ご苦労様とお疲れ様人生で大事なことはみんなゴリラから教わった

2021年08月15日

36時間ダベりOFF会!!!

この金曜土曜と各地で大雨が続きましたが、みなさんご無事だったでしょうか?
と、そんな中・・・わたくし36時間ダベりOFF会つーのに参加してました。

ま、いつもの関西のライト仲間4人が、いつもの姫路アジトにひっそりと集まったものの、
ずっと雨だったので野外に出かけるわけにもいかず、この状況でお店へ入るのもねえと、
結局ひたすらアジトに引き籠って、ひたすらバカ話やヲタ話を続けてた・・・
つーだけなので、今回は飲食画像を中心にさくさくっと・・・

P8130365

ビール&珈琲・・・







P8130366

フード&チタン







P8130367

フード&ライト(ただし人様のSUREなんとか・・・)







P8130368

ビール&ライト&チタン(の爪楊枝)








P8130371

ライト&カメラ・・・





って、

P8130373

「ずいぶんデカい「マイクロフォーサーズ機」を追加されたんですね、wingさん・・・」

「なにせ「トリさん認識機能」が付いてたもので、じゅるじゅる・・・」

「って、そんなファームウェアの追加だけで、ここまでデカくなるの???」

「トリさんを追尾するための高速演算処理と連写に対応するためのバッテリー増加ですね」

「それにしても、わたくし(や家内)が重いしデカいしと手放したOM-D E-M1Ⅱの後継機で
右にある、E-M1Ⅲよりも、はるかにデカいですね。
この大きさなら、べつにフルサイズ一眼でもよかったのでは?」

「いやいや、フルサイズでレンズ群を揃えるとなると大きさとお値段が・・・ぶつぶつ」

「って、E-M1Ⅲに付けておられる150mm(換算300mm)でf2.8通しのズームレンズだけでも、
けっこうなお値段と大きさだと思いますが?」

「いやいや、フルサイズ用のサンニッパだと何倍ものお値段と大きさですし・・・ぶつぶつ」

「でもこのセットに自作の照明機材とかも持って、野外で撮影するのは大変でしょ?」

「うぐぐぐ・・・だって、だって・・・どうしてもこれが欲しかったんだもん!!!」

「あははは、やはり最後はメカへの物欲でしたか・・・」



と、ようやく3人全員が購入理由に納得し・・・

P8130377




P8130376

餃子&ビール



んで、本日のメインディッシュ・・・

P8130379

バクテー(肉骨茶)鍋・・・

今回は一口カツ用の豚肉も入れてみましたが、やはり鍋にはしゃぶしゃぶ用の薄切りのほうが
すぐに味がしみて合うようです。本格的に煮込むならスペアリブだし・・・

で、薬膳が苦手な赤チャリさんと少食の川端さんは殆ど箸をつけず、約二名が中華太麺まで完食。



お待ちかねのデザートは、赤チャリさんが恭しく迷彩袱紗に包んで持参された・・・

P8130382






じゃーん

P8130384




P8130386

そう、世界一甘いお菓子と言われるインドの「グラブジャムン」であります。

ま、わたくしと赤チャリさんにはふつーの甘さでしたが、他の約二名には甘過ぎたようです。
ちなみに翌日、余ったシロップをごくごくすると砂糖以外の独特の風味があって濃厚でした。


と、三時間ほどの仮眠を挟みましたが、翌日も買い足した食糧と飲料でひたすらダベり続け、
日が暮れてからようやく姫路を出発、帰りがけの神戸wing邸でも・・・

P8140388

鴨葱&ペペロンチーノ大盛り&冷やし中華並盛&ビール・・・

とかでダベり続け、ようやく解散しました。


わたくしは金曜日の午前11時から土曜日の午後11時まで、僅かな仮眠時間を除いて、
ひたすらダベってたことになります。

ま、多岐にわたる話の内容については、高齢恒例により殆ど覚えてませんが・・・どっとはらい



m98k at 15:45│Comments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック フラッシュライト・ランタン | 糧食、飲料

この記事へのコメント

1. Posted by 二日酔いの猫   2021年08月15日 23:06
九州offで思い知らされましたが、見ているこっちが胸焼けしそうな相変わらずの暴飲暴食お疲れ様です。
もう年なんですから、もう少し胃腸を労わりましょうね。

こちらもず〜っと雨が降っていましたが、幸い我が家の被害は有りませんでした。
まだまだ降りそうな予報ですが、これ以上の被害が出ないことを願っております。
2. Posted by 98k   2021年08月15日 23:26
>二日酔いの猫さん
ご無事で何よりです。こちらは本日精霊流しで実家に行ったら雨漏りが・・・

まあ、昔に比べると食べる量がずいぶん減りましたねえ。
といっても川端さんはもともと少食だし赤チャリさんは現在ダイエット中だったんですが・・・
つーことで、四人分の残りについては、わたくしとwingさんで有難く平らげました。
ちなみにグラブジャムンのシロップ、ダイエット中でなければ赤チャリさんが一気飲みしたはずですが、今回は我慢されてました。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ご苦労様とお疲れ様人生で大事なことはみんなゴリラから教わった