2011年07月15日
猫ストーブで猫ベーコン???
ええ、わたくし、先週の土曜日に六甲山系で・・・
「猫ストーブで猫ベーコン!」宴会を楽しみました。ややきっぱりと
そうなのであります。
このサイトへのコメントでもおなじみの二日酔いの猫さんから、wingさんがいただいた・・・
二日酔いの猫ストーブ(お手製アルコールバーナー)で・・・
二日酔いの猫さんから、やはりwingさんがいただいた・・・
二日酔いの猫さんお手製のベーコンを・・・
おいしくいただいてきた、とゆー次第・・・
いやあ、濃い味付けがパンとビールにぴったりで、フライパンに残った油とパンだけで、もうひと缶飲めましたねえ・・・
ちなみにチタン製の高級フライパンもwingさんのもの、ついでに手前の古式メタクッカー台はわたくしのものであります。
じつは、前週の「光るキノコ探索」に三脚を持参していなかったwingさんから、
「ぜひリベンジ撮影会をしましょう、猫さんベーコンの試食つきですよ・・・」
と、お誘いがあり、やはり前回、三脚と一眼レフを持参しなかった赤チャリさんがまず賛同、
「キノコ撮影はどーでもええけど、試食といわずベーコンたっぷり食えるなら・・・じゅるじゅる」
と、わたくしも参加、仕事でお疲れ気味の川端さんに無理やり送迎してもらい、ベーコン宴会となった次第であります。むひひひ
もちろん光るキノコも、前回とは異なる場所をですね・・・
あちこち探し回ったのですが、明るい陽ざしの中ではなかなか見つからず・・・
こんなのや・・・
こんなのがあったので・・・
ついでにこんなのまで・・・
持参したきのこクリームパスタにぶち込んでた赤チャリさん、その後、生存してましゅか・・・
とまあ、結局、暗くなってからもう一度探索、それで発見できない場合は、前週撮影した地点に行くことにして、
とりあえず、wingさんオススメの甘味で腹ごしらえであります・・・
わたくし、その前に細ざるうどん2玉を食べてたような気もするのですが・・・ま、たぶん気の迷いでしょう・・・
って、赤チャリさん・・・
いくらおいしいからって、20個も一度に食べちゃだめだよ・・・ったく、甘味には気の迷いがないとゆーか・・・
とはいいつつ・・・
暗闇で三脚を担ぐ姿は、某戦場カメラマンみたいでサマになってますね・・・
ちなみに左側の照明係はwingさん、新型の電球色雷神4灯、白色雷神2灯のMODランタン持参であります。
池の畔で休憩、CX-1ではじめての長時間露光撮影であります。(リュックで支えての手持ち撮影!)
で、夜の探索では、ついにこんなキノコを発見・・・
って、昼に見つけたあのキノコに・・・
誰かさんがグリーンに換装したMODライトを照射してるだけなんですが・・・
結局、夜になっても新しい光るキノコは見つけられずに、前週撮った場所でリベンジ・・・
ま、わたくしのCX-1の手持ち撮影では、これが限界でありました・・・
前週より、かなり干からびてましたが、こちらはまちがいなくホンモノの自発光であります。
この後、どこかで韓式冷麺や丼、デザートなんぞも食べたような気もするのですが、おそらく気の迷いでありましょう・・・げふっ
感謝のP.S.
二日酔いの猫さん、おいしいベーコンをありがとうございました。また別件でもお世話になりますが・・・むひひひ
wingさん、せっかく二日酔いの猫さんからいただいた貴重なベーコンを、気前よく振る舞ってくれてありがとね。
えっ、まさか全部食べるとは・・・って、そりゃあ、半分は残せっていったのに、赤チャリさんと川端さんがですね・・・
川端さん、赤チャリさん、いつもながらの送迎、ありがとうございました。
おかげでわたくしとwingさん、今回も心おきなく飲むことができました。いやあ、じつに旨かったですね、あのキノ・・・
トラックバックURL
この記事へのコメント
やっぱりあの怪しいキノコ食べたんですか?
そうなんですね!
沢山食べると体全体が発光してライトいらずという噂は本当なんでしょうか?
わははは、あれ、食べる人によって個体差が大きいんですよね・・・

明るさとか色合いとか、それぞれの個性が出てですね、wingさんなんか、服の上からでも700ルーメンオーバー・・・(以下略)
って、これ本当に食べられるのか?怪しいです、
虫等のかじられた形跡は全く無く、そのまま干からびていましたょ。
虫も食わないGITD茸・・・
ともあれ、
楽しかったですね(^^♪
次回もよろしくです

いやあ、この度はごちそうさまでした。猫さんベーコンといい、キ○コといい・・・

帰り際に全身発光されてましたが、その後お変りはございませんでしょうか・・・
次回は矢作川あたりで探索したいですね、光るキノコとか、光る鮎とか・・・げひげひ

さぞかし喉が渇いたことでしょう。
写真の半分位の厚さに切って炙った方が美味しいのに・・・。
ともあれ、喜んでいただいて何よりでした。
wingさん
奥さんから怒られませんでしたか?
あらためまして、おいしいベーコンをごちそうになり、ありがとうございました。
また別件の無理なお願いも、チタンベースで考えていただいてるようで、なんとお礼を申してよいのやら・・・げひげひ
>半分以上をいっぺんに・・・
いやいや、正確には、「半分以上」ではなく、「ぜーんぶ」であります。きっぱりと

まあ、四人で食べたのですから、一人あたりの分量はわずかなもの、特にわたくしなんか遠慮してですね・・・
>写真の半分位の厚さに切って炙った方が・・・
ええ、wingさんからも聞いてましたので、他のみなさんの分は、この半分ぐらいの厚さに切りました。
今回画像のは、ぜーんぶ、わたくしの分だけ、他のみなさんには薄いのが各自一切れだけ・・・
って、前述の内容と矛盾するような気もしますが、ま、わたくしはぶ厚いのが好み、残りは丸ごと・・・
>wingさん、奥さんから・・・
いやいや、今回はあくまで宅配まちがい、とゆーことで奥様も納得・・・してないだろうな・・・びくびく
