で、「雷神」とやらが評判になっているようであります。
なんでも、おもいのほか明るくて使いやすいLEDだとか・・・
ま、ライトの自作や改造なんて、夢のまた夢のわたくしにとっては、全く関係のない話だったのですが・・・
で、話は、このGWの熊野キャンプの、たぶん一日目あたり・・・の深夜に戻るのでありますが・・・
「ういーっ、やはりキャンプはいいですねえ・・・わたくしの安物ビールもどきをもっとどうぞ、こぽこぽこぽ」
「これはこれは、んぐんぐんぐ・・・98kさんもいかがです?」
「いや、わたくしはwingさんの高級スパークリングワインを飲んでますので・・・ごくごくごく
ところで、最近、雷神とかゆー名前をあちこちで聞くのですが、一体どんなものなんですか?」
「ああ・・・日亜とゆーメーカーのやつで、省電力のわりに明るくて、前回のalaris540さん歓迎キャンプで、
わたしが持参してたMODランタンに使ってたやつですよ。」
「おおっ、あれは明るかったですねえ・・・わたくしの電池の減ったEX-777XPが豆球のようでした・・・
そうそう、わたくしいつもキャンプでは、このL型3点セットを愛用しているのですが・・・ごそごそごそ・・・」
「ありゃ・・・右のやつ、いつかどこかで誰かに強奪されたような記憶が・・・」
「びくっ・・・ま、どこの家庭にでもあるフルトンですから・・・まま、わたくしの安物赤ワインをどうぞ・・・」
「ぐびぐび・・・わははは、やはりキャンプは楽しいなあ・・・」
「で、こんなのに雷神なんて使えるものなんですかねえ」
「使えるもなにもフランジバルブなので、わたしの作ったのと交換するだけですよ、ひっく」
「ええっ、そんな簡単に・・・ほんとにできるんですかぁ・・・信じられないなぁ・・・」
「えっと、ひとつぐらいどこかのポケットに・・・ごそごそごそ・・・ありましたありました。
このヘッドをはずして・・・きこきこ・・・中のタマを・・・あれっ、このタマも自分で作ったような気が・・・」
「ぎくっ・・・まま、こちらのフルーツワインも・・・こぽこぽこぽ・・・」
「ぐびぐび・・・わははは、ちと飲み過ぎですな・・・で、ほら、こうやって交換するだけで・・・」
「おおっ、こりゃあ明るい・・・」
「雷神一発で2Dだと、ランタイムは相当なものだと思いますよ。」
「いやあ、今回もいいものを・・・さっそく、ケースに戻してと・・・ごそごそ」
「いやっ、別に差し上げるつもりで交換したのでは・・・」
「まあまあまあ・・・ささ、もっとワインを・・・こぽこぽこぽ・・・」
「ひっく、もう何が何だかわからなくなってきました・・・がはははは・・・」
と、いったよーなやりとりが、あったよーな気がするよーな、しないよーな・・・
ともかく、翌日のwingさん、ひどい二日酔いのご様子でしたが・・・むひひひひ
で、今回、自宅でおそるおそるヘッドをはずしてみると・・・
「おおっ、やはり熊野に行く前より、ずっと明るくなってるぞ・・・」
わははは、めでたし、めでたし、と・・・
げひっ、げひひひ、ひーん
さらにとんでもないP.S
画像にある、わたくしのライトケースに転がっているマグ4Cは、
以前、川端さんとwingさんからいただいた、wingさんがLux5W仕様にMODされたもの・・・
だったんですが・・・
alaris540さん歓迎キャンプのさいに、wingさんに預けておいたら、どーゆーわけか、熊野キャンプでは、
なんと、cree MC-E仕様になって返ってきたとゆー次第・・・
いったい何があったんだろうなあ・・・むひ、むひひひひ
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by cinq 2010年05月19日 21:45
むぅ~
不思議なこともあるものですねぇ・・・
wingさんはwingさんでキャンプに行ったら色んな物が無くなったとかなんとか・・・
不思議なこともあるものですねぇ・・・
wingさんはwingさんでキャンプに行ったら色んな物が無くなったとかなんとか・・・
2. Posted by 98k 2010年05月19日 21:57
みゃははは
cinqさんちは、ぬこ様の前に並べておくだけらしいし、
こっちはキャンプに行くだけで…
ほんと、便利な世の中になりましたねえ…げひげひ
cinqさんちは、ぬこ様の前に並べておくだけらしいし、
