2018年10月05日
ワールド・スケールモデラー創刊!!!
とーとつですが・・・
モデルアート社から新雑誌が創刊されました!!!
(表紙)
(裏表紙)
ワールド・スケールモデラーWORLD SCALE Modeler 創刊号
モデルアート社 平成30年10月20日発行・・・であります。
ちなみに一般書店ではなくAmazon通販などでの発売・・・
編集長は、わたくしの古い友人で有名なモデラー(モダーではありません)の楽八さん。
例によって目次のみ紹介させていただきます。
内容は・・・素人から見ても超絶の一言に尽きますね・・・
世界のすぐれたモデラーの作品と技法を、オールカラーで一人十数ページにわたって詳しく紹介、
魚雷攻撃を受けて爆発した瞬間のUボートなど、撮影テクニックも超絶の一言でした。
それぞれが独自の技法を編み出し、作品やその撮影に活かしているというのも凄いですね。
次号は来春発売予定とのことなので、今後は季刊になるようです。
わたくし模型に限らずライトや自転車でも工作趣味は一切ありません、つーかできないのですが、
工作やメカの様子を見るのは大好きで、ジオラマをつぶさに観察するのも大好きです。
この本の冒頭にあったミグ・ヒメネス氏の「創刊に寄せて」と題する一文によると、日本は昔から
世界中のモデラーにとって、一度は訪れてみたい「約束の地」だった、しかし日本の模型趣味は
長い間「鎖国」状態だったのだが、20年来の楽八さんの努力で世界のモデラーと繋がるようになり、
世界中からすぐれた作品を集めた模型誌が日本で創刊されることになった、とのことでした。
日本のすぐれたライト・モダーは世界のライトマニアの憧れのようですが、さらにマイナーな世界なので、
日本でこんな雑誌が創刊されることは今後もないでしょうが、せめてすぐれたMOD作品を紹介する
サイトがあれば楽しいですね。ぜひ、どなたか・・・
この記事へのコメント
ちらっと立読みでもと思ったのを見透かされたようです😅
ええ、立ち読みしてテクニックをパクろうと・・・したところでハードルは高いでしょうが・・・
ちなみに通販以外でも一部模型店での取り扱いもあるようです。