EDC

2024年06月21日

新シェーバーde新お泊りセット!!!

とーとつですが、わたくし新シェーバーを買いました

P6186468


P6186469

OHMの「2枚刃 水洗いポケットシェーバー」(HB-SB21B-K)であります


じつは過日のオオムラサキ・キャンプの洗面時に、このお泊り愛用品を床に落としてしまい、

P6186470



P6186476

外刃を破損してしまってたのでありますね

で、ほぼ同重量・同サイズの乾電池式で、今度は水洗い可能なのをポチってみた次第



上記のとおり20mmほど長くなったので、愛用のお泊りセットに入るか不安でしたが、

P6186473



P6186472

シンデレラ・フィットしました!!! しかもソフトケース付き防水仕様でお安くて2枚刃!!!

さっそく試し剃りしてみましたが、ま、キャンプなど短期間の使用には充分でしょう


せっかくなので、この機会に新お泊りセットの中味も紹介しておきます

P6186475

基本はシェーバー、歯ブラシ、歯磨きペーストの三点セットにティッシュと
シンプルなもので、
ビーパル付録ブリキ箱の内子には、使うかどうかわからない石鹸・耳栓・ウェットティッシュ
・足ふきティッシュを入れてます

そう、薬品やライトやエマージェンシーブランケットなど緊急宿泊に最低限必要なモノは
別のEDCポーチに入ってるので(ティッシュなどはダブってますが)、わたくしにとって、
こちらは「ややラグジュアリーな追加お泊りセット!!!」つーことになりますね

もちろん、このお泊りセットなら旅行やキャンプなどに限らず、緊急入院時にも災害時の
緊急避難にも使えますので、すぐに持ち出せるように準備しています




m98k at 12:00|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2024年01月05日

お年玉ヘッドランプH16!!!

年始早々から震災や飛行機事故などのニュースが続き、暗い気持ちになってますが、自衛隊はじめ全国から
応援に駆けつけた自治体消防などによる救助の情報や、
乗員乗客の冷静沈着な行動による全員無事脱出の
ニュースなどには励まされています
災害に遭わなかった我が家でも、あらためて電池の充電状態や水道水備蓄の保存状態の確認をしました
(ちなみに災害時の備えについては当サイト2011年4月の記事も参考にして下さい)

また、今回の震災でもヤマザキパンなど多くの民間組織による素早い支援活動の情報が流れており、
各地からのボランティアや募金活動、世界中からの励ましメッセージなどのニュースもありました
やがて全国の自治体からの道路担当・水道担当などによる復旧支援もはじまるでしょう
まだ孤立している被災地のみなさん、救援隊は必ず来ますから決してあきらめないで下さい!!!

いっぽう支援する側の自治体では消防や警察や医療をはじめ(どの部署も人員不足でギリギリ状態なので)
担当の職場が手薄になって残った職員らに無理が重なっていくのも事実です
なので、せめて飲んだくれてボヤを出したり餅を喉につめて救急要請したりして行政に迷惑をかけないよう、
特に高齢者は注意しましょうね!!! ええ、これは自戒を込めて・・・



つーことで今回は防災用品とも関連するのですが・・・

じつにひさしぶりのフラッシュライト(ヘッデン)のご紹介であります

そう、自分へのお年玉として新春初売りセールで買った・・・

P1045310



P1045312

ACEBEAMのH16とゆーヘッドランプであります
(わたくしは高演色5000K日亜519A・最大輝度650ルーメンの黒タイプを選択)

じつは以前から・新しいヘッドランプ・新しいL型ライト・単三型リチウムイオン電池が欲しくて
ずっと悩んでたのですが、これらの物欲を全て叶えるH16が初売りセールで40%引きに!!
と、思わずポチった次第・・・


スペックはこんな感じ・・・

P1045315



付属品一式(単三型リチウムイオン電池は本体内)

P1045323

説明書にはランニング用ヘッドライトとありますが、わたくしはEDC用L型ライトとして購入


まあ、確かに・・・

P1045324




P1045322

目立つエマージェンシーオレンジで通気孔も再帰反射ロゴもあり、裏側前部下半分には
滑り止め(汗止め?)も付いたストラップは、まさに夜間ランニング用に最適でしょうが・・・


