かほりの贅沢・・・2011新年ご挨拶と特別ふろく・・・

2010年12月27日

新米・新酒・しぼりたて!!!

このサイトにはめずらしく、今回は日本酒の記事であります。

ふだんはビール(もどき)党のわたくしも、寒い季節には熱燗の一杯も欲しくなります。

でまあ、安物の紙パック入り辛口なんぞを沸騰寸前にして、「ちちっ」とかいって飲んでるのでありますが、
「新酒」とか、「しぼりたて」とか書かれてあると、ついつい冷酒や常温で飲んでみたくなることがあります。








じゃーん

RIMG3356



RIMG3351


「賀茂鶴」の旬季限定、新米、搾りたての新酒であります。












RIMG3354


ま、まあ・・・なんのことやら、さっぱりわかりませんが・・・


わたくしの学生時代は、安い日本酒の荒廃がもっとも進んでいた頃だそうですが、
その当時、日本酒通を自称する学生の間で、「これはまだ良心的で旨い酒」、
といわれていたのが、「剣菱」と「賀茂鶴」の二級酒でした。

わたくし、(もう何度も書いていますが)いまだに日本酒の良し悪しがわからず、
たまに飲みたいと思ったときに、ブランドとお値段だけで、てきとーに選んでしまうのですが、
一般的なブランドでは、昔のイメージで、やはり剣菱か賀茂鶴に手が伸びてしまいます。

あと大阪では池田の「呉春」と河内長野の「天見酒」、わりと世間の評判もいいようですが、
まあ、お値段もそれなりですので、何かめでたいことでもない限りはめったに・・・
あとはここ数年、友人の紹介で「広陵蔵」を訪ねるようになった、奈良の「長龍」・・・
ま、こちらもいいやつはいいお値段ですので、ま、年に一度ぐらいでしょうか・・・

あとはいわゆる灘五郷のブランド、まあ、その中でも一番お安い紙パックのやつが中心ですが・・・

まあ、これらのブランドのお安いやつの中で、たまにラインやモーゼルワインのような、
フルーティなお味と「シクラメンのかほり」のやつにあたるとうれしくなるのですが・・・









とか、えらそーなことをいいつつ・・・とにもかくにも・・・


RIMG3350


いっただきっまーす! ソフトドリンクは密閉搾りの青森「希望の雫」ね・・・







やや不安なP.S.

川端さん、たしか、体脂肪率が10%を切ってる、っていってたな・・・
red-bicycleさんも、たしか10%前後だったはず・・・
こりゃあ、次回のケイビングOFF会までに少し食餌量を減らしたほうがいいかな・・・
でも、ま、わたくしだって30%は(ぎりぎり)切ってることだし・・・ま、いいか・・・



m98k at 00:30│Comments(7)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 糧食、飲料 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by きたきつね   2010年12月27日 09:07
日本酒ですか~。
私も安物紙パックをちびちびやったりします。
つい先日、○者さんから日本酒をいただきまして。
しかもお二方から。
これはもったいないので正月に実家で飲むことにしてますが、いまから涎がだらだらと・・・。

体脂肪率、ですか。
ここ数年は私もアラ5圏内に入ったせいか、どうにも減りません。
2. Posted by 98k   2010年12月27日 20:39
わたくしもいただきものとかでは、高級なやつも飲みますね。
特にキャンプでみなさんが持ち寄ってくるやつなど、珍しい地酒も多いので、
「わたくし日本酒は飲まないので、じゃあ、ちょっと味見だけね・・・」とかいいつつ、
専用のテイスティンググラスを持ち歩いて、全種類おかわりをしたりして・・・

ちなみにわたくしの体脂肪率、25から27になり、最近29に・・・いよいよ危ないです・・・
3. Posted by ニャん丸   2010年12月27日 20:44
98kさん、こんばんわ♪

剣菱と賀茂鶴が昔は良心的な日本酒と言われていたというのは、分かる気がします。
私は学生時代、ずっと酒屋の配達のバイトをしていたのですが、剣菱は人気がありました!
また、賀茂鶴はコンビニでも購入できるお酒として、私もよく飲んでいたりして(笑
新酒(基本的には日本酒はほとんど新酒なのですが)の出始める季節になりましたね~♪
賀茂鶴のこの銘柄は知らなかったのですが、どんなお味だったのでしょうか?
お米に酒造適合米ではなく、食用米を使っているところが気になります!

P.S.

新ブログへのご対応、ありがとうございましたm(_ _)m
4. Posted by TOMO   2010年12月27日 21:22
賀茂鶴、私も好きな銘柄です。

>学生時代の日本酒
確かに、ひどかった....ひどかったかどうかは.....
何しろ、酔っぱらえば良いという飲み方でしたから。
でも、当時から、これは旨い(んだろうな)というのが
あって、高知の「土佐鶴」といいます。

今でも、紙パック清酒に飽きてきたとき、近場のスーパーの
売り場にもちゃんとあって、ちゃんとおいしいと言う意味では
土佐鶴にはお世話になっています。

あ、今晩、何にしようかな、じゅるじゅる。
5. Posted by 98k   2010年12月28日 00:04
これはこれは・・・日本酒通のお二人から、コメントをいただき恐縮です・・・
今、萩市の村田蒲鉾店特選やきぬき蒲鉾「銀浪」で、このお酒を飲んでます。

ニャん丸さん
>どんなお味だったのでしょうか・・・
といわれても日本酒の表現方法がわからないもので・・・うぐぐぐ、困ったな・・・
ただ、ラベルには「爽やかでフレッシュな旨さ」とありますが、けっこうしっかりしたお味が残ります。
これが食用米「こしひかり」のせいなのかどうかはわかりませんが・・・
ぜひ一度試されて、逆に感想をお聞かせください。


TOMOさん
わははは、なんとなく想像できますねえ、TOMOさんの学生時代の飲みっぷり・・・
わたくしの同級生で、鞍馬の馬小屋を改造した月四千円の下宿で、トリスを鉄瓶に入れて、
ニクロム線の電熱器で燗して飲んでたやつがいましたが、おそらくあれに近い状態ではなかったかと・・・
>高知の土佐鶴
おおっ、これはわたくしも知っている、数少ない日本酒のひとつです。
ま、わたくしにとってはけっこうなお値段ですし、どんなお味、といわれても表現できないのですが、
まわりの日本酒好きでも評判のいいお酒ですね。じゅるじゅる
6. Posted by 二日酔いの猫   2011年01月01日 00:48
旧年中は色々お世話になりました
本年もよろしくお願い致します
7. Posted by 98k   2011年01月01日 01:02
これはこれは、早々からのご挨拶ありがとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
今から、新年ご挨拶の記事をアップしますので・・・

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
かほりの贅沢・・・2011新年ご挨拶と特別ふろく・・・