やっとFENIX MC10を!!!秋の京都散策その1

2010年11月25日

梅田でミニOFF会開催!!!

(期間限定のお知らせ) 冬季洞窟キャンプへのお誘い記事はこちらです。

ええ・・・昨夜のことでありますが・・・


九州から大阪へお仕事で来られた二日酔いの猫さんを囲んで、ライト好きのミニOFF会がありました。

場所は大阪・梅田にある、前回と同じ英国風パブであります。

メンバーはwingさん、川端さん、わたくし98kに、今回は二日酔いの猫さんのお連れさんもご一緒で、
合計五名となりましたが、このお連れさん、ライトマニアの集まりだとは知らなかった・・・どころか、
二日酔いの猫さんがライト好きだということも、この夜、はじめて知ったそうで、
「うーん、たしかに仕事でライトは使いますが・・・ライト好きとゆー人種は・・・よくわかりません・・・」
と、最初はかなりとまどっておられましたが、ご趣味がレザークラフトだそうで、
このあたりはモノづくりが好きなみなさんとは話が合うようで、すぐに打ち解けておられました。
さてそうなると、人様が作ったモノばかりいただいてるわたくしだけ居場所がなさそう・・・なもんですが、
そこはそれ、もぐもぐごくごく食べて飲んで、がはははとしゃべりまくって、けっこう楽しんできました。

七時に集合して、アウトドアショップやらミリタリーショップやらをみんなで見てまわり、
会場に着いたのは八時前でありました。
ここの英国風パブ、大阪では知られたダーツ好きの集まるパブで、
この夜も、我々以外のお客さんは全員、本格的なダーツを楽しんでおられました。
ま、その奥のボックス席で、懐中電灯をならべて怪しげな話をしてたわけでありますが・・・









まずは二日酔いの猫さんのお土産の・・・

RIMG3109

「九州ラーメン ロン龍 お一人前」がいっぱいと、猫さん新作のアルコールバーナー・・・

ま、とーぜん関西三人組で血みどろの争奪戦となったのでありますが、
ちと遠くて、平日夜のOFF会には出席できないred-bicycleさんには、猫さんから直接送られてたそうで、
体内に環状列石ができたとゆー彼には、ま、全員からのお見舞いの品とゆーことで・・・











で、こちらが・・・


RIMG3111

二日酔いの猫さん持参の、改造100均ライトの数々・・・

とーぜん中味は入れ替えておられ、どれも明るいのですが、同じダ○ソー商品でも、
関西では見かけないものもあり、wingさんなんぞは「これいいなあ、じゅるじゅる」とおねだりされてました。

まあ、この中では・・・



わたくしのFENIX MC10が最高級品・・・




とゆー、ライトOFF会始まって以来の快挙とゆーか、
まあ今回は、ほぼ二日酔いの猫さんの作品発表会となった次第であります・・・

もちろん、これ以外にも、例によってwingさんがMODキーホルダーライトを持参され、
二日酔いの猫さんや、そのお連れさん、明るさに驚嘆されてた川端さんにもプレゼントされてました。

「あれっ??? あと一人、誰か忘れてませんか・・・じゅるじゅる」

「98kさんは、前回もそのまた前回も、どさくさに紛れていつも持って帰ってるでしょうがぁ!!!」

「まあまあ、わたくし一人だけ今回は仲間はずれなんて、そんな可哀想な・・・
あ、このバッグにまだ入ってるぞ・・・ごそごそ・・・」

「わわっ、わたくしのバッグ、勝手に持ち出さないで下さいね。」

「まあまあまあ、生ギネスをもう一杯いきましょう・・・どーせ割り勘ですが・・・」

「いやあ、これは細かい泡がなかなか消えずに、ほんとにうまいですな・・・ごくごくごく・・・」

と、フィッシュアンドチップスやローストビーフなんぞですっかりお腹がくちくなった頃合いに・・・

「さあさあ、次は大阪のこってりラーメンといきましょう、げひげひ・・・」と、話題を変える98kさん。

「ぐえっ、まだ食べるんですかっ???」と、少食な川端さんと二日酔いの猫さん。

「うーん、大阪のこってりラーメンも食べてみたいけど・・・」と、遠慮がちな猫さんのお連れさん。

「お腹はいっぱいなんだけど、ラーメンは好きだし・・・どうしようかなあ・・・」と、悩むwingさん。


結局、圧倒的賛成多数!!!で、「天下一品」のこってりラーメンと餃子とビールで二次会となり、
ここでも、例によって川端さんのマジックなどで盛り上がって、お開きは11時過ぎとなりました。