こっちはキャンプに行くだけで…
ほんと、便利な世の中になりましたねえ…げひげひ
3. Posted by ニャん丸 2010年05月19日 23:17
98kさん、こんばんわ♪
雷神…酔っ払ったときのワタクシのあだ名かと…アレッ?龍神だったかな?(汗
冗談はさておき、しばらくご無沙汰しており申し訳ございませんm(_ _)m
ラティコンでは「写欲の減退」と書いていますが、実はこのところ目の調子が悪くて、ラティコンの更新とネットでの書き込みを控えておりましたm(_ _)m
で、98kさんのEX-FH100への書き込みを拝見して、こちらへの書き込みの方が早いだろうと思い、返信より先に登場いたしました。
新しいデジカメをお考えでしたら、ぜひ、SONYのNEXもご検討ください(笑
デジタル一眼レフをお持ちの方でしたら、絶対にいらないカメラなのですが(笑)、コンパクトデジカメからのステップアップでしたら、新しいコンデジを2台買ったと思って投資しても損はないと思います。
(間違いなく倍以上の期間使えます)
カメラの機能としても十分なのですが、動画撮影機能が充実しており、98kさんのように社会的に意義のある植林の記録なども最適だと思います。
決してSONYのセールスをするつもりはないのですが…デジタル一眼レフはうっとおしいと思う方には最適な一台です。
このコメントで、何とか奥様を説得してくださいませ!(笑
雷神…酔っ払ったときのワタクシのあだ名かと…アレッ?龍神だったかな?(汗
冗談はさておき、しばらくご無沙汰しており申し訳ございませんm(_ _)m
ラティコンでは「写欲の減退」と書いていますが、実はこのところ目の調子が悪くて、ラティコンの更新とネットでの書き込みを控えておりましたm(_ _)m
で、98kさんのEX-FH100への書き込みを拝見して、こちらへの書き込みの方が早いだろうと思い、返信より先に登場いたしました。
新しいデジカメをお考えでしたら、ぜひ、SONYのNEXもご検討ください(笑
デジタル一眼レフをお持ちの方でしたら、絶対にいらないカメラなのですが(笑)、コンパクトデジカメからのステップアップでしたら、新しいコンデジを2台買ったと思って投資しても損はないと思います。
(間違いなく倍以上の期間使えます)
カメラの機能としても十分なのですが、動画撮影機能が充実しており、98kさんのように社会的に意義のある植林の記録なども最適だと思います。
決してSONYのセールスをするつもりはないのですが…デジタル一眼レフはうっとおしいと思う方には最適な一台です。
このコメントで、何とか奥様を説得してくださいませ!(笑
4. Posted by 98k 2010年05月19日 23:55
ニャん丸さん、こちらこそお久しぶりです。
目の調子がお悪いとは知りませんでした。
カメラにせよライトにせよ、視力に頼る趣味ですから、
くれぐれも(ラジコンボート工作に凝ったりしないよう)ご自愛くださいね。
>NEXシリーズ
「α」の名を冠したミラーレス一眼・・・いよいよ6月に発売なんですねえ・・・
今、公式サイトを見てきましたが、いやあ・・・そそられます・・・
わたくしの条件を満たしている上、わたくしの奥様の条件にも・・・
Eマウントレンズそれぞれの最短撮影距離がサイトではわからなかったのですが、
気軽にボケ味を出したいといってる奥様には、まさに最適・・・
さっそくいただいたコメントを削除して、絶対に知らせないでおこうっと
目の調子がお悪いとは知りませんでした。
カメラにせよライトにせよ、視力に頼る趣味ですから、
くれぐれも(ラジコンボート工作に凝ったりしないよう)ご自愛くださいね。
>NEXシリーズ
「α」の名を冠したミラーレス一眼・・・いよいよ6月に発売なんですねえ・・・
今、公式サイトを見てきましたが、いやあ・・・そそられます・・・
わたくしの条件を満たしている上、わたくしの奥様の条件にも・・・
Eマウントレンズそれぞれの最短撮影距離がサイトではわからなかったのですが、
気軽にボケ味を出したいといってる奥様には、まさに最適・・・
さっそくいただいたコメントを削除して、絶対に知らせないでおこうっと
5. Posted by 浜三 2010年05月20日 00:52
キャンプお疲れ様でしたー
んんっ、これは妖精さんの仕業!?
