野宿モノというライフスタイル・・・サバイバル!

2011年02月26日

こっちもオーバーグラブ!!!

(期間限定のお知らせ) 2011年6月モンゴル植林ツアーへのお誘い記事はこちらです。



ぬははは・・・


某サイトでテラ・ノヴァのタフバッグとゆー高級オーバーグラブ(ミトン)が紹介されてましたので、




さっそくパクって・・・



こちらも、高級?オーバーグラブのご紹介であります。ぎひひひ









じゃーん

RIMG3535
掌側




RIMG3537



そう、米軍仕様のオーバーグラブ(ミトン)であります。きっぱりと

ILLINOIS GLOVE COMPANY イリノイ・グローブカンパニー社製・・・

って、どんな会社なんだか全く知りませんが・・・









ま、裏返してみても・・・

RIMG3538

テラ・ノヴァ製のようなシームテープ加工など、とーぜんありません・・・

おそらく朝鮮戦争以前からのモデル、もちろん最新の寒冷地用はゴアテックス製とかなんでしょうね。










もちろんインナーグローブには・・・

RIMG3539

おなじみ、ウール100%の米軍グローブであります。うふっ






ま、テラ・ノヴァのなどとは較ぶべくもありませんが、こちらが絶対に有利なのが・・・


RIMG3536
甲側



RIMG3540




そう・・・

RIMG3541


装着したまま、銃のトリガーを迷いなく引けるのであります・・・





わははは、まいったかっ!




とゆーことで解説P.S.

わたくしがこれを買ったのは社会人になって間もないころ、冬山用のつもりだったのですが、
ラッセルを要するような冬山では、いくら撥水スプレーをしていても最後はどうしても濡れてしまい、
わたくしの行くような低山では、むしろ薄手ウールのインナーに、大きめのスキー用グローブで充分でした。

ミトンタイプというのは、4本の指を合わせることによって表面積をできるだけ小さくして、
熱放散を少なくしようとゆーことでしょーが、5本指グローブの方が細かい作業がしやすいのは当然です。
冬の自転車などの場合は、手の甲側は一番冷たいし、ずっと風のあたる状態が続くわけですから、
4本の指の間に熱が貯まるか貯まらないかとゆーのも、大きな違いになるんでしょうね。

それと縫い目からの風の侵入、これも、まるで放熱フィンのように凹凸のある5本指タイプより、
はるかに縫い目も表面積も少ないミトンタイプのほうがとーぜん有利なわけで、
もちろんシームテープなどで目止め加工がしてあれば、一層温かいわけであります。

ま、一般的な山歩きでは、防風性や防水性よりも、まずはムレ優先で毛糸のニットを愛用してますが、
もっと寒いところでトリガーを迷いなく引く場合は、やはりコレしかないのでありますね・・・げひげひ


m98k at 17:33│Comments(3)TrackBack(0) mixiチェック その他アウトドア | ミリタリーグッズ

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by alaris540   2011年02月27日 12:30
トラバ真に有難う御座います!!

トリガー専用の指があるとはまさに軍隊仕様ですね。

素材といい、縫製といい、細かい作業のときだけ覆いを外して5本指になる等の工夫といい、「釣りや登山用は進んでいるなァ」と常々感じておりました。自転車は手指の動きが細かいので本当は5本に分かれているほうがイイに決まっていますが、最初の10分で指が温まらなければその先どんなに頑張っても冷たいままなのと、片道30分そこそこの通勤では手の蒸れをあまり気にせずに済むことから、私は手に些か過剰とも言える装備を施します。

3月の自転車通勤は遮風と透湿の両立が重大な課題、準備中の別記事で掘り下げ…と言う程のものではありませんが。
2. Posted by TOMO   2011年02月27日 12:57
私、スクーター通勤ですので、やはり手袋は必須。真夏でもちゃんとバイク用を着けております。
寒い時期は、やはりミトン型が暖かいのでしょうが、ブレーキ操作に難がありますので、五本指型を愛用しております。
結構分厚いものを使っているのですが、指先の冷えは応えますね。やはり血の巡りが悪くなっているのかな、年のせいで、ごほ、ごほっ。

>米軍仕様
トリガー用の人差し指が、ステキ。これなら、キャンプ宴会で誰かの後ろ指を指すのも簡単ですね。
3. Posted by 98k   2011年02月27日 17:10
alaris540さん
ずっと握ってた5本の指をパッとひらくと、たちまちひんやりとします。
指とゆーのは表面積が大きいので発汗量も多くよく冷えるんですね。
このミトンでも、人差し指だけ別にしているとそこだけが冷たくなってきますから、
やはり別にするのは、ターゲットを絞ってトリガーを引く瞬間だけ・・・
って、作業する時、人差し指だけ別になるのは自転車でも便利そうですね。


TOMOさん
防水性、防風性が高く、強靭さ、しなやかさもあって通気性もある素材というのは、
ほんの少し前までは皮革製品だけしかありませんでしたねえ・・・
これはおそらくは豚革だと思われますが、軍用品でも昔のはみんな革製、
バイクの世界では今でも皮革製が主流のようですね。
ま、末端に血液が廻らなくなってきたら、どれでも同じなんですが・・・げほげほ
>キャンプ宴会で後ろ指・・・
わははは、極寒キャンプOFF会でも、後ろ指を指せるとゆーのは便利ですね。
「でへへへ、誰のライトを奪いましょうかね・・・」(と、目配せで合図をする)
「こいつ、こいつ・・・」(と、後ろ指で指示したりして・・・)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
野宿モノというライフスタイル・・・サバイバル!