2013年03月24日
N.GKS創立15周年の歩み展のご案内
わたくし、左バーのプロフィール欄にもあるとおり、'90年代から内モンゴルなどで木をちまちまと植えております。
(ま、ただの宴会要員とゆー噂もありますが、あくまで噂であり、実態はですね・・・もごもご)
で、参加している植林ボランティア団体、N.GKS(NGO.Green Keeping and Supporting organization)
エヌ・ジクスが、このたび創立15周年を迎えることになりました。
いずれまたシンポジウムなどの記念行事を開催しようと仲間内で考えておりますが、この15年間の歩みを、
一人でも多くのみなさんに知っていただきたく、ささやかな「歩み展」を開催することになりましたので、
以下チラシ画像にて、ご案内をさせていただきます。もちろん入場無料であります。
ご案内
画像をクリックすると、さらに拡大します。
(掲載写真は2010年1月のボルネオ植林ツアーでの植林、最後列の左端がわたくしであります。)
チラシにあるとおり、
開催日時は2013年4月5日と6日の二日間(ただし5日は午後のみ)、
開催場所はJR奈良駅西口から徒歩3分の「奈良市はぐくみセンター」一階会議室です。
6日の午後に研究報告会がありますので、この時間帯にお越しいただければさらにありがたいです。
また、事前に連絡いただけると、時間調整してお話もできますので、直接メールいただくか、左バーにある、
プロフィール欄末尾のメッセージ機能、またはこの記事のコメント欄を利用して、なるべく事前連絡をお願いします。
それでは、「N.GKS創立15周年の歩み展」奈良会場でお会いしましょう!!!
じゃーん
(チラシ掲載写真のボルネオ・サラワク州森林局保護区へ向かう98kさんの雄姿!!!)
(チラシ掲載写真の原画、イバン族の子どもたちと。画像をクリックすると拡大します。)
トラックバックURL
この記事へのコメント
チャック・ノリスに見えました。
ああ、目がダメかも(爆)
うーむ、チャック・ノリスとゆーより、善玉のヒーローにやっつけられる悪玉の独裁者に見えますね・・・南米の麻薬王とか・・・

この時の気分は、四号戦車の砲塔ハッチにすっくと立つ指揮官のイメージだったんですが・・・

98k将軍だ・・・。
この後、振り落とされませんでしたか?
奈良じゃなくて札幌でやりませんか?
絶対行くのになー。
この時は「ジェットコースター立ち乗り」みたいな揺れになり、他の隊員は殆ど荷台から下りましたが、
わたくし一人が荷台に立ち続けて、現地小学生の待つ植林場所に入ったため、「日本のボスキャラ」に・・・

>>「歩み展」
いずれ札幌でもやりたいですねえ!!!
とりあえず次回は、2013年4月26日(金)27日(土)に、京都府亀岡市にある、「ガレリアかめおか」で開催予定です。
奈良とちがって京都・亀岡なら札幌からすぐですから(?)次回はぜひお越しくださいね。
