マルちゃん正麺・カレーうどん!TNFアコンカグア・ジャケット!!!

2014年01月01日

2014新年ご挨拶

(期間限定? 当サイトの過去記事を画像付きで一覧できます。)



みなさん、新年あけましておめでとうございます。


本年もどうかよろしくお願いします。

                                             2014年 元旦

DSCN0992
昨年夏に撮った、ボルネオ島キナバル山(4095m)の日の出であります。






昨年の年頭挨拶を見ると、わたくし山頭火を引用したりして、ちょうどこの空を行く雲の如く・・・

モノに執着しないとか、粗食でも、たとえ水しかなくとも素直に受け入れ、そのうまさを味わおうとか、
そんなアウトドア生活を送りたい・・・と、一瞬思ってたようにも見えるのですが・・・

昨年を振り返ってみると、例年になくドタバタした一年となり、結局キャンプにも数えるほどしか行けず、
逆にその反動で、めったに使わないモノまで入手したり、インドアで暴飲暴食したりしてましたね。

ま、今年こそ少しは落ち着いて、モノや世俗に捉われずに、アウトドアで穏やかに過ごそう・・・




つーことで今年の目標としてはですね・・・

個人携行用宴会装備をもっと充実しちゃる!!!

とかではなく・・・

強奪品いただきものをもっと増量しちゃる!!!

とかでもなく・・・

えっと、なんだったっけ・・・そうそう、モノに執着しないでですね・・・

とりあえず・・・

キャンプ生活を、もっといっぱい、もっと楽しく!!!

つーことぐらいにしておきましょう。


で、そのためにはやはり・・・

あのタクティカルチェアも欲しいし、小型軽量なシングルウォールテントもチタン食器もいいなあ・・・
ツェルトならやはりファイントラックか、軽量快適なダブルウォールならゴーライトか、はたまたプロモンテか、
そーいや迷彩のベッドテントやカリマーのx-lite、キャンパーズコレクションのコンパクトローテーブルや、
ダンロップのRシリーズなんぞも、けっこうお安くなってきたな・・・じゅるじゅるじゅる・・・



って、わたくしの物欲からの解放は、いったいいつになるのかっ!!!







ま、こんなサイトですが、今年もてきとーに続けますので、懲りずに来てくださいねっ!!!


                         趣味の物置小屋98kスタッフ一同
DSCN0729


DSCN0657


DSCN0840


DSCN0887

ええ、昨年夏にボルネオ島で召集した精鋭スタッフたちであります・・・



m98k at 00:01│Comments(8) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ブログ日誌 

この記事へのコメント

1. Posted by combatfox   2014年01月02日 18:10
明けましておめでとうございます。
まだまだ、若輩者で至らない点も多いかと思いますが、今年もよろしくお願いいたします。
2. Posted by 98k   2014年01月02日 22:18
>combatfoxさん
こちらこそ、今年もよろしくです。
年越しキャンプ記事、楽しみにしています。
3. Posted by wing   2014年01月02日 23:09
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします(^^)
新年会しましょ♪
4. Posted by 98k   2014年01月03日 01:24
>wingさん
こちよろ(こちらこそ、よろしくです。)
新年会については・・・さっそく時間と場所をメールします!!!
5. Posted by alaris540   2014年01月03日 11:56
遅くなりました、明けましてオメデトウ御座居ます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

ワイルドなスタッフ達ですね、以前いらした播磨のスタッフは?もう埋め戻した、とか。
6. Posted by 98k   2014年01月04日 01:08
>alaris540さん
こちらこそ今年もよろしくです。
>>播磨のスタッフ
ええ、西安のスタッフは土に還ったのですが、播磨のスタッフはなにせ石造りですので、そのまま埋め戻して・・・
7. Posted by cinq   2014年01月06日 22:05
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
ところで、手の上を這ってる「蟲」はなんですか?
見てるだけで背筋がゾゾゾッとなるんですが・・・
8. Posted by 98k   2014年01月07日 00:30
>cinqさん
あまりそちらにはお邪魔してませんが、こちらこそ今年もよろしくです。
ちなみに最後の画像にあるうちのスタッフ、ただの王蟲の幼虫ですが何か・・・
ちなみに同時に持ち帰った植物たちも、今のところ瘴気や胞子は出してませんのでご安心を・・・

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
マルちゃん正麺・カレーうどん!TNFアコンカグア・ジャケット!!!