2014年06月06日
植物園ふらふら
(当サイトの過去記事を画像付きで一覧できます。)
ひさしぶりに友人と植物園をふらふらしてきました。
まずはシーズンも終盤のバラ園へ・・・


梓みちよも加藤登紀子もマレーネ・ディートリッヒもいいけど、やはりここはラーレ・アンデルセンで・・・
と、この後、バラ園をふらふらして何枚か撮ったのですが、そんなのは省略して今回のメイン・・・
「まだ早いけど、そろそろいいんでないかい・・・じゅるじゅる
」
「うーむ、まだ早いけどなあ・・・ではでは・・・じゅるじゅる
」
とゆー、きわめて簡単な議論があり・・・
じゃーん

きちんと並んで池の生物などを観察している小学生たちを尻目に・・・
まずは途中のスーパーで買い出しした、レジ袋の中味をきちんと並べ・・・

けっこうな分量のつまみたちであります・・・じゅるじゅる
で、今回デビューした、コンドル・レスポンスバッグの本体ポケットを開けると・・・

座布団用兼保冷用の銀マットと大量のスーパー無料氷に包まれた・・・
まずは一本目・・・

アサヒ・スーパードライのライム・ブラック・・・
「ぷしゅ、んぐんぐんぐ・・・ぷはぁ・・・おおっ、けっこうライムが効いてるな・・・」
「ごきゅごきゅごきゅ・・・ふーむ、黒ビールとライムつーのもなかなかいいねえ・・・」
続いての二本目は・・・

アサヒとカゴメが共同開発したとゆー缶入りのレッドアイ・・・
「かぱかぱ・・・あっ、ほんとにレッドアイの味になってる・・・」
「ごきゅごきゅ・・・ふーむ、キャンプで二日酔いの朝に飲んだビールのトマトジュース割りに似てるな・・・」
「いや、それをレッドアイとゆーのだよ・・・こんなカクテルも缶入りになったんやねえ・・・ごくごく・・・」
で、三本目にしてやっと・・・

アサヒのザ・マスター・・・
「ごくごく・・・おっ、やっとビールらしいビール・・・ピルスナーらしい味やねえ・・・ぐびぐび・・・」
「ぷはぁ・・・ふーむ、飲む順番を間違えたかな・・・でも旨いな・・・ごくごくごく・・・」
ま、四本目の・・・

コーラ&モルトについては・・・

アーリータイムズのチェイサーがわりにしたのですが、すっかりふらふらになってしまい、
これ以降の宴会画像は撮れませんでした・・・あははは
と、今回はアーリータイムズも輸入業者はアサヒですから、すっかりアサヒづくしとなりましたが・・・
「ひっく、これでまだ四本目か・・・あっ、さっきからバーボンも飲んでるな・・・」
「うぃーっ、ビールは四本目やけど、木はまだ四本も観察してないぞ・・・」
とゆー次第で、ふらふらになってから、花しょうぶ園とかアジサイ園とかをふらふらしたのですが・・・






「なっ、なんでピントが合わん??? そうか、花が風でふらふらしてるのか・・・」
「いや、むしろ撮影者のほうが、ふらふらしてるように見えるけど・・・」
「わははは、こんな時はストロボを焚けば、もっとまともな画像になる・・・はず・・・」
と・・・

あは、じぇんじぇん変わらんなぁ・・・へらへら
と、今回は、植物園ふらふら・・・画像でした。
ぷつん
ひさしぶりに友人と植物園をふらふらしてきました。
まずはシーズンも終盤のバラ園へ・・・


