新・古代史ひさしぶりの堺浜ソロポタ

2025年04月08日

2025お花見決戦シリーズ

とーとつですが・・・

2025春・お花見決戦シリーズ!!!(の飲食)メモであります

ま、決戦会場はすべて同じ公園の同じ池畔でしたが・・・

初戦の4月1日は、もと職場の同期6人で・・・

1743834797158

タイ土産の乾き物や差し入れのドライフルーツなんぞでスーパードライお花見バージョンと
サッポロ・黒ラベルをかぱかぱ・・・



1743834797146.jpg2

やがて高級な(差し入れ)シャンパーニュ地方のスパークリングワインで乾杯!!!




1743834797132.jpg2

全員揃ったところで、あらためて乾杯・・・ひっく



1743834797175

この日のメインディッシュへ・・・



さらに、

1743834797116

チーズや乾き物で(差し入れ)高級ワインをば・・・




1743834797123

次々と空けて・・・あとはどーなときゃーなろたい ぷつん

中には寝落ちして転倒、池までコロコロ転がっていった輩も約1名いましたが、
奇跡的に「お池にはまってさあ大変」の直前に取り押さえられてました
ま、そのまま「沼の主」になってもよかったのでしゅが・・・どっとはらい

と、この日は11時前から3時過ぎまで、ずっと薄曇りでしたが七分咲きといったところ・・・

皆さん、高級な差し入れをありがとね ばくばくごくごく



第二戦の4月4日は、中学の同期8人と某同期(Y田さん)の飲み仲間6人の計14人が集合・・・
前夜に飲んでたお店で声かけしてたそうで、じつに賑やかになりました

1743835302885






1743835622353






1743835622372

この日の大阪は満開予想日でしかも晴天、まさにお花見日和でした





1743836024837

わたくしとS井さんは場所取りを兼ねて10時前からかぱかぱと・・・



やがて皆さんも三々五々、持ち寄りで集まってきて・・・

1743835302869.jpg2

メンバーが増える都度、乾杯を繰り返し・・・




1743836024789

持ち寄った大量の飲み物・食べ物で、飲めや歌えの大騒ぎ



皆さん、すっかり出来上がり

1743836385335.jpg2

あとは野となれヤマトなれ・・・ヤマト王権の首都が邪馬台国なのか・・・ぷつん



と、この日も・・・

1743836385317.jpg2

「ちょっと、ひと泳ぎしてくるわ」

「まだ死んだらあかん、人生はこれからや!!!」


1743836385323.jpg2

「なんでやねん!!!」

と、大阪人らしくボケ・ツッコミで遊ぶ者、延々と古い関西ローカルのCMソングを
がなり立てる者、加川良の「白い家」を静かに口ずさむ者もいましたが・・・
(ちなみにわたくしがライブに行ったのは店が姫松交差点の南東側に移転してからです)


いっぽうでは、

1743836230155

何かの前撮りでしょうか、素敵なおねいさんも立ち寄ってくれてました

インバウンド客も多く、たまたま声をかけた3人組は何と思い出のバルセロナからでした!!!
「おおっ、ビバ・カタルーニャ!!! ピカソ・ミロ・レモンセルベッサ!!!」とか勝手に盛り上がり、
未開封で残った寿司や唐揚なんぞをプレゼントして、さらに盛り上がりました

この日は10時から6時まで8時間の長丁場となりましたが、わたくしの記憶は断片的です

ともかく皆さん、いっぱいの食べ物や飲み物をありがとね!!!


で、4月7日の最終決戦は、もと職場の同僚3人がじつにひさしぶりに集まって、

1744022340820.jpg2

しんみりと昔の苦労話なんぞを・・・


この日の池畔の桜花は・・・

1744022259231

そろそろ散り初めでしたが・・・



芝生の桜花は、

1744022340813

まだまだ満開でした・・・

お二人には帰りにお土産までいただき恐縮です


と、今年は同じ会場での三連戦となりましたが、わたくし、もうあちこちに出かけるのが
億劫になってきているのかも知れませんね・・・ううっ



m98k at 17:20│Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック その他アウトドア | 糧食、飲料

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
新・古代史ひさしぶりの堺浜ソロポタ