EDC用やキャンプ宴会用になら本体を直接ポケットなどに差しておけば済むハナシ

P1045319

上下逆にもできるステンレス製のしっかりしたクリップが付属してますし・・・

もちろんハンズフリーで常に視線の先を正確に照らしてくれるヘッドランプは、災害時など
イザという時の必需品なんですが、これは本体のストラップへの装着がけっこうめんどーで、
クリップも外さないとさらに大変だったし、かなりの時間と指先の力を要しました
なので災害発生時に急いでヘッドランプ仕様に変える想定はしない方がよさそうです



で、wingさん製「98K様ご愛用ライト」との大きさ比較であります

P1045318

そう、この小ささと軽さのL型ライトがEDC用に欲しかったのでありますね

これまでは98k様ご愛用ライトをメインに、NITECOREのTIKIをサブにEDCしてたんですが、
今年からはH16がメインになりそうです

もちろんキャンプ宴会などではこれらの3本持ちになり、その際は本来のヘッデンとして使用、
さらに照射ツアーとかになると他にも何本か持つことになりましゅが



P1045320

ミッドモード100ルーメンで8時間、ローモード30ルーメンで16時間というランタイムは
わたくしのEDCライトとしては充分で、高演色の日亜519A仕様つーのも気に入ってます

2タップでオン、1タップでオフ、点灯中の長押しでロー⇔ミッド⇔ハイのモード切り替え、
次回点灯は前回オフ時モードからというオペレーションは、ふだんミッドしか使わないので
便利そうだけど、オン状態での素早い2タップでターボモードぐらいまでは覚えるとしても、
ムーンモードやSOSモードへ切り替えまでは覚えられないので使えないだろうなあ・・・



ま、もちろん、

P1045317 - コピー


P1045318 - コピー

付属の14500リチウムイオン電池だけでなくアルカリ電池やニッケル水素電池が使えるのも
長期間の停電とか電源のないアウトドアを考えると大きな魅力です

それにしても正月早々ついつい散財をしてしまいました
まあ自分へのお年玉として超高級望遠レンズを買われた方もおられるようでしゅが



m98k at 10:35|PermalinkComments(4) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年03月24日

私はコレを持ち歩く!

とーとつですが・・・

P3233809

女性セブン2023年3月23日号にあった・・・



P3233810


P3233811

保存版防災大特集~自分の命は自分で守るしかないので~今日も明日も~
「私はコレを持ち歩く!」~プロはやっぱりスゴかった!~とゆー記事のご紹介であります

そう、防災士など専門家が常に持ち歩いている(EDCしている)防災グッズ・・・
と、自宅での備えなどへのアドバイスをまとめた特集でした

個々のグッズまでは紹介できませんが、ほぼ全員に共通していたEDCグッズはヘッドライト、
モバイルバッテリー、笛、携帯トイレ、レジ袋・ポリ袋でした

以下、EDC関係を中心に、わたくしの読後メモから・・・

(高荷智也さん)
・自分の行動範囲やそこで起きうる状況を想定して、自分なりの防災グッズをそろえる
・持ち歩く防災グッズを
①身体の一部(メガネや補聴器の予備、持病の薬など)
②身の安全確保(風雨や寒暑、瓦礫や暗闇などから身を守るためのもの)
③手当と衛生(応急手当用品と簡易トイレ除菌シートなどの衛生用品)
④情報収集(スマホの充電と使えない場合の紙の地図、緊急連絡先、保険証、家族写真など)
⑤一時滞在(自宅以外で一晩過ごす状況下で、あると便利なもの)
⑥水と食料
の6つのカテゴリーに分けて考え、ポーチの大きさに合わせて収納する
・私が最も重要と考えているのは雨具と両手が使えるヘッドライト

(国崎信江さん)
・常に「エレベーターに閉じ込められたら」という意識を持つこと
(停電したら暗くて寒いしトイレも必要・・・)
・女性の視点で欠かせないのが黒のポリ袋(着替えポンチョ、簡易トイレの目隠しに)
・防災グッズは専用ポーチではなく、ふだん持ち歩くバッグに入れておく
➝持って行かない持ち出し袋より現実的で、必要なものが常に身近にあることが大事

