風に吹かれて山頭火・・・ホールアース・ソフトクーラー17!!!

2021年01月01日

2021新年ご挨拶



 新年あけましておめでとうございます 

               
                  
2021年 元旦

DSCN7927_LI

今年こそ不死鳥の如く甦り、未来に向かってはばたける、

素晴らしい年になりますように・・・
火の鳥2021もとい98k

(酉年ではなく丑年なんですが、ウシさん画像がなかったもので・・・)


昨年は新型感染症で世界中が大変な状況でしたが、原因ウィルスはすでに特定されてるし、
ワクチンは増産中だし、治療薬の研究もすすんでるし、いずれは全世界に普及するので、
もうしばらく我慢を続けて、自分にできることを頑張りましょう!!!


と、今年も高齢恒例の年頭ご挨拶・・・

まあ、いつも山頭火の句とか当サイトへのアクセス数報告とかでお茶を濁してるのですが、
年末に山頭火テーマの画集を紹介したばかりだし、アクセス数はSNSに押され減る一方だし、
話題といえば昨年5月にTwitterをはじめたぐらいで、特に報告することもないし・・・



つーことで、みなさんの年頭決意にあたり参考になる(かも知れない)本を一冊ご紹介・・・




じゃーん

DSCN8544

「死ぬ瞬間の5つの後悔」

ブロニー・ウェア著 仁木めぐみ訳 新潮社 2012.12.15発行



例によって目次のみ・・・

DSCN8547


DSCN8548

オーストラリアで終末期の人たちを介護するヘルパーとして働いていた著者が、その体験を
自分のブログサイトにアップしてたのが、やがて世界中で評判になり、その内容に加筆して
自叙伝的に書かれた本であります。
ご存知の方も多いでしょうが、わたくしは今回はじめて読みました。

目次にあるとおり著者が実際に本人たちから聴いた、死ぬ瞬間の5つの後悔とは・・・

後悔1 自分に正直な人生を生きればよかった
後悔2 働きすぎなければよかった
後悔3 思い切って自分の気持ちを伝えればよかった
後悔4 友人と連絡を取り続ければよかった
後悔5 幸せをあきらめなければよかった

そう、これが著者と打ち解けた終末期の人たちの最後の本音だったそうです。

ま、オーストラリアと日本では人生観や家族や仕事に対する考え方の違いもあるでしょうが、
これら5つ
著者のその後の生き方の指標にもなっているとのこと。
わたくしも今後の指標にしたい項目がありましたが、みなさんはいかがでしょう。


もちろん、死の瞬間まで・・・

昨日は昨日の風が吹いた
今日は今日の風が吹く
明日は明日の風が吹かう
好日好事だった ありがたしありがたし (山頭火)

とゆー心境で暮らせるなら後悔などないのでしょうが、山頭火自身が自暴自棄と後悔と反省の
繰り返しのうちに人生を終えてますからねえ・・・ま、そこが好きなんですが・・・

と、やはり山頭火に行き着きましたが、当サイトも引き続き風雲流水のごとく・・・

早い話が、てきとーに思いつくまま、気の向くまま、流れのままに、ぼちぼちと続けますので、
本年もご愛読のほど、よろしくお願い申し上げます。



                    
                       趣味の物置小屋98kスタッフ一同

DSCN7949

そう、1914年の開設以来106年間、選ばれた精鋭たちを厳しく鍛えて正式スタッフに・・・

って、98kブログは2005年の開設やないかいっ!!! どっとはらい



m98k at 00:11│Comments(6) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ブログ日誌 

この記事へのコメント

1. Posted by 川端   2021年01月01日 07:15
あけましたね!
おめでとうございます!!
本年もよろしくお願い致します
m(_ _)m
2. Posted by 98k   2021年01月01日 07:39
>川端さん
こちらこそよろしくです!!!
さっそく遊びましょ!!!
3. Posted by ひまぱのぱ   2021年01月01日 13:22
あけましておめでとうございます。
昨年は、Twitter開設おめでとうございます。
今年は、Instagramも開設しましょう。
実は私、Twitter、Instagramの他に、Facebookも登録していたりして。
幸多き年になりますように。
本年もよろしくお願いします。
4. Posted by 98k   2021年01月01日 15:59
>ひまぱさん
ありがとうございます。
Facebookはアカウントを一時停止して再開方法が分からず放置してますし、
LINEやTwitterは、いまだに使い方がよく分かってません。
なのでInstagramまでは行き着きそうにないですが、こちらこそ今年もよろしくです。
5. Posted by donchan   2021年01月02日 06:16
おめでとうございます㊗️。今年もいろいろな情報発信、楽しみにしてます。宜しくお願いします🤲。
6. Posted by 98k   2021年01月03日 22:50
>donchanさん
おめでとうございます。
昨日からひっそりと遊びに行ってました。
記事にコメントをいただくと励みになりますので、今年もよろしくお願いします。m(_ _)m

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
風に吹かれて山頭火・・・ホールアース・ソフトクーラー17!!!