一晩でこれほどのことをするなんて恐れ入りますmm wingさん
んんっ、これは妖精さんの仕業!?
一晩でこれほどのことをするなんて恐れ入りますmm wingさん
6. Posted by 98k 2010年05月20日 01:43
浜ちゃん、いやあ、そちらとも、お久しぶりでした。
ま、妖精とゆーか、要請とゆーか、強要とゆーか・・・
そちらのブログ、再開されたようなので、今からリンク集の「お休み中」看板外しますね。
ま、妖精とゆーか、要請とゆーか、強要とゆーか・・・
そちらのブログ、再開されたようなので、今からリンク集の「お休み中」看板外しますね。
7. Posted by 川端 2010年05月20日 12:52
そういえば、wingさんから奪い取ったフルトンって、
もともとは先端加工した5ミリだったんでしたっけ?
えーと、雷神だと全体照度で倍とかになっていて、アルカリ単一だとふつーに150とか180時間とかあまり照度が下がらないカンジの性能になってるんだと思います。なんとなくm(_ _)m
4CもMC-Eになって良かったですね~
これも98kさんの人徳のなせる技なんでしょうね。
よっ!この悪逆無道っ♪(^^)
もともとは先端加工した5ミリだったんでしたっけ?
えーと、雷神だと全体照度で倍とかになっていて、アルカリ単一だとふつーに150とか180時間とかあまり照度が下がらないカンジの性能になってるんだと思います。なんとなくm(_ _)m
4CもMC-Eになって良かったですね~
これも98kさんの人徳のなせる技なんでしょうね。
よっ!この悪逆無道っ♪(^^)
8. Posted by 98k 2010年05月20日 21:37
>もともとは先端加工した5ミリ
そう、奪い取った、もとい、いただいた時点では500GSが入ってたはずですね。
それを、ずっと以前に100均ボディとともに奪い取った、もとい、いただいた、
常夜灯用の10mm玉?のやつと入れ替えてたはずであります。
いずれもwingさん作品には間違いないのですが・・・ひひひひ
わしが悪逆無道なら、あんたは残虐非道で、同じ穴のまむし、ちゅーとこやな・・・
そう、奪い取った、もとい、いただいた時点では500GSが入ってたはずですね。
それを、ずっと以前に100均ボディとともに奪い取った、もとい、いただいた、
常夜灯用の10mm玉?のやつと入れ替えてたはずであります。
いずれもwingさん作品には間違いないのですが・・・ひひひひ
わしが悪逆無道なら、あんたは残虐非道で、同じ穴のまむし、ちゅーとこやな・・・
9. Posted by TOMO 2010年05月20日 22:45
まあまあ、四文字熟語の応酬なんかしてないで....。
ワタクシは98kさんのワザは職人芸だと思います。
重要無形文化財級かも。奥が深いなあ。
で、他に何を強奪、もとい、巻き上げ、もとい
いただいたのでありましょうか。
ワタクシは98kさんのワザは職人芸だと思います。
重要無形文化財級かも。奥が深いなあ。
で、他に何を強奪、もとい、巻き上げ、もとい
いただいたのでありましょうか。
10. Posted by 98k 2010年05月20日 22:54
TOMOさん
いやあ、他にもいろいろと搾取とか、略奪とか・・・って、人を川端さんみたいに・・・
ところで・・・
パソコンの新アドレスとケータイの方にもメールさせていただいたのですが・・・
もし届いてるようでしたら、一度返信をお願いします。
いやあ、他にもいろいろと搾取とか、略奪とか・・・って、人を川端さんみたいに・・・
ところで・・・
パソコンの新アドレスとケータイの方にもメールさせていただいたのですが・・・
もし届いてるようでしたら、一度返信をお願いします。