2012年05月28日
おうちでご飯???後篇
前回記事からの続き、いよいよ程一彦さんのおうちでご飯!!!の時間となり、まずは前菜であります・・・
ひとつひとつの素材が吟味され、そりゃあ、もう・・・
とっ、とりあえず、ビールで乾杯・・・
ご自宅ですので、ビールはハートランド1種類だけでしたが、懐かしいリュータンのグラスで・・・
こだわり卵の小龍包のせ茶碗蒸・・・
ワイングラスが見えますが・・・
赤ワインなんぞもかぱかぱと・・・ええ、このためにわざわざ阪急電車とタクシーで・・・
揚げ物いろいろ・・・うっ、うまい
ちなみにこの四角い器の裏、ひとつひとつにも・・・
すべて自筆の似顔絵が・・・
で、次のふかひれの姿煮なんぞをいただいていると・・・
程さんが食卓に、境港から取り寄せたという鯛を持って来られ・・・
目の前で、中華風(祝い)鯛飯の仕込みを見せて下さいました・・・鯛の内部に具をスタッフするんですね・・・
で、鯛飯が炊き上がるまでの間、ベランダへ出て一服されてましたので、わたくしもお相伴を・・・
「どうぞこちらへお座り下さい・・・いかがです、ここでの一服は旨いでしょう・・・」
「最高ですねえ・・・わたくしも自宅ではベランダなんですが、ずっと立ちっぱなしで・・・」
と、当日たった二人の喫煙者同士で話が盛り上がってるところを・・・
「はいっ、もう一枚、今度はまだ禁煙してないとゆー証拠写真だかんねっ、こっち向いてっ!」と・・・
わははは、さりげに煙草を持った右手を画角から外しているわたくし・・・
さて、いよいよ中華風鯛飯が出来上がりました・・・
この土鍋も程さん製・・・自作された焼き物には、すべて通し番号がついてました。
じゃーん
程さん自ら、あらを取り身をほぐして混ぜてくれました。
程さんの家庭の味だったという、骨付き肉と大根だけのシンプルなスープでいただきます。
続いて「パイナップルボートに酢豚」・・・
さらに「蟹と蝦と明石の蛸で彩り野菜」を・・・
圧倒的なボリュームですが、さらにこの下には・・・
圧倒的なボリュームの野菜たちが・・・
すでにこの時点で、ベランダでの一服も含め、食べはじめてから四時間近く経過しており、高齢者や女性たちは満腹、
それまで人の分も全て完食してきたわたくしや息子たちも、さすがにこの野菜は半分ほど残してしまいました。
(じつはこの画像、息子たちと3人でたっぷり食べた後のものなのであります・・・げふっ)
「ううっ、とてもおいしいのにもったいないなあ・・・これ、お持ち帰りとゆーわけには・・・」
「残念ながら鮮度の問題もありますので・・・でも我々が後でいただきますので無駄にはしませんよ。」
と、さすが食材を大事にされ、台所からの環境問題を語られる程さんであります。よかったよかった・・・
で、デザートは・・・
鳴門金時の芋あめ・・・
と・・・
紫芋のシャーベットや豆まで入ったミックスフルーツでした・・・げふっ
いやあ、これら8人分の料理をすべてお一人で、しかもふつーのマンションの厨房で、てきぱきと作られた程さん、
とても現役を引退された74歳の方とは思えませんでした。
ほんとうにご馳走さまでした。今でも思い出す度にヨダレが・・・
トラックバックURL
この記事へのコメント
いいなあ、こんな『おうちでご飯』
私は先週末『ひとりでご飯』をしてきました、
お・そ・と・で
>しかもふつーのマンションの厨房で・・・
つまり普通のクッカーがあれば似たようなのを二、三品作っていただけるわけですね。
いやー次回のキャンプが楽しみだ ((o(^-^)o))
「おそとでご飯」もいいですねえ・・・うらやましいなあ・・・最近はやってないなあ・・・
>>似たようなのを二、三品・・・
了解しました、次回のキャンプでは、似たような食材をどどんと買い込みましょう・・・
ま、わたくしの調理方法は、焼き網に載せるか、キムチ鍋にぶち込むか、そのまま齧るかの3種類ですが・・・

引退されたとはいえ、一流の料理人。いや、引退後だからこそできる
余裕とか遊びもあるんでしょうねえ。
私も一度味わってみたいものです。自分の料理にも大いに刺激を
与えてくれそうな.....
実は最近血糖値が高めで、「粗食」に徹しておりますので、今回の記事、
特に写真は拷問に等しいものなのであります。
当日も、手伝いに来られてた料理教室の生徒さんに、丁寧に料理のポイントなどを教えておられましたし、
ほかにも様々なボランティア活動もされておられるようで、わたくしもリタイア後はこんな生活ができればいいのですが・・・
でもまあ、わたくし料理はできないし、せいぜい安物を食べ歩くぐらいの老後になるでしょうが・・・

>>最近血糖値が高めで粗食に徹している・・・ですとう???
食欲を満足させずに何が健康じゃあ!!!満腹感こそが健康の源じゃあ!!!
とかいってると、ほんとに危ないお年頃になってきましたので、わたくしもこんな贅沢は今回限り・・・
今後は健康的に「おそとでご飯」に徹します。もちろんメニューは・・・大量の焼き肉と大量のビールですが・・・

それにしても美味しそうです。
まあ、ご自宅で料理教室もされておられますから、それなりの調理器具とかは揃ってるんでしょうが・・・
それにしても四時間以上「普通の台所」に立ちっぱなし、もちろん朝から下準備もされてたでしょうから・・・
やはり美味しい料理には健康も必要なんですねえ・・・ほんと今回は感服しました。
いずれどこかのキャンプ場にご一緒して、美味しい料理をお願いしますね!!!
