近つ飛鳥・・・シチズンQ&QソーラーメイトH062-004!!!

2023年10月04日

ぽたじぇdeばーすでー!!!


はっぴばーでえ、つうゆう、はっぴばーでえ、つうゆう、

はっぴばーでえ、みすたあ98k、はっぴばーでえ、
つうゆう



つーことで、今年も奥様と二人で「びすとろ・ぽたじぇ」へ・・・


PA034046

ふだんなら黒板にあるランチセットを(たまの贅沢な昼食として)いただくのですが、



今回は、もう少し贅沢して・・・
こちらはディナーコースですが、それよりお得なお昼のコースで、

PA034052


左の魚料理か肉料理を選択するコースをお願いしました・・・


さらに、ふだんならグラスでお願いするワインも・・・

PA034047



PA034048

贅沢してフルボトルで・・・


以下、さくさくっと・・・

PA034049

スープ



PA034050

前菜 これだけでもワイン1本ぐらいは・・・かぱかぱ





PA034053

肉料理




PA034054

魚料理




PA034057

デザート

いつもながら、どの料理もソースも含めて素材の旨さが感じられる逸品でした


せっかくなので肥田シェフにお願いしてのツーショット!!!

PA034060

わたくしはワイン1本で完全に出来上がってましゅが・・・

ありがたいことに肥田シェフも当ブログサイトを見ていただいてるとのことで、
今回は昔の材木川の話で盛り上がりました

粉浜商店街の南端を流れていたドブ川と架かっていた石橋の記憶は残っているとのことで、
「大領池の跡地に大領小学校ができたことも覚えてるけど、さすがに万代池と繋がってて、
さらに昔は、あのドブ川とも繋がってたことまでは知らなかった」とも・・・

そう、材木川が開削されたのは1802年のようですが、どこをいつまで流れてたのかについては
依然として謎のままなんですね・・・



m98k at 13:30│Comments(4) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 糧食、飲料 | ブログ日誌

この記事へのコメント

1. Posted by バスウ   2023年10月14日 01:53
🎂おめでとうございます💐
ますますお元気でお過ごし下さい😊
2. Posted by 98k   2023年10月14日 02:08
>バスウさん
ありがとうございます
知力や体力や行動力はすっかり衰えましたが、食欲だけは・・・
3. Posted by 98k   2023年10月15日 16:19
生まれ変わりの茉奈も19歳になりました。
駿台予備校生です。
4. Posted by 98k   2023年10月15日 17:03
>98kさん!!!
そうか茉菜ちゃんも、もう19歳ですか・・・
あらためて(遅ればせながら)おめでとうございます
やりたいことを目指して頑張ってるなら、できる限り応援してあげてくださいね!!!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
近つ飛鳥・・・シチズンQ&QソーラーメイトH062-004!!!