「トモダチ作戦」の本!!!ひかりのかたち展!!!

2019年02月18日

姫路押絵の特別展!!!

とーとつですが先週の土曜日に姫路押絵の特別展に行ってきました。





ええ・・・

DSCN1233

wingさんと二人で・・・





DSCN1235

姫路市書写の里・美術工芸館で開催中の・・・





DSCN1232

姫路押絵の祖「宮澤由雄・生誕150年」記念の特別展覧会であります。






DSCN1238



DSCN1242

ま、詳しくは「ごあいさつ」画像をクリック拡大してくださいね・・・







DSCN1243

残念ながら、ここから先の特別展示会場は撮影禁止でしたが・・・



入口にあった「のぞきからくり」の案内板・・・

DSCN1244

そう、じつはわたくし、実際に「のぞきからくり」を縁日で観たことがある、おそらく最後の世代・・・
あのリアルな(子どもにはリアル過ぎて少し怖かった)人形ジオラマは宮澤由雄の作だったんですね。

姫路押絵については以前にも少し紹介したことがありますが、今回は宮澤由雄・生誕150年つーことで
常設展示室以外は姫路押絵で埋め尽くされ、由雄の弟子たちの展示もあって壮観でした。

ただし学芸員さんによると、今回コレクションの大部分は個人所有で、集めるのにも苦労されたようで、
今後の散逸がとても心配です、とのことでした。

そう、個人所有の場合は世代交代の際に、その価値が分からず捨てられてしまうことも多いので、
本来は美術館や博物館など公的な施設にコレクションしてもらうのが一番なんですね。
ただ公立の美術館や博物館は予算と人員が削減され、今や寄贈・寄託さえままならないようでした。
ま、フラッシュライトの世界では、今のところ寄贈先・寄託先さえ見当たらない状態ですが・・・



と、姫路押絵を堪能してから、一部撮影可能な常設展示へ・・・

DSCN1245

こちらは郷土人形と玩具の常設展示室・・・



今回は、

DSCN1247


DSCN1248



DSCN1251



DSCN1252


DSCN1250

土人形たちの特集と・・・






DSCN1253

はりこの特集・・・




そして・・・

DSCN1260

大分県の玩具の特集が展示されてました。



と、すっかり昼時を過ぎてから98k号(wingさん運転)は、いつもの姫路wing別邸へ移動・・・

DSCN1262

三時半から遅めの昼食・・・ま、二人とも朝食が遅かったので我慢できてたのですが・・・




・・・に続いて・・・

DSCN1263




DSCN1264

早めの夕食・・・

そう、ヒマな98kさんが前日の朝から6人用クッカーいっぱいの関東煮(おでん)を仕込んでたんですね。
大阪らしく牛すじと手羽元の出汁で24時間以上煮込んだ関東煮は絶品でした。←自画自賛

ちなみにwingさんが構えてるのは新規購入されたオリンパスOM-D、同じく新規購入されたTG-5
とともに設定を変えては試し撮りをされてました。

「ほれほれ、こうやって深度合成するとマクロでも、大根にも手羽元にもピントがあってるでしょ、
って、食べ物ばかり撮ってるな・・・でも人物といえば98kさんしかいないし・・・ぱしゃぱしゃ・・・
あははは、高画質で撮ると98kさんもトシをとりましたねえ・・・」

「そりゃあ、熊野でお会いしてから十数年ですからね、そーゆーあんたも・・・ぱしゃぱしゃ・・・
ほれ、わたくしの1/2.3センサー安物コンデジでも、あんたの老化もわかりますよ・・・」

「うぐぐぐ・・・」


と、遅めの昼食から早めの夕食と途切れることなく、早めの夜食に移行する頃には・・・

DSCN1266


DSCN1272


DSCN1267


DSCN1268

いつもどおり様々なおもちゃと様々な話題でダベり続け・・・





DSCN1279


DSCN1285

様々な飲み物を飲み続け・・・





DSCN1269

深夜食の甘いものも(関東煮にエビシューマイやはんぺんを追加したのも)食べ続け飲み続け、
ようやく二時半過ぎにシュラフに潜り込みました。げふっ



で、翌朝は10時に起床・・・

DSCN1275

熱いコーヒーとサンドウィッチの朝食・・・に続いて関東煮とおにぎりの昼食・・・

この間も延々とダベり続け食べ続け、三時過ぎに姫路wing別邸を出発、四時半には神戸wing邸、
五時過ぎにはわたくしも実家に無事帰宅しました。

で、帰宅してみると出発前に年老いた母親に作り置きしておいた関東煮が殆ど手つかずでした。
最近ますます少食になってるし昼食はうちの奥様がいろいろと持って来たとのこと・・・
つーことで結局、三日連続しかも朝・昼・夜と関東煮を食べ続けた次第であります。
ま、おいしかったし大好きだし、めでたし、めでたし、つーことで・・・げふっ




m98k at 23:51│Comments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック わからないもの | フラッシュライト・ランタン

この記事へのコメント

1. Posted by バスウ   2019年02月23日 14:42
こちらでは、おでんに🍢牛スジに手羽元は入れないですね。
絶対美味しいのに)^o^(
そして関東のごく一部なんですが『ちくわぶ』という小麦粉を練って茹であげたおでんダネがあります。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ちくわぶ
こちらでは子供の頃から慣れ親しんだ食べ物なんですが意外とマイナーな存在のようでして😅
2. Posted by 98k   2019年02月23日 20:25
>バスウさん
コメントありがとうございます。
こちら大阪では、鶏がらスープのおでんに牛すじ、コロ(鯨の脂肪のカス)、タコなどは昔からデフォなんですがねえ・・・
ちなみに今回のように、おでんに途中からシューマイを入れるとけっこうイケますよ。(ま、こちらでもマイナーですが・・・)
昔、東京(国分寺あたりでしたが)の居酒屋で、関東の関東煮(おでん)を初めて食べた際、
「ちくわぶ」を焼いていないチクワだと思って注文、食べてみてびっくりしたことがあります。
そーいや当時の大阪ではチューハイもホッピーも知らなかったので「なんとゆー野蛮なものを飲んでるんやっ!!!」
と、やはり驚きましたが、安くておいしいので、その後はすっかりファンになりました。
魔夜峰央の「翔んで埼玉」が映画化され昨日から公開されてますが「地域イメージをデフォルメして楽しむ」のは大好きです。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「トモダチ作戦」の本!!!ひかりのかたち展!!!