梓みちよも加藤登紀子もマレーネ・ディートリッヒもいいけど、やはりここはラーレ・アンデルセンで・・・

と、この後、バラ園をふらふらして何枚か撮ったのですが、そんなのは省略して今回のメイン・・・
「まだ早いけど、そろそろいいんでないかい・・・じゅるじゅる

「うーむ、まだ早いけどなあ・・・ではでは・・・じゅるじゅる

とゆー、きわめて簡単な議論があり・・・
じゃーん

きちんと並んで池の生物などを観察している小学生たちを尻目に・・・
まずは途中のスーパーで買い出しした、レジ袋の中味をきちんと並べ・・・

けっこうな分量のつまみたちであります・・・じゅるじゅる

で、今回デビューした、コンドル・レスポンスバッグの本体ポケットを開けると・・・

座布団用兼保冷用の銀マットと大量のスーパー無料氷に包まれた・・・
まずは一本目・・・

アサヒ・スーパードライのライム・ブラック・・・
「ぷしゅ、んぐんぐんぐ・・・ぷはぁ・・・おおっ、けっこうライムが効いてるな・・・」
「ごきゅごきゅごきゅ・・・ふーむ、黒ビールとライムつーのもなかなかいいねえ・・・」
続いての二本目は・・・

アサヒとカゴメが共同開発したとゆー缶入りのレッドアイ・・・
「かぱかぱ・・・あっ、ほんとにレッドアイの味になってる・・・」
「ごきゅごきゅ・・・ふーむ、キャンプで二日酔いの朝に飲んだビールのトマトジュース割りに似てるな・・・」
「いや、それをレッドアイとゆーのだよ・・・こんなカクテルも缶入りになったんやねえ・・・ごくごく・・・」
で、三本目にしてやっと・・・

アサヒのザ・マスター・・・
「ごくごく・・・おっ、やっとビールらしいビール・・・ピルスナーらしい味やねえ・・・ぐびぐび・・・」
「ぷはぁ・・・ふーむ、飲む順番を間違えたかな・・・でも旨いな・・・ごくごくごく・・・」
ま、四本目の・・・

コーラ&モルトについては・・・

アーリータイムズのチェイサーがわりにしたのですが、すっかりふらふらになってしまい、
これ以降の宴会画像は撮れませんでした・・・あははは

と、今回はアーリータイムズも輸入業者はアサヒですから、すっかりアサヒづくしとなりましたが・・・
「ひっく、これでまだ四本目か・・・あっ、さっきからバーボンも飲んでるな・・・」
「うぃーっ、ビールは四本目やけど、木はまだ四本も観察してないぞ・・・」
とゆー次第で、ふらふらになってから、花しょうぶ園とかアジサイ園とかをふらふらしたのですが・・・






「なっ、なんでピントが合わん??? そうか、花が風でふらふらしてるのか・・・」
「いや、むしろ撮影者のほうが、ふらふらしてるように見えるけど・・・」
「わははは、こんな時はストロボを焚けば、もっとまともな画像になる・・・はず・・・」
と・・・

あは、じぇんじぇん変わらんなぁ・・・へらへら

と、今回は、植物園ふらふら・・・画像でした。
ぷつん
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by combatfox 2014年06月07日 18:35
ぶっ久しぶりに覗きに来てみればw相変わらずですね~wお元気でなによりです♪しばらく仕事の都合でご無沙汰でしたがこちらも楽しくやっておりますwさて、前回ご紹介されていたバックですね~wいや~ビールやつまみがたくさん・・・非常に沢山入るんですね~(爆 私はもっぱらLC1のアリスパックを愛用していますが、最近は男らしくダッフルバックにしようかとも思っておりますwそれにしても花の写真きれいです。カメラは何を使われたんでしょうかが増加花自体も綺麗ですがアングルや画質のきれいさが心を打ちましたw
2. Posted by 98k 2014年06月07日 21:15
>combatfoxさん
お褒めの言葉をいただきありがとうございます。
このバッグ、A4用紙サイズなんですが、外付けポケットも多いので、けっこう入りましたねえ。
さすがにアリスパックMよりは小さいですが・・・
ちなみにカメラは、そちらにお邪魔した時と同じニコンのP330でしたが、いつもの「ふらふら」オート撮影・・・
お褒めの言葉をいただきありがとうございます。
このバッグ、A4用紙サイズなんですが、外付けポケットも多いので、けっこう入りましたねえ。
さすがにアリスパックMよりは小さいですが・・・
ちなみにカメラは、そちらにお邪魔した時と同じニコンのP330でしたが、いつもの「ふらふら」オート撮影・・・