いやあ、今回も楽しいOFF会となりました。





みなさん、ごちそーさまでした。げふっ




m98k at 23:50│Comments(6)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック フラッシュライト・ランタン 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 二日酔いの猫   2010年11月27日 00:12
いやーまたまた平日の夜にお邪魔して遅くまでおつきあいいただきありがとうございました。
同僚も結構楽しめたようです。

百均ライトの数々、思いっきりビンボー臭くてお恥ずかしいです。
まぁこれ以上に手を出すと多分止まらなくなるので、この程度で止めておくよう自己縛りをしています。

ラーメンのご入り用の際は連絡いただくとまた送りますよ(笑)
赤チャリさんには太平燕のミニ版を送りました。

森のプ~さんも「ロン龍」欲しがるかな?
2. Posted by 98k   2010年11月27日 01:16
二日酔いの猫さん
こちらこそ、遠方からいろいろとお持ちいただき恐縮しております。
>百均ライトの数々
けっこう地域によって種類が異なるものなんですねえ。
面白そうな躯体がいっぱいで(改造できる人には)楽しそうですね。ううっ
>太平燕のミニ版
赤チャリさんのサイトで拝見しましたが「春雨」なんですね。
ま、地獄キャンプに強制的に持って来させていただくことにします。げひひひ
>ロン龍
こちらにもあるマルタイ棒なんぞと異なり「お一人前」ずつのパックが便利・・・
なんでしょうが、わたくしの場合二人前が標準なので2パックずついただくことになります。
>某プ~さん
ま、彼の場合はダイエット中ですから不要でしょう。
送るにしても大阪の方がはるかに近いでっせ! むひひひ
3. Posted by 川端   2010年11月27日 07:24
なんやかんやと楽しかったですね。

今回もありがとうございました。なんか、あっちゅーまに時間が(^^;ヘイジツナノニ・・・


とりあえず、もし九州行ったら百均巡りしようと心に誓いましたです。はい(--ゞ
4. Posted by TOMO   2010年11月27日 14:44
私の目を引きつけてやまないのは、ギネスの
白い泡であります。ごくり。
うまそうなのであります。ごくり。
ギネスは大好物なのであります。ごくり。
楽しそうだなあ、天下一品も話の種に食べてみたいなあ。
5. Posted by wing   2010年11月27日 23:37
いや~楽しかったです。

そうそう、思い出した。ここのギネス“生”なのでとても美味でした。
また呼んでくださいね~

次は地獄ですね(^_^;)
6. Posted by 98k   2010年11月28日 01:14
みなさん、どーもです。
本日、同窓会があり、その前後に秋の京都を散策、先ほど終電近くで帰宅しました。げふっ

川端さん
お忙しい中、お疲れさまでした。
夜は少食で飲まないあなたに、かぱかぱ飲んで食べてた、誰かさんの分まで負担していただき、
申し訳ありませんでした。よくいいきかせておきますので・・・
九州行った時には、どどんとプレゼントしますので、100均商品のひとつやふたつ・・・

TOMOさん
ギネスの樽入りの生、ほんとおいしいですね。ていねいに注いでくれるのもうれしかったです。
「天一」のこってりはまあ・・・好みの分かれるところですが・・・
ネット通販もあるようなので、ぜひ一度お試しを。
http://www.tenkaippin.co.jp/yatai.html

wingさん
あなただけチャーシュー大サービスで、あの夜は極楽でしたね、店の手違いで遅くなって・・・
で、次はまちがいなく地獄です。げひひひ


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
やっとFENIX MC10を!!!秋の京都散策その1