(光田和悦さん)
・困りごとの優先順位をつけると、持ち歩くべきものが浮かび上がる
➝自分が断水で耐えられないのはトイレ、次に歯磨きやうがい・・・
➝携帯トイレや汚物を入れる袋、口腔ケア用品を多めに持ち歩くようになった

(蓬莱大介さん)
・荷物を持ちたくないので最低限で電池式モバイルバッテリーとペンライト付きの笛
➝ともかく情報収集と連絡手段の確保が大切

(今泉マユ子さん)
・基本アイテムに加え、親戚15人の連絡先の縮小コピー、家族の写真、手帳など
➝スマホが使えない非常事態にはアナログが役立つ
・自分は騒音と寒さに弱いので耳栓とカイロも常備している
➝災害で足止めされた際に自分の弱点を補うアイテムがあれば落ち着く

(折原久直さん)
・日頃から「地震が起きたらライフラインは止まる」という意識を持つ
➝仙台市では避難所へ避難した理由の半数以上は「ライフラインの停止」だった
➝もちろん避難が必要な場合もあるが、まずは在宅避難を想定した備えを
➝通勤者は職場にも2~3日滞在できる生活必需品(食料・着替え・洗面用具など)を
・まずは自分の命を守る、次にまわりの人たちと助け合って災害に取り組む


・自分の命が守れなければ、他人も助けられない
・備えがなければ、自分も他人も助けられない



m98k at 17:24|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年03月14日

BE-PAL2023年4月号の・・・

ひさしぶりのビーパルBE-PALのご紹介、今回は2023年4月号であります・・・

P3103814




ええ、こんな付録が付いてたので、ついつい・・・

P3103819


そう、

P3143830

昔懐かしい、おかず入れの付いたお弁当箱・・・



にしては・・・

P3143834




P3143836

やや小さいので・・・




これを「緊急時どこでも宴会ボックス」にしようと・・・


P3143824

って、わたくしがEDCしているセットは入りませんでした


そこで発想の転換、セット自体を小さくすればいいわけで・・・


ちゃらら・らっちゃ・ちゃーん!!!

P3143827





P3143828

緊急時どこでも宴会ボックスmini!!!


そう、どんな緊急事態に遭遇しても宴会ができるとゆースグレモノ・・・
イタリアのリキュールもイギリスのスコッチもモンゴルのヴォトカもフランスのスピリッツもあるし・・・
でも、これで絶対量は足りるのだろうか・・・




ま、せっかくなので、これのおまけに付いてた雑誌の目次もご紹介・・・


P3103815


P3103816

4月号の特集はミニマル・キャンプ旅とモンベル徹底研究でした

モンベルは1975年の設立、ムーンライト・テントの開発は1979年だったんですね・・・

わたくしは
ムーンライトⅢの初号機を、当時よく出入りしてた難波の小さな登山用品店で
購入したのですが、その際に・・・
「こんなメーカーのテントがあるんですね、知りませんでした」
「息子が山仲間と会社を作って、ぜひ店にも置いてくれと頼まれてるので・・・」
といった会話を、店のご主人としていたことを思い出しました

その後、
フジタの二人艇で奈良県吉野川・芝崎の瀬で遊んでる際に偶然、辰野さんと遭遇、
その時は、やはり初号機の古いストームクルーザーを着てたので、しげしげと眺められて、
「えらい古いやつを着てくれてるな・・・」
「あっ、モンベルの辰野さんですよね、愛用してます。ここにはよく来られるんですか?」
「もうすぐ黒部川を下ることになってるので、忙しいけど練習しとかんと・・・」
とか言っておられましたが、それが
日本初の黒部川下降だったんですね・・・

ほかにも、野田知佑「のんびり行こうぜ」(の追悼企画)や、本田亮「サラリーマン転覆隊」
などの連載があって、欲しい付録の時しか購読しないわたくしには懐かしい限りでした


ちなみに、こんな付録もついてて・・・


P3103818

伸縮式単眼鏡とか欲しいモノがいっぱい・・・じゅるじゅる

そう、この雑誌は物欲を刺激するので毎号は買わないようにしてるのですが・・・




m98k at 12:33|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年02月16日

EDCグッズの見直し2023/02

ええ、年末のバンコク・ツアーで、機内持ち込みできないものを外したりしてたので、
ひさしぶりにEDCグッズを点検しました・・・


基本のEDCバッグは今年もモンベル・ランバーパックMで変わらず
・・・

P2143822

なんですが、中のウレタン塗膜が剝がれてきており、すでに廃版になってるようなので、
次期選定機種をどうするか・・・

ランバーパック元祖マウンテンスミスのツアーかデイにするか、はたまたミステリーランチの
ヒップモンキー2あたりにするか・・・
でも、どちらも日本ではお高いし、自転車のフロントバッグ用に使えるか不安だし・・・

ゴールドウィンのツーリングバッグやウミネコのフィッシングバッグも魅力的だけど、
やはり
自転車のフロントバッグ用に使えるかどーか・・・
と、次期バッグ選定が今後の検討課題・・・わくわく



閑話休題・・・


一番手前のポケットには・・・

P2153809

使い切りポンチョ(何度も使ってますが)、レジ袋各種と大型ゴミ袋(防水用・呼吸用・水筒用)、
日医の救急シート(金銀)、チャムスのエコバッグ(追加荷物用)を常時入れてます
(救急シートはリュックやクルマや非常持ち出し袋には入れてたのですが、前回ひまぱさんから
ご指摘をいただき、基本EDCバッグにも追加しました)

右端のカラビナ付きボトルホルダー、両面ファスナー、バッグフック兼スマホホルダーは、
たまたま撮影時には入ってましたが、ま、これらは状況に応じて・・・



真ん中ポケットのペンホルダーにはNITECOREのTIKI(バックアップ用)とライト付きボールペン、
あとは・・・

P2143816

右のカシオ・オーバーランドは手首にEDCすることが多いのですが・・・
モンベルのワレットとミニジップワレット(クルマのリモコンキーや免許証など)の中味は
ほぼ変わらず、これまでのガラホとの2台持ちから、ようやくスマホだけになってます


キーホルダーに付けてるケースには・・・

P2143819

どこかで失くしてたホイッスルを補充、
小型軽量化のため常用ライトもFENIXのL0Pから
NITECOREのTIKIに変えたので、バックアップ用と合わせてフル充電しておきました
ま、バックアップ用にはリチウム電池式のほうが安心なんでしょうが・・・

ちなみにケースもどこか(おそらくバンコク)で失くしたので印鑑ケースに変更してます

ビクトリノックス・クラシックとミニバールと(たこ焼き用)チタン爪楊枝は変わらず愛用中!!!



で、一番奥のメインポケットには・・・

P2143817

上段が基本エマージェンシーキット(後述)を入れたポーチで、下段が左からwingさん製
「98k様ご愛用」ライト、ビクトリノックス・ソルジャー、コールマン・マルチプライヤー、
アンカー・モバイルバッテリーで、ま、これらも状況に応じて・・・

そう、最低限のEDCキットはバッグやワレット、キーホルダーなどでも持ち歩いてるので、
キャンプやポタリング、街歩きや旅行など、行先や期間で選択するのでありますね


で、
基本エマージェンシーキットの中味であります

P2143814

前回と殆ど変わってないので紹介は省略しますが、充電と薬品の期限確認・補充をしました


で、今回の新機軸・・・

P2143812

右の白トビしてるのは年末にバンコクでもらったカード式のアルコール・スプレー、
中央が同じくドイツ土産でもらったZWILLINGのマルチツールであります

これまで爪切りがなかったので、それ以外はビクトリノックス・クラシックとダブりますが、
ミニナイフやハサミはサイズ違いの予備とゆーことで・・・
で、この紙箱に入るピンセット2種、ミニミニバール、IDカード入りホイッスルもこちらに・・・

って、今回の見直しも大部分が頂き物になりました・・・皆さん、ありがとね

状況に応じてカメラ類や食料飲料、フック類、コード類、自転車関係なども追加しますが、
基本のEDCグッズとしては概ねこんな感じですね


ちなみに日曜日はこんな基本グッズを追加・・・

P2123809

そう、タイの安物ウィスキー(正確には色と香りをつけた米焼酎)で、かぱかぱ飲めました!!!

そろそろ「緊急時どこでも宴会セット」の点検補充もしなければ・・・ひっく



m98k at 19:16|PermalinkComments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック